SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 41
Downloaden Sie, um offline zu lesen
グラフィックレコーディング勉強会, Naoka Misawa, Azumi Wada
【お願い】
このワークショップでは、座席を移動しますので
貴重品以外は、荷物置き場へお持ちください。
本日は、よろしくお願いします!
ファシリテーター:西田 武史
企業のヒューマンリソース系の業務に長年従事。これまで、就労支援やキャリア
デザインを中心とした様々な「場づくり」の企画、運営に携わる。
産業技術大学院大学 人間中心デザイン 修了
青山学院大学 ワークショップデザイナー育成プログラム 修了
特定非営利活動法人日本キャリア開発協会CDA(キャリア・デベロップメン
ト・アドバイザー)
ファシリテーター:酒井 洋平
総合電機メーカー、IT企業などでUIデザイナー、UXリサーチャーとして様々な
サービスづくりや、イノベーションを生み出す仕組みづくりのR&Dに従事。
仕事は楽しく美しくをモットーに「誰のために、どんな価値を、どう作り、どう
届けるのか?」を日々真剣に探求している。翻訳書に「ユーザエクスペリエンス
のためのストーリーテリング」「メンタルモデル ユーザーへの共感から生まれ
るUXデザイン戦略」(ともに丸善出版刊)がある。
Scrum Alliance認定スクラムプロダクトオーナー(CSPO)
本日は、よろしくお願いします!
三澤 直加
グラフィックレコーダー
グラフィックレコーディング テックアドバイザー
和波 里翠 和田 あずみ
名古屋 友紀松永 奈菜
お願い事項
• ワーク中は細いペンではなく、配布している
プロッキーを必ずご利用ください。
(細いペンで自分のノートを書いている方も、
ワークの時には必ず持ち替えてくださいね!)
• 迅速なワークショップ進行のため、
メモをPCで取るのはお控えいただけるよう、
ご協力お願いいたします。
ワークの内容上、机の上でたくさん紙を使って
手を動かします。机の上は、紙とペンと手が最優先!
• 今回のワークショップは撮影を行っています。
撮影NGの方、スタッフまでお声がけください。
• 資料は全て、後日slideshareにアップします!ご安心を。
視覚化することでコミュニケーションを促進させる
グラフィックレコーディング!
グラフィックレコーディング!
Photo: Toshiya Kondo
グラフィックレコーディング!
ワークショップのポリシー
“習うより慣れろ”
・グラフィックレコーディングはスポーツ!
・やればやるほどうまくなる!
ワークショップのポリシー
“個性を活かそう”
・いいなと思った描き方はどんどん使っていこう!
紙もたくさん使ってOK!
・色、図形、絵。自分なりの工夫をしながら進めよう!
ワークショップのポリシー
“身体で描き、身体で理解せよ”
・身体全体をつかって、大きな線を書くことで習得が早くなる!
・紙の抵抗感を感じて書くと、線が活き活きしてくる!
ワークショップの進め方
• 自己紹介と準備運動
• 見える化の技法、グラフィックレコーディング
• 美しく描くための基本を知ろう!
• グラフィックレコーディングを
やってみようワークショップ/
グラフィックレコーディングを
活用しようワークショップ
• リフレクション
• グラフィックレコーディング、どう使えそう?
ワークショップのねらい
基礎編
(初心者向け)
手法を知って
体験してみよう!
グラフィック
レコーディングを
アイデア発想
に活用する
②アイデア発想のインス
ピレーションを高める
実践編
プロの技を
学んでレベル
アップ
活用編(経験者向け)
・イメージをすり合わせる
・コミュニケーションに
活用する
今日は
ココ!
描くことで見える世界を広げよう!
グラフィックレコーディングを
合意形成に活用する
今日は
ココ!
いろんなところで役に立つ
視覚化の技法
グラフィック
レコーディング!
どちらの記録を見たいと思いますか?
グラフィカルな記録テキストの記録
どこでもドアは、ドラえもんが使って
いる未来の道具。これがあれば、行き
たいところにどこにでもすぐに行ける
ことができる。ドアを開ければ、向こ
う側の世界が見えるだけでなく、空間
そのものが繋がり、時空を超えること
ができる、未来の道具である。空間を
移動するためには、労力・時間:コス
トがかかる。車や自転車、列車、飛行
機など、移動を楽に短縮化させるため
の機会を多く発明してきた。どこでも
ドアはその…
さまざまなシーンでつかえる「視覚化の技法」
講演会で
対談の場で
会議で
座談会で
アイデア出し
の場で
戦略会議で
グラフィックレコーダーネットワーク(日本)
講演内容をみんなの前でグラフィカルに記録する
講演内容をみんなの前でグラフィカルに記録する
さっきの話
こういう
見方もあっ
たのか!
© Naoka Misawa
登壇したことの
全体像がすぐ見
える!
グラフィックレコーディング
そうそう、
こんなコト
言ってたな
見解をぶつけあうためのきっけけに
