SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 6
Downloaden Sie, um offline zu lesen
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo
振り返り結果
ストーリーテリング
~ストーリーを作る~
2013年04月07日(日)POStudy
@fullvirtue
Copyright © POStudy (プロダクトオーナーシップ勉強会). All rights reserved.
POStudy Day
in Tokyo
Spring
振り返り結果ご紹介
気づき
– ストーリーがループしていくという考え方がわかって
よかった
– 書く内容に自信が持てなかった
どうすればよかったのか
– 短い時間でもけっこう書ける
– 現実的な話ができて、創造力がとても刺激された
– 英雄的構造はストーリーの世界観の粒度が自由で、
拡張性・応用性が高そう
– 気持ちも書けるのが特徴
– 貼って整理したものを口頭で伝えるのは難しい
– 正解を考えずに突き進むことも大事
– 各項目の名称にこだわりすぎない方が良い
– サービス作りや改善を行うときは、単位の効果だけで
はなく、一連の流れを考えておかないと右往左往する
– 日常からかけはなれたストーリーの方が広がりやすい
– 選んだテーマはあくまでもきっかけで、そこから
どういうストーリーを作るかは自由だと気づいた
– 何気ないことでも構造化すると興味深くなる
– アイディアやストーリーの軸を作るまでは時間が
かかった
→出来てしまえばすぐに楽にできる
– 主人公ほか関係者の動きを入れたら話の深さが出
た
– 絵が分かりやすく、楽しくなる
– 波はどこも立つ。立てねばならぬ時がある。
そこは悩むが自分を追い詰めても無駄。
明るく聞こう
– ここおかしいよね、とかを自然に言えるのは必要
– 一つの視点ではなく、複数の視点で書いている
グループをみて、そういうのもありか!と目から
鱗でした
– 文字だけよりも図解の方が理解しやすい
– リーダー的存在不足は深刻だ
Copyright © POStudy (プロダクトオーナーシップ勉強会). All rights reserved. 2
振り返り結果ご紹介
感想
– 気づきがいっぱいありました
– 文字になることで次の何かになれるみたいな気づき
– どう収束すればよかったんだろう?
– モノやサービスを見る新しい視点を得られた
– ふわっとしすぎなワークショップ
– どのマスに何が入るかが意外と難しい
– ハーダブルコード?
– テーマはわかりやすくシンプルな方が、
ワークショップセッションはやりやすいね
– 「きっかけ」「はじまり」「試練」の区別がつきにく
かった
– 大枠のストーリーに使える?
– 解釈の幅が広いので目的を明確にしないと使いづらい
– 発表は楽しい
– エンジニア以外の人が見たらどうだったんだろう?
– 構造と前提<テーマ>には相性がある
– やり方、使う方法がよくわからないまま進めてみ
た 失敗してもいいつもりでやってみたので、
チームビルディングは甘かった
– ポジティブ、ネガティブの場合分けの使い方が
参考になった
– 人のアイディアを聞くのは面白い
– 発表を見ていたら、構造をハックしようとしてい
るチームがいて、参考になった
– 自分の業務とかけ離れたワークは、最初まごつく
– 手法の一つとして、型にはめてかんがえるという
事が勉強になった
– 日常世界に戻った後、どうしたらよいのか
– どんなササイなことでもテーマを作ればそれっぽ
くなるのでは
– いろいろなテーマで話せるツールだと思った
– 説明むずかしい
– やってみないとわからない
Copyright © POStudy (プロダクトオーナーシップ勉強会). All rights reserved. 3
振り返り結果ご紹介
Keep
– 現実的でリアルな話だったので意見出しやすかった
(自分事だった)
– 現場でのポジショニングが違う人同士でも
活発にディスカッションできた
– 読者、目的、主人公を意識する
– 分類はそれぞれ
– 具体的なエピソード大事
4
振り返り結果ご紹介
Problem
– 絵が欲しかった
– 6つのくくりにとらわれて、上と下の視点分けを
忘れてた
– 6つのエリアそれぞれに何を書いて良いかわからなかっ
た
– 説明を受けても、6つのエリアに書くことが一度でしっ
くる形で理解出来なかった
– 付箋に書き出した後の整理をする時間を持てなかった
– 上下を分ける真ん中の線を太くすればよかった
– 完璧を目指すより、まず終わらせるべきだった
– 初め何をすればよいか理解出来ず、スタートが遅れた
– 発散だけで意見の収束を実施できなかった
→最後にチーム内で本のストーリーにまとめて
意識合わせる時間があると良い
– 発散できたけど、収束できなかった気がする
– 書く時にポストイットの色分けをする余裕はなかった
– ブレストだけで時間が終わってしまった
まとめるフェーズが大事そうだ
– どの項目に何を書くのか?で迷うところがある
– 意見が余り出せず、メンバーに申し訳なかった
– ワークの目的を理解できていなかった
– 悩んで時間をつぶしてしまった
– ストーリーの組み立てが難しかった
– 日常生活と非日常生活を区別せずに書いて
いたので失敗した テーマが難しかった
– ストーリーを考えるのは難しい
– 単語にとらわれすぎてイメージが難しい
– 抽象的なことを具体的に考えるのが難しかった
– ストーリーに沿って進めたときにどんなことが
起きるかを複数考えず、広がらなかった
– 効果的な使いどころがイメージしにくかった
– 先にオチを用意出来ればよかったと後悔
5
振り返り結果ご紹介
Try
– 2~3回まわしたいね
人を引きつけるストーリーになるまで
– 「アプリ開発」をやる想定です、など制限があった方
がやりやすいかも
– 1チームの発表毎に関さんからのフィードバックなどが
あると学びがより深まるかもです
– サービスから考えてストーリーにするのも面白そう
– 英雄的構造についてもう少し理解を深めたい
– 英雄的構造をどう使うのか?使えるのか?という
事を考えたい
– 製品開発以外の業務改善、生活習慣改善に使える
6