スピーカーの
この言葉って
大事だったね
あの部分、
自分はこう
思った!
今日のイベントに
これなかった仲間へ
すぐ共有しよう!
イベントを盛り上げる一つにしかけにも
創造的な
雰囲気!
講演内容を楽しいノートにまとめてシェア
GR: Satomi Wanami
スケッチノート
講演内容をノートにまとめてシェア
ダイジェス
トが把握で
きる!
こんな話を
してたん
だ!
(c) Satomi Wanami
スケッチノート
対話の場で、意見をかきだす
ファシリテーショングラフィック
他の方向性でも
考えてみよう!
どんどん
絵になるから
発想しやすい!
座談会やインタビューの場で、意見を書き出す
© Naoka Misawa スケッチノート
会議の場でアイデアをスケッチする
© Naoka Misawa
どんどん
絵になるから
発想しやす
い!
見てたら
閃いた!
アイディアスケッチ
対話の場をつくり、次に活かす計画をする
「地方創生とは市民の自立。行政でなく“市民”がまちのことを決
める自治の先進地、静岡県牧之原市に学ぶ、これからの地方自治
体のあり方」REEN POWER プロジェクト より引用
http://www.greenpowerproject.jp/article/%E5%9C%B0%E
6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%81%A8%E3%
81%AF%E5%B8%82%E6%B0%91%E3%81%AE%E8%87
%AA%E7%AB%8B%E3%80%82%E8%A1%8C%E6%94%B
F%E3%81%A7%E3%81%AA%E3%81%8F%E5%B8%82%
E6%B0%91%E3%81%8C/
市民と市の職
員、自分たち
で自治を行う
ように変わっ
た!
みんなの意
見をひきだ
せる
グラフィックハーべスティング
視覚化の効果
②参加者が
アイディア、
議論プロセスを
理解しやすくなる
③情報を俯瞰
することで、
新たな発想を生む
①頭の中にある
アイディアを
形にできる
視覚化することで、参加者の意欲が上がる。
アイディア創発の場や会議では、合意形成を促す。
ところで・・・
グラフィック
レコーディングって
どうしたらできるの?
グラフィックレコーディングとは
会議での議論やカンファレンスの流れ等、
情報を即座に、グラフィカルに視覚化し、共有する手法
絵を
描く?
人に
見せる?
即座
に?
グラレコ課題分割
聴きとる 表現する 構造化する
まずは情報を「聴く」
何を話しているのか、
意識して
聴きとっていく
聴いたものを「表現する」
聴きとったものを
スピーディーに
伝わるイラストや
記号で表現する
表現を「構造化する」
描いた絵や情報の
関係性をとらえ
構造化する
初心者向けワークショップ
聴きとる 表現する 構造化する
まずは情報を「聴く」
何を話しているのか、
意識して
聴きとっていく
聴いたものを「表現する」
聴きとったものを
スピーディーに
伝わる絵にする
表現を「構造化する」
描いた絵や情報の
関係性を考え
構造化する
経験者向けワークショップ
聴きとる
表現する 構造化する
リフレクション
2〜3人組で自由に対話(5分間)
仕事に活かす方法を考えよう!
今日のワークショップ
どうだった?
34
2〜3人組で自由に対話(5分間)
仕事に活かす方法を考えよう!
グラレコを使って
何ができるようになりたい?
35
どんな時につかうと効果がでやすいか?
1.
価値観が違う人/異なる分野の人と
情報を共有したり議論する時
2.
行く先が見えていない、
創造的な議論をする時
3.
いち早く活動を共有・発信
したい時
明日から始められる簡単なこと
ペンを買おう!
プロッキー/ホワイトボードマーカー
メモをプロッキーでとろう。 普段のノートにまず何かひとつ、
絵をかいてみよう
A5の紙を買ってみよう。
ノートを無罫にしてみよう!
今日の一歩、さらにふみだそう
参加者グループ
https://www.facebook.com/graphicrecord
グラフィックレコーディング勉強会のワーク
ショップに参加した人向けのグループです。
自分の日々の工夫や、チャレンジしたこと、悩
みなど共有しています。ワークショップできけ
なかった質問も大歓迎。ファシリテーター、レ
コーダーがお答えします。
グラフィックレコーダーネットワーク
https://www.facebook.com/GraphicRecorderNetwork/
グラフィックレコーディングを行う、レコー
ダー向けのネットワークです。
グラフィックレコーディングをイベントで活か
したい方に向け、レコーダー同士の交流や、グ
ラレコの活用事例やグラフィックレコーダーの
情報を発信しています。
おすすめの本
会議を視覚化する・進行するぞ! 描く基礎力をつけよう!
もっと、グラフィックレコーディング
がうまくなりたい!(英語の本)
ドイツneuland社
グラフィックレコーディング!
Photo: Toshiya Kondo
さいごに
筋肉は一日にして成らず