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

セルフブランディングのためのブログ記事の書き方
セルフブランディングのためのブログ記事の書き方セルフブランディングのためのブログ記事の書き方
セルフブランディングのためのブログ記事の書き方Shoe-g Ueyama
 
卒業研究審査会2019_伊藤
卒業研究審査会2019_伊藤卒業研究審査会2019_伊藤
卒業研究審査会2019_伊藤ymmt3-lab
 
藤村正宏さんエクスペリエンス・マーケティング講座In新潟
藤村正宏さんエクスペリエンス・マーケティング講座In新潟藤村正宏さんエクスペリエンス・マーケティング講座In新潟
藤村正宏さんエクスペリエンス・マーケティング講座In新潟新潟コンサルタント横田秀珠
 
みんなで「本」を作ろう!坪田知己さん
みんなで「本」を作ろう!坪田知己さんみんなで「本」を作ろう!坪田知己さん
みんなで「本」を作ろう!坪田知己さんkokeguchi
 

Was ist angesagt? (8)

セルフブランディングのためのブログ記事の書き方
セルフブランディングのためのブログ記事の書き方セルフブランディングのためのブログ記事の書き方
セルフブランディングのためのブログ記事の書き方
 
卒業研究審査会2019_伊藤
卒業研究審査会2019_伊藤卒業研究審査会2019_伊藤
卒業研究審査会2019_伊藤
 
藤村正宏さんエクスペリエンス・マーケティング講座In新潟
藤村正宏さんエクスペリエンス・マーケティング講座In新潟藤村正宏さんエクスペリエンス・マーケティング講座In新潟
藤村正宏さんエクスペリエンス・マーケティング講座In新潟
 
Lt takematsu
Lt takematsuLt takematsu
Lt takematsu
 
5 111031
5 1110315 111031
5 111031
 
Introduction of tama-d
Introduction of tama-dIntroduction of tama-d
Introduction of tama-d
 
みんなで「本」を作ろう!坪田知己さん
みんなで「本」を作ろう!坪田知己さんみんなで「本」を作ろう!坪田知己さん
みんなで「本」を作ろう!坪田知己さん
 
2016.10.22
2016.10.222016.10.22
2016.10.22
 

Andere mochten auch

POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - ストーリーテリング 〜概要〜
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - ストーリーテリング 〜概要〜POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - ストーリーテリング 〜概要〜
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - ストーリーテリング 〜概要〜満徳 関
 
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - 振り返り結果 - 体験!Fearless Journeyでパターンによる改善
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - 振り返り結果 - 体験!Fearless Journeyでパターンによる改善POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - 振り返り結果 - 体験!Fearless Journeyでパターンによる改善
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - 振り返り結果 - 体験!Fearless Journeyでパターンによる改善満徳 関
 
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - 振り返り結果 - ストーリーテリング 〜ストーリーを作る〜
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - 振り返り結果 - ストーリーテリング 〜ストーリーを作る〜POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - 振り返り結果 - ストーリーテリング 〜ストーリーを作る〜
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - 振り返り結果 - ストーリーテリング 〜ストーリーを作る〜満徳 関
 
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - ストーリーテリング 〜よい聞き手になるための学習〜
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - ストーリーテリング 〜よい聞き手になるための学習〜POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - ストーリーテリング 〜よい聞き手になるための学習〜
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - ストーリーテリング 〜よい聞き手になるための学習〜満徳 関
 
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - 体験!Fearless Journeyでパターンによる改善
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - 体験!Fearless Journeyでパターンによる改善POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - 体験!Fearless Journeyでパターンによる改善
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - 体験!Fearless Journeyでパターンによる改善満徳 関
 
POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - ストーリーテリング 〜概要〜
POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - ストーリーテリング 〜概要〜POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - ストーリーテリング 〜概要〜
POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - ストーリーテリング 〜概要〜満徳 関
 
POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - 体験!fearless journeyでパターンによる改善
POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - 体験!fearless journeyでパターンによる改善POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - 体験!fearless journeyでパターンによる改善
POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - 体験!fearless journeyでパターンによる改善満徳 関
 
POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - Opening
POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - OpeningPOStudy Day 2013 Spring in Okinawa - Opening
POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - Opening満徳 関
 
POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - ストーリーテリング 〜よい聞き手になるための学習〜
POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - ストーリーテリング 〜よい聞き手になるための学習〜POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - ストーリーテリング 〜よい聞き手になるための学習〜
POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - ストーリーテリング 〜よい聞き手になるための学習〜満徳 関
 
POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - 振り返り&ディスカッション
POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - 振り返り&ディスカッションPOStudy Day 2013 Spring in Okinawa - 振り返り&ディスカッション
POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - 振り返り&ディスカッション満徳 関
 
POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - ストーリーテリング 〜ストーリーを作る〜
POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - ストーリーテリング 〜ストーリーを作る〜POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - ストーリーテリング 〜ストーリーを作る〜
POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - ストーリーテリング 〜ストーリーを作る〜満徳 関
 
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - Lunch Special Talk Event - 課題検証インタビュー(Prob...
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - Lunch Special Talk Event - 課題検証インタビュー(Prob...POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - Lunch Special Talk Event - 課題検証インタビュー(Prob...
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - Lunch Special Talk Event - 課題検証インタビュー(Prob...満徳 関
 
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。toshihiro ichitani
 

Andere mochten auch (13)

POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - ストーリーテリング 〜概要〜
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - ストーリーテリング 〜概要〜POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - ストーリーテリング 〜概要〜
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - ストーリーテリング 〜概要〜
 
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - 振り返り結果 - 体験!Fearless Journeyでパターンによる改善
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - 振り返り結果 - 体験!Fearless Journeyでパターンによる改善POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - 振り返り結果 - 体験!Fearless Journeyでパターンによる改善
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - 振り返り結果 - 体験!Fearless Journeyでパターンによる改善
 
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - 振り返り結果 - ストーリーテリング 〜ストーリーを作る〜
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - 振り返り結果 - ストーリーテリング 〜ストーリーを作る〜POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - 振り返り結果 - ストーリーテリング 〜ストーリーを作る〜
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - 振り返り結果 - ストーリーテリング 〜ストーリーを作る〜
 
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - ストーリーテリング 〜よい聞き手になるための学習〜
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - ストーリーテリング 〜よい聞き手になるための学習〜POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - ストーリーテリング 〜よい聞き手になるための学習〜
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - ストーリーテリング 〜よい聞き手になるための学習〜
 
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - 体験!Fearless Journeyでパターンによる改善
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - 体験!Fearless Journeyでパターンによる改善POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - 体験!Fearless Journeyでパターンによる改善
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - 体験!Fearless Journeyでパターンによる改善
 
POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - ストーリーテリング 〜概要〜
POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - ストーリーテリング 〜概要〜POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - ストーリーテリング 〜概要〜
POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - ストーリーテリング 〜概要〜
 
POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - 体験!fearless journeyでパターンによる改善
POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - 体験!fearless journeyでパターンによる改善POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - 体験!fearless journeyでパターンによる改善
POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - 体験!fearless journeyでパターンによる改善
 
POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - Opening
POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - OpeningPOStudy Day 2013 Spring in Okinawa - Opening
POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - Opening
 
POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - ストーリーテリング 〜よい聞き手になるための学習〜
POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - ストーリーテリング 〜よい聞き手になるための学習〜POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - ストーリーテリング 〜よい聞き手になるための学習〜
POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - ストーリーテリング 〜よい聞き手になるための学習〜
 
POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - 振り返り&ディスカッション
POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - 振り返り&ディスカッションPOStudy Day 2013 Spring in Okinawa - 振り返り&ディスカッション
POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - 振り返り&ディスカッション
 
POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - ストーリーテリング 〜ストーリーを作る〜
POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - ストーリーテリング 〜ストーリーを作る〜POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - ストーリーテリング 〜ストーリーを作る〜
POStudy Day 2013 Spring in Okinawa - ストーリーテリング 〜ストーリーを作る〜
 
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - Lunch Special Talk Event - 課題検証インタビュー(Prob...
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - Lunch Special Talk Event - 課題検証インタビュー(Prob...POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - Lunch Special Talk Event - 課題検証インタビュー(Prob...
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - Lunch Special Talk Event - 課題検証インタビュー(Prob...
 
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
 

Ähnlich wie POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - ストーリーテリング 〜ストーリーを作る〜

POStudy Day 2012 in Okinawa - 振り返り結果
POStudy Day 2012 in Okinawa - 振り返り結果POStudy Day 2012 in Okinawa - 振り返り結果
POStudy Day 2012 in Okinawa - 振り返り結果満徳 関
 
『ストーリーテリング ~ストーリーを作る~』第11回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
『ストーリーテリング ~ストーリーを作る~』第11回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜『ストーリーテリング ~ストーリーを作る~』第11回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
『ストーリーテリング ~ストーリーを作る~』第11回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜満徳 関
 
『ストーリーテリング ~概要~』第7回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
『ストーリーテリング ~概要~』第7回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜『ストーリーテリング ~概要~』第7回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
『ストーリーテリング ~概要~』第7回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜満徳 関
 