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

Wadaazumi portfolio
Wadaazumi portfolioWadaazumi portfolio
Wadaazumi portfolioAzumi Wada
 
Graphic recoding-ws-
Graphic recoding-ws-Graphic recoding-ws-
Graphic recoding-ws-Naoka MISAWA
 
Techniques for getting insights from customers
Techniques for getting insights from customersTechniques for getting insights from customers
Techniques for getting insights from customersNaoka MISAWA
 
海外のユーザー向け プロダクト開発 ~現場のリアルな工夫&ガチな悩みを語る~
海外のユーザー向けプロダクト開発 ~現場のリアルな工夫&ガチな悩みを語る~海外のユーザー向けプロダクト開発 ~現場のリアルな工夫&ガチな悩みを語る~
海外のユーザー向け プロダクト開発 ~現場のリアルな工夫&ガチな悩みを語る~Azumi Wada
 
明日から使えるグラフィックレコーディング入門 How Graphic Recording
明日から使えるグラフィックレコーディング入門 How Graphic Recording明日から使えるグラフィックレコーディング入門 How Graphic Recording
明日から使えるグラフィックレコーディング入門 How Graphic RecordingSatomi Wanami
 
Enjoy Graphic Recording
Enjoy Graphic RecordingEnjoy Graphic Recording
Enjoy Graphic RecordingSatomi Wanami
 
Grareco ws faj tokyo2016
Grareco ws faj tokyo2016Grareco ws faj tokyo2016
Grareco ws faj tokyo2016Naoka MISAWA
 
人間中心設計という羅針盤と 「新たな文化をつくる」 という挑戦
人間中心設計という羅針盤と 「新たな文化をつくる」 という挑戦人間中心設計という羅針盤と 「新たな文化をつくる」 という挑戦
人間中心設計という羅針盤と 「新たな文化をつくる」 という挑戦Azumi Wada
 
いいデザインのために組織の一人ひとりができること
いいデザインのために組織の一人ひとりができることいいデザインのために組織の一人ひとりができること
いいデザインのために組織の一人ひとりができることMasahiko Yoshikawa
 
Grarecows in utunomiya
Grarecows in utunomiyaGrarecows in utunomiya
Grarecows in utunomiyaNaoka MISAWA
 
Visualization for Creative project
Visualization for Creative projectVisualization for Creative project
Visualization for Creative projectNaoka MISAWA
 
[UXリサーチ共有会] エンジニアからUXデザイナーへキャリアチェンジして気づいたリサーチの重要性
[UXリサーチ共有会] エンジニアからUXデザイナーへキャリアチェンジして気づいたリサーチの重要性[UXリサーチ共有会] エンジニアからUXデザイナーへキャリアチェンジして気づいたリサーチの重要性
[UXリサーチ共有会] エンジニアからUXデザイナーへキャリアチェンジして気づいたリサーチの重要性yukahatakeyama
 
Visual communication
Visual communicationVisual communication
Visual communicationNaoka MISAWA
 
デザインのためのデザイン
デザインのためのデザインデザインのためのデザイン
デザインのためのデザインMasayuki Uetani
 
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-Satoru MURAKOSHI
 
【第二回】デザイン初心者でも出来る!企業ロゴの作り方【案出し~デザイン作成編】
【第二回】デザイン初心者でも出来る!企業ロゴの作り方【案出し~デザイン作成編】【第二回】デザイン初心者でも出来る!企業ロゴの作り方【案出し~デザイン作成編】
【第二回】デザイン初心者でも出来る!企業ロゴの作り方【案出し~デザイン作成編】schoowebcampus
 
風呂場で考えるUIデザイナーの未来
風呂場で考えるUIデザイナーの未来風呂場で考えるUIデザイナーの未来
風呂場で考えるUIデザイナーの未来Masayuki Uetani
 