『ストーリーテリング ~ストーリーを生み出す~』第9回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
『ストーリーテリング ~ストーリーを生み出す~』第9回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜『ストーリーテリング ~ストーリーを生み出す~』第9回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
『ストーリーテリング ~ストーリーを生み出す~』第9回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜満徳 関
 
徳田ゼミ 6月14日
徳田ゼミ 6月14日徳田ゼミ 6月14日
徳田ゼミ 6月14日Cozy Azuma
 
Jam muraずばっ! pdf
Jam muraずばっ! pdfJam muraずばっ! pdf
Jam muraずばっ! pdfkengo021021
 
初回(自分らしい しあわせなキャリア)5月10日
初回(自分らしい しあわせなキャリア)5月10日初回(自分らしい しあわせなキャリア)5月10日
初回(自分らしい しあわせなキャリア)5月10日Cozy Azuma
 
プレゼンテーションの作り方
プレゼンテーションの作り方プレゼンテーションの作り方
プレゼンテーションの作り方Junya Sato
 
調和力を高め、 ビジネス頭を良くする!右脳デッサン ゲスト講師 近藤恵三子氏
調和力を高め、 ビジネス頭を良くする!右脳デッサン ゲスト講師 近藤恵三子氏調和力を高め、 ビジネス頭を良くする!右脳デッサン ゲスト講師 近藤恵三子氏
調和力を高め、 ビジネス頭を良くする!右脳デッサン ゲスト講師 近藤恵三子氏NPO Tajiminow
 
En camp nakahara_keynote
En camp nakahara_keynoteEn camp nakahara_keynote
En camp nakahara_keynoteJun Nakahara
 
第九回(学生が知らない仕事の常識)7月5日
第九回(学生が知らない仕事の常識)7月5日第九回(学生が知らない仕事の常識)7月5日
第九回(学生が知らない仕事の常識)7月5日Cozy Azuma
 
おといねっぷ121023川崎
おといねっぷ121023川崎おといねっぷ121023川崎
おといねっぷ121023川崎Kazuhiko Kawasaki
 
第四回(苦手な人とのつき合い方)5月22日
第四回(苦手な人とのつき合い方)5月22日第四回(苦手な人とのつき合い方)5月22日
第四回(苦手な人とのつき合い方)5月22日Cozy Azuma
 
『ストーリーテリング ~よい聞き手になるための学習~』第12回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
『ストーリーテリング ~よい聞き手になるための学習~』第12回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜『ストーリーテリング ~よい聞き手になるための学習~』第12回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
『ストーリーテリング ~よい聞き手になるための学習~』第12回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜満徳 関
 
第七回(自分軸の作り方)6月21日
第七回(自分軸の作り方)6月21日第七回(自分軸の作り方)6月21日
第七回(自分軸の作り方)6月21日Cozy Azuma
 
POStudy Conference 2012 - 振り返り結果
POStudy Conference 2012 - 振り返り結果POStudy Conference 2012 - 振り返り結果
POStudy Conference 2012 - 振り返り結果満徳 関
 
明日から使えるビジネス文章の書き方
明日から使えるビジネス文章の書き方明日から使えるビジネス文章の書き方
明日から使えるビジネス文章の書き方Jo Hattori
 

Ähnlich wie POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - ストーリーテリング 〜ストーリーを作る〜 (17)

POStudy Day 2012 in Okinawa - 振り返り結果
POStudy Day 2012 in Okinawa - 振り返り結果POStudy Day 2012 in Okinawa - 振り返り結果
POStudy Day 2012 in Okinawa - 振り返り結果
 
『ストーリーテリング ~ストーリーを作る~』第11回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
『ストーリーテリング ~ストーリーを作る~』第11回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜『ストーリーテリング ~ストーリーを作る~』第11回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
『ストーリーテリング ~ストーリーを作る~』第11回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
 
『ストーリーテリング ~概要~』第7回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
『ストーリーテリング ~概要~』第7回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜『ストーリーテリング ~概要~』第7回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
『ストーリーテリング ~概要~』第7回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
 
『ストーリーテリング ~ストーリーを生み出す~』第9回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
『ストーリーテリング ~ストーリーを生み出す~』第9回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜『ストーリーテリング ~ストーリーを生み出す~』第9回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
『ストーリーテリング ~ストーリーを生み出す~』第9回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
 
徳田ゼミ 6月14日
徳田ゼミ 6月14日徳田ゼミ 6月14日
徳田ゼミ 6月14日
 
Jam muraずばっ! pdf
Jam muraずばっ! pdfJam muraずばっ! pdf
Jam muraずばっ! pdf
 
初回(自分らしい しあわせなキャリア)5月10日
初回(自分らしい しあわせなキャリア)5月10日初回(自分らしい しあわせなキャリア)5月10日
初回(自分らしい しあわせなキャリア)5月10日
 
プレゼンテーションの作り方
プレゼンテーションの作り方プレゼンテーションの作り方
プレゼンテーションの作り方
 
調和力を高め、 ビジネス頭を良くする!右脳デッサン ゲスト講師 近藤恵三子氏
調和力を高め、 ビジネス頭を良くする!右脳デッサン ゲスト講師 近藤恵三子氏調和力を高め、 ビジネス頭を良くする!右脳デッサン ゲスト講師 近藤恵三子氏
調和力を高め、 ビジネス頭を良くする!右脳デッサン ゲスト講師 近藤恵三子氏
 