Was ist angesagt? (20)

Wadaazumi portfolio
Wadaazumi portfolioWadaazumi portfolio
Wadaazumi portfolio
 
Graphic recoding-ws-
Graphic recoding-ws-Graphic recoding-ws-
Graphic recoding-ws-
 
Techniques for getting insights from customers
Techniques for getting insights from customersTechniques for getting insights from customers
Techniques for getting insights from customers
 
Grareco ws 150620
Grareco ws 150620Grareco ws 150620
Grareco ws 150620
 
海外のユーザー向け プロダクト開発 ~現場のリアルな工夫&ガチな悩みを語る~
海外のユーザー向けプロダクト開発 ~現場のリアルな工夫&ガチな悩みを語る~海外のユーザー向けプロダクト開発 ~現場のリアルな工夫&ガチな悩みを語る~
海外のユーザー向け プロダクト開発 ~現場のリアルな工夫&ガチな悩みを語る~
 
明日から使えるグラフィックレコーディング入門 How Graphic Recording
明日から使えるグラフィックレコーディング入門 How Graphic Recording明日から使えるグラフィックレコーディング入門 How Graphic Recording
明日から使えるグラフィックレコーディング入門 How Graphic Recording
 
Enjoy Graphic Recording
Enjoy Graphic RecordingEnjoy Graphic Recording
Enjoy Graphic Recording
 
Grareco ws faj tokyo2016
Grareco ws faj tokyo2016Grareco ws faj tokyo2016
Grareco ws faj tokyo2016
 
人間中心設計という羅針盤と 「新たな文化をつくる」 という挑戦
人間中心設計という羅針盤と 「新たな文化をつくる」 という挑戦人間中心設計という羅針盤と 「新たな文化をつくる」 という挑戦
人間中心設計という羅針盤と 「新たな文化をつくる」 という挑戦
 
いいデザインのために組織の一人ひとりができること
いいデザインのために組織の一人ひとりができることいいデザインのために組織の一人ひとりができること
いいデザインのために組織の一人ひとりができること
 
Grarecows in utunomiya
Grarecows in utunomiyaGrarecows in utunomiya
Grarecows in utunomiya
 
Visualization for Creative project
Visualization for Creative projectVisualization for Creative project
Visualization for Creative project
 
[UXリサーチ共有会] エンジニアからUXデザイナーへキャリアチェンジして気づいたリサーチの重要性
[UXリサーチ共有会] エンジニアからUXデザイナーへキャリアチェンジして気づいたリサーチの重要性[UXリサーチ共有会] エンジニアからUXデザイナーへキャリアチェンジして気づいたリサーチの重要性
[UXリサーチ共有会] エンジニアからUXデザイナーへキャリアチェンジして気づいたリサーチの重要性
 
グラフィックレコーディング勉強会in宇都宮 第2弾
グラフィックレコーディング勉強会in宇都宮 第2弾グラフィックレコーディング勉強会in宇都宮 第2弾
グラフィックレコーディング勉強会in宇都宮 第2弾
 
Visual communication
Visual communicationVisual communication
Visual communication
 
デザインのためのデザイン
デザインのためのデザインデザインのためのデザイン
デザインのためのデザイン
 
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
 
20150806_UXnama_Goodpatch
20150806_UXnama_Goodpatch20150806_UXnama_Goodpatch
20150806_UXnama_Goodpatch
 
【第二回】デザイン初心者でも出来る!企業ロゴの作り方【案出し~デザイン作成編】
【第二回】デザイン初心者でも出来る!企業ロゴの作り方【案出し~デザイン作成編】【第二回】デザイン初心者でも出来る!企業ロゴの作り方【案出し~デザイン作成編】
【第二回】デザイン初心者でも出来る!企業ロゴの作り方【案出し~デザイン作成編】
 
風呂場で考えるUIデザイナーの未来
風呂場で考えるUIデザイナーの未来風呂場で考えるUIデザイナーの未来
風呂場で考えるUIデザイナーの未来
 

Andere mochten auch

グラフィックレコーディングをやってみよう!成果物・グラフィックレコーディング集 150301
グラフィックレコーディングをやってみよう!成果物・グラフィックレコーディング集 150301グラフィックレコーディングをやってみよう!成果物・グラフィックレコーディング集 150301
グラフィックレコーディングをやってみよう!成果物・グラフィックレコーディング集 150301Azumi Wada
 