En camp nakahara_keynote
En camp nakahara_keynoteEn camp nakahara_keynote
En camp nakahara_keynote
 
第九回(学生が知らない仕事の常識)7月5日
第九回(学生が知らない仕事の常識)7月5日第九回(学生が知らない仕事の常識)7月5日
第九回(学生が知らない仕事の常識)7月5日
 
おといねっぷ121023川崎
おといねっぷ121023川崎おといねっぷ121023川崎
おといねっぷ121023川崎
 
第四回(苦手な人とのつき合い方)5月22日
第四回(苦手な人とのつき合い方)5月22日第四回(苦手な人とのつき合い方)5月22日
第四回(苦手な人とのつき合い方)5月22日
 
『ストーリーテリング ~よい聞き手になるための学習~』第12回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
『ストーリーテリング ~よい聞き手になるための学習~』第12回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜『ストーリーテリング ~よい聞き手になるための学習~』第12回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
『ストーリーテリング ~よい聞き手になるための学習~』第12回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
 
第七回(自分軸の作り方)6月21日
第七回(自分軸の作り方)6月21日第七回(自分軸の作り方)6月21日
第七回(自分軸の作り方)6月21日
 
POStudy Conference 2012 - 振り返り結果
POStudy Conference 2012 - 振り返り結果POStudy Conference 2012 - 振り返り結果
POStudy Conference 2012 - 振り返り結果
 
明日から使えるビジネス文章の書き方
明日から使えるビジネス文章の書き方明日から使えるビジネス文章の書き方
明日から使えるビジネス文章の書き方
 

Mehr von 満徳 関

なんちゃってアジャイルをアジャイルにした話 ~ライトニングトーク版~ #xpjug
なんちゃってアジャイルをアジャイルにした話 ~ライトニングトーク版~ #xpjugなんちゃってアジャイルをアジャイルにした話 ~ライトニングトーク版~ #xpjug
なんちゃってアジャイルをアジャイルにした話 ~ライトニングトーク版~ #xpjug満徳 関
 
XPプラクティスをオンラインで体験しよう!計画ゲーム(ストーリーの作成、リリース計画) #xpjug
XPプラクティスをオンラインで体験しよう!計画ゲーム(ストーリーの作成、リリース計画) #xpjugXPプラクティスをオンラインで体験しよう!計画ゲーム(ストーリーの作成、リリース計画) #xpjug
XPプラクティスをオンラインで体験しよう!計画ゲーム(ストーリーの作成、リリース計画) #xpjug満徳 関
 
Agile Tech EXPO mini #0 - 僕らが伝えたいあじゃてく - #agiletechexpo
Agile Tech EXPO mini #0 - 僕らが伝えたいあじゃてく - #agiletechexpoAgile Tech EXPO mini #0 - 僕らが伝えたいあじゃてく - #agiletechexpo
Agile Tech EXPO mini #0 - 僕らが伝えたいあじゃてく - #agiletechexpo満徳 関
 
Q思考 シンプルな問いで本質をつかむ思考法 ITコンサルタントへの第一歩シリーズ #eLV勉強会
Q思考 シンプルな問いで本質をつかむ思考法 ITコンサルタントへの第一歩シリーズ #eLV勉強会Q思考 シンプルな問いで本質をつかむ思考法 ITコンサルタントへの第一歩シリーズ #eLV勉強会
Q思考 シンプルな問いで本質をつかむ思考法 ITコンサルタントへの第一歩シリーズ #eLV勉強会満徳 関
 
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ:正しい疑問をもつ技術 #eLv勉強会
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ:正しい疑問をもつ技術 #eLv勉強会【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ:正しい疑問をもつ技術 #eLv勉強会
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ:正しい疑問をもつ技術 #eLv勉強会満徳 関
 
制約を外そう!XPからその先へ #xpjug
制約を外そう!XPからその先へ #xpjug制約を外そう!XPからその先へ #xpjug
制約を外そう!XPからその先へ #xpjug満徳 関
 
Azure DevOps × スクラム で実現するプロダクト開発のポイント #dotnetlab #jazug
Azure DevOps × スクラム で実現するプロダクト開発のポイント #dotnetlab #jazugAzure DevOps × スクラム で実現するプロダクト開発のポイント #dotnetlab #jazug
Azure DevOps × スクラム で実現するプロダクト開発のポイント #dotnetlab #jazug満徳 関
 
Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019
Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019
Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019満徳 関
 
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~セルフブランディング戦略~
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~セルフブランディング戦略~【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~セルフブランディング戦略~
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~セルフブランディング戦略~満徳 関
 
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)②~ #elv勉強会 「システム原型図」を使ってビジネスに影...
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)②~ #elv勉強会 「システム原型図」を使ってビジネスに影...【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)②~ #elv勉強会 「システム原型図」を使ってビジネスに影...
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)②~ #elv勉強会 「システム原型図」を使ってビジネスに影...満徳 関
 
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)①~ 「因果ループ図」を使ってビジネスに影響を与える変数を見...
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)①~ 「因果ループ図」を使ってビジネスに影響を与える変数を見...【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)①~ 「因果ループ図」を使ってビジネスに影響を与える変数を見...
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)①~ 「因果ループ図」を使ってビジネスに影響を与える変数を見...満徳 関
 
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ #elv勉強会
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ #elv勉強会【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ #elv勉強会
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ #elv勉強会満徳 関
 
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案②~ 課題候補を課題にするために
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案②~ 課題候補を課題にするために【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案②~ 課題候補を課題にするために
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案②~ 課題候補を課題にするために満徳 関
 
プロダクトオーナーがエンタープライズアジャイルで抱える苦悩と対処 #eaug
プロダクトオーナーがエンタープライズアジャイルで抱える苦悩と対処  #eaugプロダクトオーナーがエンタープライズアジャイルで抱える苦悩と対処  #eaug
プロダクトオーナーがエンタープライズアジャイルで抱える苦悩と対処 #eaug満徳 関
 
知識集約型の製品開発においてプロダクトオーナーがやるべき3つのこと #agilejapan #agilejapannagasaki #agilejapan...
知識集約型の製品開発においてプロダクトオーナーがやるべき3つのこと #agilejapan #agilejapannagasaki #agilejapan...知識集約型の製品開発においてプロダクトオーナーがやるべき3つのこと #agilejapan #agilejapannagasaki #agilejapan...
知識集約型の製品開発においてプロダクトオーナーがやるべき3つのこと #agilejapan #agilejapannagasaki #agilejapan...満徳 関
 
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案①~ #elv勉強会
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案①~ #elv勉強会【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案①~ #elv勉強会
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案①~ #elv勉強会満徳 関
 
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ 課題立案10本ノック #eLV勉強会
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ 課題立案10本ノック #eLV勉強会【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ 課題立案10本ノック #eLV勉強会
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ 課題立案10本ノック #eLV勉強会満徳 関
 
ヘビプロのすゝめ XP祭り2018 LTトーク #xpjug
ヘビプロのすゝめ XP祭り2018 LTトーク #xpjugヘビプロのすゝめ XP祭り2018 LTトーク #xpjug
ヘビプロのすゝめ XP祭り2018 LTトーク #xpjug満徳 関
 
エンジニアのためのプロダクトマネジメント入門 XP祭り2018 #xpjug
エンジニアのためのプロダクトマネジメント入門 XP祭り2018 #xpjugエンジニアのためのプロダクトマネジメント入門 XP祭り2018 #xpjug
エンジニアのためのプロダクトマネジメント入門 XP祭り2018 #xpjug満徳 関
 
[終日研修資料] 企画担当者のためのリーン・アジャイル・プロダクトマネジメント集中特訓講座 ~課題発見からバックログ作成へ~ #postudy
[終日研修資料] 企画担当者のためのリーン・アジャイル・プロダクトマネジメント集中特訓講座 ~課題発見からバックログ作成へ~ #postudy[終日研修資料] 企画担当者のためのリーン・アジャイル・プロダクトマネジメント集中特訓講座 ~課題発見からバックログ作成へ~ #postudy
[終日研修資料] 企画担当者のためのリーン・アジャイル・プロダクトマネジメント集中特訓講座 ~課題発見からバックログ作成へ~ #postudy満徳 関
 

Mehr von 満徳 関 (20)

なんちゃってアジャイルをアジャイルにした話 ~ライトニングトーク版~ #xpjug
なんちゃってアジャイルをアジャイルにした話 ~ライトニングトーク版~ #xpjugなんちゃってアジャイルをアジャイルにした話 ~ライトニングトーク版~ #xpjug
なんちゃってアジャイルをアジャイルにした話 ~ライトニングトーク版~ #xpjug
 
XPプラクティスをオンラインで体験しよう!計画ゲーム(ストーリーの作成、リリース計画) #xpjug
XPプラクティスをオンラインで体験しよう!計画ゲーム(ストーリーの作成、リリース計画) #xpjugXPプラクティスをオンラインで体験しよう!計画ゲーム(ストーリーの作成、リリース計画) #xpjug
XPプラクティスをオンラインで体験しよう!計画ゲーム(ストーリーの作成、リリース計画) #xpjug
 
Agile Tech EXPO mini #0 - 僕らが伝えたいあじゃてく - #agiletechexpo
Agile Tech EXPO mini #0 - 僕らが伝えたいあじゃてく - #agiletechexpoAgile Tech EXPO mini #0 - 僕らが伝えたいあじゃてく - #agiletechexpo
Agile Tech EXPO mini #0 - 僕らが伝えたいあじゃてく - #agiletechexpo
 
Q思考 シンプルな問いで本質をつかむ思考法 ITコンサルタントへの第一歩シリーズ #eLV勉強会
Q思考 シンプルな問いで本質をつかむ思考法 ITコンサルタントへの第一歩シリーズ #eLV勉強会Q思考 シンプルな問いで本質をつかむ思考法 ITコンサルタントへの第一歩シリーズ #eLV勉強会
Q思考 シンプルな問いで本質をつかむ思考法 ITコンサルタントへの第一歩シリーズ #eLV勉強会
 