Graphic recoding WS わたしのグラレコ練習法_ビギナー向け
Graphic recoding WS わたしのグラレコ練習法_ビギナー向けGraphic recoding WS わたしのグラレコ練習法_ビギナー向け
Graphic recoding WS わたしのグラレコ練習法_ビギナー向けKonno Keisuke
 
即興で どうにかする力 ~家庭の料理→HCDに活かす ~
即興でどうにかする力 ~家庭の料理→HCDに活かす ~即興でどうにかする力 ~家庭の料理→HCDに活かす ~
即興で どうにかする力 ~家庭の料理→HCDに活かす ~Azumi Wada
 
描きながら考える会議で、グループでのグラフィックレコーディングのコツを考えた
描きながら考える会議で、グループでのグラフィックレコーディングのコツを考えた描きながら考える会議で、グループでのグラフィックレコーディングのコツを考えた
描きながら考える会議で、グループでのグラフィックレコーディングのコツを考えたAzumi Wada
 
グラフィックレコーディングワークを考える 150112
グラフィックレコーディングワークを考える 150112グラフィックレコーディングワークを考える 150112
グラフィックレコーディングワークを考える 150112Azumi Wada
 
161022 Aha2 グラフィック・コンフィデンス
161022 Aha2 グラフィック・コンフィデンス161022 Aha2 グラフィック・コンフィデンス
161022 Aha2 グラフィック・コンフィデンスTakashi Kondo
 
Graphic recording in Hiroshima 20150829
Graphic recording in Hiroshima 20150829Graphic recording in Hiroshima 20150829
Graphic recording in Hiroshima 20150829Yu Kanai
 
CFJ summit graphic recording workshop
CFJ summit graphic recording workshopCFJ summit graphic recording workshop
CFJ summit graphic recording workshopSatomi Wanami
 
Visual commnication for dev
Visual commnication for devVisual commnication for dev
Visual commnication for devNaoka MISAWA
 
ダイバーシティハッカソン Omamori glass
ダイバーシティハッカソン Omamori glassダイバーシティハッカソン Omamori glass
ダイバーシティハッカソン Omamori glassSatomi Wanami
 
UXとビジネスまとめ by 篠原 稔和 - presentation from UX まとめ 2015
UXとビジネスまとめ by 篠原 稔和 - presentation from UX まとめ 2015 UXとビジネスまとめ by 篠原 稔和 - presentation from UX まとめ 2015
UXとビジネスまとめ by 篠原 稔和 - presentation from UX まとめ 2015 Sociomedia
 
webサービスでのUXデザイン 発表スライド
webサービスでのUXデザイン 発表スライドwebサービスでのUXデザイン 発表スライド
webサービスでのUXデザイン 発表スライドAzumi Wada
 
UXとデザインまとめ by 上野学 - presentation from UX まとめ 2015
UXとデザインまとめ by 上野学 - presentation from UX まとめ 2015 UXとデザインまとめ by 上野学 - presentation from UX まとめ 2015
UXとデザインまとめ by 上野学 - presentation from UX まとめ 2015 Sociomedia
 
議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」
議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」
議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」nishikawa_makoto7
 

Andere mochten auch (17)

グラフィックレコーディングをやってみよう!成果物・グラフィックレコーディング集 150301
グラフィックレコーディングをやってみよう!成果物・グラフィックレコーディング集 150301グラフィックレコーディングをやってみよう!成果物・グラフィックレコーディング集 150301
グラフィックレコーディングをやってみよう!成果物・グラフィックレコーディング集 150301
 
Grareco template
Grareco templateGrareco template
Grareco template
 
Graphic recoding WS わたしのグラレコ練習法_ビギナー向け
Graphic recoding WS わたしのグラレコ練習法_ビギナー向けGraphic recoding WS わたしのグラレコ練習法_ビギナー向け
Graphic recoding WS わたしのグラレコ練習法_ビギナー向け
 
即興で どうにかする力 ~家庭の料理→HCDに活かす ~
即興でどうにかする力 ~家庭の料理→HCDに活かす ~即興でどうにかする力 ~家庭の料理→HCDに活かす ~
即興で どうにかする力 ~家庭の料理→HCDに活かす ~
 
描きながら考える会議で、グループでのグラフィックレコーディングのコツを考えた
描きながら考える会議で、グループでのグラフィックレコーディングのコツを考えた描きながら考える会議で、グループでのグラフィックレコーディングのコツを考えた
描きながら考える会議で、グループでのグラフィックレコーディングのコツを考えた
 
グラフィックレコーディングワークを考える 150112
グラフィックレコーディングワークを考える 150112グラフィックレコーディングワークを考える 150112
グラフィックレコーディングワークを考える 150112
 