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ:正しい疑問をもつ技術 #eLv勉強会
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ:正しい疑問をもつ技術 #eLv勉強会【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ:正しい疑問をもつ技術 #eLv勉強会
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ:正しい疑問をもつ技術 #eLv勉強会
 
制約を外そう!XPからその先へ #xpjug
制約を外そう!XPからその先へ #xpjug制約を外そう!XPからその先へ #xpjug
制約を外そう!XPからその先へ #xpjug
 
Azure DevOps × スクラム で実現するプロダクト開発のポイント #dotnetlab #jazug
Azure DevOps × スクラム で実現するプロダクト開発のポイント #dotnetlab #jazugAzure DevOps × スクラム で実現するプロダクト開発のポイント #dotnetlab #jazug
Azure DevOps × スクラム で実現するプロダクト開発のポイント #dotnetlab #jazug
 
Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019
Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019
Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019
 
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~セルフブランディング戦略~
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~セルフブランディング戦略~【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~セルフブランディング戦略~
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~セルフブランディング戦略~
 
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)②~ #elv勉強会 「システム原型図」を使ってビジネスに影...
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)②~ #elv勉強会 「システム原型図」を使ってビジネスに影...【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)②~ #elv勉強会 「システム原型図」を使ってビジネスに影...
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)②~ #elv勉強会 「システム原型図」を使ってビジネスに影...
 
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)①~ 「因果ループ図」を使ってビジネスに影響を与える変数を見...
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)①~ 「因果ループ図」を使ってビジネスに影響を与える変数を見...【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)①~ 「因果ループ図」を使ってビジネスに影響を与える変数を見...
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)①~ 「因果ループ図」を使ってビジネスに影響を与える変数を見...
 
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ #elv勉強会
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ #elv勉強会【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ #elv勉強会
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ #elv勉強会
 
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案②~ 課題候補を課題にするために
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案②~ 課題候補を課題にするために【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案②~ 課題候補を課題にするために
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案②~ 課題候補を課題にするために
 
プロダクトオーナーがエンタープライズアジャイルで抱える苦悩と対処 #eaug
プロダクトオーナーがエンタープライズアジャイルで抱える苦悩と対処  #eaugプロダクトオーナーがエンタープライズアジャイルで抱える苦悩と対処  #eaug
プロダクトオーナーがエンタープライズアジャイルで抱える苦悩と対処 #eaug
 
知識集約型の製品開発においてプロダクトオーナーがやるべき3つのこと #agilejapan #agilejapannagasaki #agilejapan...
知識集約型の製品開発においてプロダクトオーナーがやるべき3つのこと #agilejapan #agilejapannagasaki #agilejapan...知識集約型の製品開発においてプロダクトオーナーがやるべき3つのこと #agilejapan #agilejapannagasaki #agilejapan...
知識集約型の製品開発においてプロダクトオーナーがやるべき3つのこと #agilejapan #agilejapannagasaki #agilejapan...
 
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案①~ #elv勉強会
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案①~ #elv勉強会【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案①~ #elv勉強会
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案①~ #elv勉強会
 
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ 課題立案10本ノック #eLV勉強会
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ 課題立案10本ノック #eLV勉強会【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ 課題立案10本ノック #eLV勉強会
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ 課題立案10本ノック #eLV勉強会
 
ヘビプロのすゝめ XP祭り2018 LTトーク #xpjug
ヘビプロのすゝめ XP祭り2018 LTトーク #xpjugヘビプロのすゝめ XP祭り2018 LTトーク #xpjug
ヘビプロのすゝめ XP祭り2018 LTトーク #xpjug
 
エンジニアのためのプロダクトマネジメント入門 XP祭り2018 #xpjug
エンジニアのためのプロダクトマネジメント入門 XP祭り2018 #xpjugエンジニアのためのプロダクトマネジメント入門 XP祭り2018 #xpjug
エンジニアのためのプロダクトマネジメント入門 XP祭り2018 #xpjug
 
[終日研修資料] 企画担当者のためのリーン・アジャイル・プロダクトマネジメント集中特訓講座 ~課題発見からバックログ作成へ~ #postudy
[終日研修資料] 企画担当者のためのリーン・アジャイル・プロダクトマネジメント集中特訓講座 ~課題発見からバックログ作成へ~ #postudy[終日研修資料] 企画担当者のためのリーン・アジャイル・プロダクトマネジメント集中特訓講座 ~課題発見からバックログ作成へ~ #postudy
[終日研修資料] 企画担当者のためのリーン・アジャイル・プロダクトマネジメント集中特訓講座 ~課題発見からバックログ作成へ~ #postudy
 

Kürzlich hochgeladen

Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 

Kürzlich hochgeladen (9)

Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 

POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - ストーリーテリング 〜ストーリーを作る〜

  • 1. POStudy Day 2013 Spring in Tokyo 振り返り結果 ストーリーテリング ~ストーリーを作る~ 2013年04月07日(日)POStudy @fullvirtue Copyright © POStudy (プロダクトオーナーシップ勉強会). All rights reserved. POStudy Day in Tokyo Spring
  • 2. 振り返り結果ご紹介 気づき – ストーリーがループしていくという考え方がわかって よかった – 書く内容に自信が持てなかった どうすればよかったのか – 短い時間でもけっこう書ける – 現実的な話ができて、創造力がとても刺激された – 英雄的構造はストーリーの世界観の粒度が自由で、 拡張性・応用性が高そう – 気持ちも書けるのが特徴 – 貼って整理したものを口頭で伝えるのは難しい – 正解を考えずに突き進むことも大事 – 各項目の名称にこだわりすぎない方が良い – サービス作りや改善を行うときは、単位の効果だけで はなく、一連の流れを考えておかないと右往左往する – 日常からかけはなれたストーリーの方が広がりやすい – 選んだテーマはあくまでもきっかけで、そこから どういうストーリーを作るかは自由だと気づいた – 何気ないことでも構造化すると興味深くなる – アイディアやストーリーの軸を作るまでは時間が かかった →出来てしまえばすぐに楽にできる – 主人公ほか関係者の動きを入れたら話の深さが出 た – 絵が分かりやすく、楽しくなる – 波はどこも立つ。立てねばならぬ時がある。 そこは悩むが自分を追い詰めても無駄。 明るく聞こう – ここおかしいよね、とかを自然に言えるのは必要 – 一つの視点ではなく、複数の視点で書いている グループをみて、そういうのもありか!と目から 鱗でした – 文字だけよりも図解の方が理解しやすい – リーダー的存在不足は深刻だ Copyright © POStudy (プロダクトオーナーシップ勉強会). All rights reserved. 2
  • 3. 振り返り結果ご紹介 感想 – 気づきがいっぱいありました – 文字になることで次の何かになれるみたいな気づき – どう収束すればよかったんだろう? – モノやサービスを見る新しい視点を得られた – ふわっとしすぎなワークショップ – どのマスに何が入るかが意外と難しい – ハーダブルコード? – テーマはわかりやすくシンプルな方が、 ワークショップセッションはやりやすいね – 「きっかけ」「はじまり」「試練」の区別がつきにく かった – 大枠のストーリーに使える? – 解釈の幅が広いので目的を明確にしないと使いづらい – 発表は楽しい – エンジニア以外の人が見たらどうだったんだろう? – 構造と前提<テーマ>には相性がある – やり方、使う方法がよくわからないまま進めてみ た 失敗してもいいつもりでやってみたので、 チームビルディングは甘かった – ポジティブ、ネガティブの場合分けの使い方が 参考になった – 人のアイディアを聞くのは面白い – 発表を見ていたら、構造をハックしようとしてい るチームがいて、参考になった – 自分の業務とかけ離れたワークは、最初まごつく – 手法の一つとして、型にはめてかんがえるという 事が勉強になった – 日常世界に戻った後、どうしたらよいのか – どんなササイなことでもテーマを作ればそれっぽ くなるのでは – いろいろなテーマで話せるツールだと思った – 説明むずかしい – やってみないとわからない Copyright © POStudy (プロダクトオーナーシップ勉強会). All rights reserved. 3
  • 5. 振り返り結果ご紹介 Problem – 絵が欲しかった – 6つのくくりにとらわれて、上と下の視点分けを 忘れてた – 6つのエリアそれぞれに何を書いて良いかわからなかっ た – 説明を受けても、6つのエリアに書くことが一度でしっ くる形で理解出来なかった – 付箋に書き出した後の整理をする時間を持てなかった – 上下を分ける真ん中の線を太くすればよかった – 完璧を目指すより、まず終わらせるべきだった – 初め何をすればよいか理解出来ず、スタートが遅れた – 発散だけで意見の収束を実施できなかった →最後にチーム内で本のストーリーにまとめて 意識合わせる時間があると良い – 発散できたけど、収束できなかった気がする – 書く時にポストイットの色分けをする余裕はなかった – ブレストだけで時間が終わってしまった まとめるフェーズが大事そうだ – どの項目に何を書くのか?で迷うところがある – 意見が余り出せず、メンバーに申し訳なかった – ワークの目的を理解できていなかった – 悩んで時間をつぶしてしまった – ストーリーの組み立てが難しかった – 日常生活と非日常生活を区別せずに書いて いたので失敗した テーマが難しかった – ストーリーを考えるのは難しい – 単語にとらわれすぎてイメージが難しい – 抽象的なことを具体的に考えるのが難しかった – ストーリーに沿って進めたときにどんなことが 起きるかを複数考えず、広がらなかった – 効果的な使いどころがイメージしにくかった – 先にオチを用意出来ればよかったと後悔 5
  • 6. 振り返り結果ご紹介 Try – 2~3回まわしたいね 人を引きつけるストーリーになるまで – 「アプリ開発」をやる想定です、など制限があった方 がやりやすいかも – 1チームの発表毎に関さんからのフィードバックなどが あると学びがより深まるかもです – サービスから考えてストーリーにするのも面白そう – 英雄的構造についてもう少し理解を深めたい – 英雄的構造をどう使うのか?使えるのか?という 事を考えたい – 製品開発以外の業務改善、生活習慣改善に使える 6