GRN2017 drowstart
GRN2017 drowstartGRN2017 drowstart
GRN2017 drowstart
 
161022 Aha2 グラフィック・コンフィデンス
161022 Aha2 グラフィック・コンフィデンス161022 Aha2 グラフィック・コンフィデンス
161022 Aha2 グラフィック・コンフィデンス
 
Graphic recording in Hiroshima 20150829
Graphic recording in Hiroshima 20150829Graphic recording in Hiroshima 20150829
Graphic recording in Hiroshima 20150829
 
Rtd公開講座抜粋
Rtd公開講座抜粋Rtd公開講座抜粋
Rtd公開講座抜粋
 
CFJ summit graphic recording workshop
CFJ summit graphic recording workshopCFJ summit graphic recording workshop
CFJ summit graphic recording workshop
 
Visual commnication for dev
Visual commnication for devVisual commnication for dev
Visual commnication for dev
 
ダイバーシティハッカソン Omamori glass
ダイバーシティハッカソン Omamori glassダイバーシティハッカソン Omamori glass
ダイバーシティハッカソン Omamori glass
 
UXとビジネスまとめ by 篠原 稔和 - presentation from UX まとめ 2015
UXとビジネスまとめ by 篠原 稔和 - presentation from UX まとめ 2015 UXとビジネスまとめ by 篠原 稔和 - presentation from UX まとめ 2015
UXとビジネスまとめ by 篠原 稔和 - presentation from UX まとめ 2015
 
webサービスでのUXデザイン 発表スライド
webサービスでのUXデザイン 発表スライドwebサービスでのUXデザイン 発表スライド
webサービスでのUXデザイン 発表スライド
 
UXとデザインまとめ by 上野学 - presentation from UX まとめ 2015
UXとデザインまとめ by 上野学 - presentation from UX まとめ 2015 UXとデザインまとめ by 上野学 - presentation from UX まとめ 2015
UXとデザインまとめ by 上野学 - presentation from UX まとめ 2015
 
議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」
議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」
議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」
 

Ähnlich wie チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

定性調査のポイント
定性調査のポイント定性調査のポイント
定性調査のポイントFumito Sato
 
意味をデザインするを考える
意味をデザインするを考える意味をデザインするを考える
意味をデザインするを考えるAya Tokuda
 
Xデザイン学校で楽しむ大人の学び(2017年 ver)
Xデザイン学校で楽しむ大人の学び(2017年 ver)Xデザイン学校で楽しむ大人の学び(2017年 ver)
Xデザイン学校で楽しむ大人の学び(2017年 ver)Hitomi Yamagishi
 
ワークショップとUX ――なぜ今ワークショップが重要なのか
ワークショップとUX ――なぜ今ワークショップが重要なのかワークショップとUX ――なぜ今ワークショップが重要なのか
ワークショップとUX ――なぜ今ワークショップが重要なのかHitomi Yamagishi
 
CSR戦略をデザインする
CSR戦略をデザインするCSR戦略をデザインする
CSR戦略をデザインするAkihiro Moriyama
 
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)Jiji Kim
 
Uxデザイナーがpoとして開発チームと”握る”ためにやっていること 170927
Uxデザイナーがpoとして開発チームと”握る”ためにやっていること 170927Uxデザイナーがpoとして開発チームと”握る”ためにやっていること 170927
Uxデザイナーがpoとして開発チームと”握る”ためにやっていること 170927英明 伊藤
 
SCRUMMASTER THE BOOK翻訳活動における、リモート x モブ実践
SCRUMMASTER THE BOOK翻訳活動における、リモート x モブ実践SCRUMMASTER THE BOOK翻訳活動における、リモート x モブ実践
SCRUMMASTER THE BOOK翻訳活動における、リモート x モブ実践ikikko
 
外部パートナーと二人三脚で実現した、デザイン組織の立ち上げ.pdf
外部パートナーと二人三脚で実現した、デザイン組織の立ち上げ.pdf外部パートナーと二人三脚で実現した、デザイン組織の立ち上げ.pdf
外部パートナーと二人三脚で実現した、デザイン組織の立ち上げ.pdf耀 辻井
 
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮schoowebcampus
 
【受託開発実績】ZYYX_2023.pdf
【受託開発実績】ZYYX_2023.pdf【受託開発実績】ZYYX_2023.pdf
【受託開発実績】ZYYX_2023.pdfniwata2
 
2018_sddayLT_6 _滋賀の地域おこしのサービスデザイン
2018_sddayLT_6 _滋賀の地域おこしのサービスデザイン2018_sddayLT_6 _滋賀の地域おこしのサービスデザイン
2018_sddayLT_6 _滋賀の地域おこしのサービスデザインService Design Network Japan Chapter
 
明日からデキるUXデザイン#1講義編
明日からデキるUXデザイン#1講義編明日からデキるUXデザイン#1講義編
明日からデキるUXデザイン#1講義編Mari Takahashi
 
はじめてのLeanUXから学んだ実体験
はじめてのLeanUXから学んだ実体験はじめてのLeanUXから学んだ実体験
はじめてのLeanUXから学んだ実体験Daichi Aoki
 
伝わるスライドデザイン術
伝わるスライドデザイン術伝わるスライドデザイン術
伝わるスライドデザイン術Concent, Inc.
 
UX Sketch vol.1 事業とUXデザイン
UX Sketch vol.1 事業とUXデザインUX Sketch vol.1 事業とUXデザイン
UX Sketch vol.1 事業とUXデザインSaori Baba
 
オープンデータディ2017(講演)
オープンデータディ2017(講演)オープンデータディ2017(講演)
オープンデータディ2017(講演)Hiroyuki Ichikawa
 
息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み
息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み
息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組みYuya Toida
 
瀬戸内デザインアワードに多くのデザインを集めたい!
 瀬戸内デザインアワードに多くのデザインを集めたい! 瀬戸内デザインアワードに多くのデザインを集めたい!
瀬戸内デザインアワードに多くのデザインを集めたい!さぶみっと!ヨクスル
 

Ähnlich wie チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング (20)

定性調査のポイント
定性調査のポイント定性調査のポイント
定性調査のポイント
 
意味をデザインするを考える
意味をデザインするを考える意味をデザインするを考える
意味をデザインするを考える
 
Xデザイン学校で楽しむ大人の学び(2017年 ver)
Xデザイン学校で楽しむ大人の学び(2017年 ver)Xデザイン学校で楽しむ大人の学び(2017年 ver)
Xデザイン学校で楽しむ大人の学び(2017年 ver)
 
ワークショップとUX ――なぜ今ワークショップが重要なのか
ワークショップとUX ――なぜ今ワークショップが重要なのかワークショップとUX ――なぜ今ワークショップが重要なのか
ワークショップとUX ――なぜ今ワークショップが重要なのか
 
CSR戦略をデザインする
CSR戦略をデザインするCSR戦略をデザインする
CSR戦略をデザインする
 
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
 
Uxデザイナーがpoとして開発チームと”握る”ためにやっていること 170927
Uxデザイナーがpoとして開発チームと”握る”ためにやっていること 170927Uxデザイナーがpoとして開発チームと”握る”ためにやっていること 170927
Uxデザイナーがpoとして開発チームと”握る”ためにやっていること 170927
 
SCRUMMASTER THE BOOK翻訳活動における、リモート x モブ実践
SCRUMMASTER THE BOOK翻訳活動における、リモート x モブ実践SCRUMMASTER THE BOOK翻訳活動における、リモート x モブ実践
SCRUMMASTER THE BOOK翻訳活動における、リモート x モブ実践
 
外部パートナーと二人三脚で実現した、デザイン組織の立ち上げ.pdf
外部パートナーと二人三脚で実現した、デザイン組織の立ち上げ.pdf外部パートナーと二人三脚で実現した、デザイン組織の立ち上げ.pdf
外部パートナーと二人三脚で実現した、デザイン組織の立ち上げ.pdf
 
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮
 
【受託開発実績】ZYYX_2023.pdf
【受託開発実績】ZYYX_2023.pdf【受託開発実績】ZYYX_2023.pdf
【受託開発実績】ZYYX_2023.pdf
 
2018_sddayLT_6 _滋賀の地域おこしのサービスデザイン
2018_sddayLT_6 _滋賀の地域おこしのサービスデザイン2018_sddayLT_6 _滋賀の地域おこしのサービスデザイン
2018_sddayLT_6 _滋賀の地域おこしのサービスデザイン
 
明日からデキるUXデザイン#1講義編
明日からデキるUXデザイン#1講義編明日からデキるUXデザイン#1講義編
明日からデキるUXデザイン#1講義編
 
はじめてのLeanUXから学んだ実体験
はじめてのLeanUXから学んだ実体験はじめてのLeanUXから学んだ実体験
はじめてのLeanUXから学んだ実体験
 
伝わるスライドデザイン術
伝わるスライドデザイン術伝わるスライドデザイン術
伝わるスライドデザイン術
 
UX Sketch vol.1 事業とUXデザイン
UX Sketch vol.1 事業とUXデザインUX Sketch vol.1 事業とUXデザイン
UX Sketch vol.1 事業とUXデザイン
 
事業とUXデザイン
事業とUXデザイン事業とUXデザイン
事業とUXデザイン
 
オープンデータディ2017(講演)
オープンデータディ2017(講演)オープンデータディ2017(講演)
オープンデータディ2017(講演)
 
息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み
息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み
息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み
 
瀬戸内デザインアワードに多くのデザインを集めたい!
 瀬戸内デザインアワードに多くのデザインを集めたい! 瀬戸内デザインアワードに多くのデザインを集めたい!
瀬戸内デザインアワードに多くのデザインを集めたい!
 

Mehr von Azumi Wada

UXリサーチの冒険序盤。私が出会った3つの「UXリサーチの壁★モンスター」
UXリサーチの冒険序盤。私が出会った3つの「UXリサーチの壁★モンスター」UXリサーチの冒険序盤。私が出会った3つの「UXリサーチの壁★モンスター」
UXリサーチの冒険序盤。私が出会った3つの「UXリサーチの壁★モンスター」Azumi Wada
 
ビジュアルファシリテーションフォーラム2017 オープニング&クロージング
ビジュアルファシリテーションフォーラム2017 オープニング&クロージングビジュアルファシリテーションフォーラム2017 オープニング&クロージング
ビジュアルファシリテーションフォーラム2017 オープニング&クロージングAzumi Wada
 
海外のユーザー向けwebサービスでのユーザーテスト実践
海外のユーザー向けwebサービスでのユーザーテスト実践海外のユーザー向けwebサービスでのユーザーテスト実践
海外のユーザー向けwebサービスでのユーザーテスト実践Azumi Wada
 
第一回カカナイト 2/11(土)突撃!隣のグラフィッカー
第一回カカナイト 2/11(土)突撃!隣のグラフィッカー第一回カカナイト 2/11(土)突撃!隣のグラフィッカー
第一回カカナイト 2/11(土)突撃!隣のグラフィッカーAzumi Wada
 
ベトナムごはん中心設計
ベトナムごはん中心設計ベトナムごはん中心設計
ベトナムごはん中心設計Azumi Wada
 
グラフィックレコーディングワークを考える 141124
グラフィックレコーディングワークを考える 141124グラフィックレコーディングワークを考える 141124
グラフィックレコーディングワークを考える 141124Azumi Wada
 
グラフィックレコーディングワークを考える 141103
グラフィックレコーディングワークを考える 141103グラフィックレコーディングワークを考える 141103
グラフィックレコーディングワークを考える 141103Azumi Wada
 

Mehr von Azumi Wada (7)

UXリサーチの冒険序盤。私が出会った3つの「UXリサーチの壁★モンスター」
UXリサーチの冒険序盤。私が出会った3つの「UXリサーチの壁★モンスター」UXリサーチの冒険序盤。私が出会った3つの「UXリサーチの壁★モンスター」
UXリサーチの冒険序盤。私が出会った3つの「UXリサーチの壁★モンスター」
 
ビジュアルファシリテーションフォーラム2017 オープニング&クロージング
ビジュアルファシリテーションフォーラム2017 オープニング&クロージングビジュアルファシリテーションフォーラム2017 オープニング&クロージング
ビジュアルファシリテーションフォーラム2017 オープニング&クロージング
 
海外のユーザー向けwebサービスでのユーザーテスト実践
海外のユーザー向けwebサービスでのユーザーテスト実践海外のユーザー向けwebサービスでのユーザーテスト実践
海外のユーザー向けwebサービスでのユーザーテスト実践
 
第一回カカナイト 2/11(土)突撃!隣のグラフィッカー
第一回カカナイト 2/11(土)突撃!隣のグラフィッカー第一回カカナイト 2/11(土)突撃!隣のグラフィッカー
第一回カカナイト 2/11(土)突撃!隣のグラフィッカー
 
ベトナムごはん中心設計
ベトナムごはん中心設計ベトナムごはん中心設計
ベトナムごはん中心設計
 
グラフィックレコーディングワークを考える 141124
グラフィックレコーディングワークを考える 141124グラフィックレコーディングワークを考える 141124
グラフィックレコーディングワークを考える 141124
 
グラフィックレコーディングワークを考える 141103
グラフィックレコーディングワークを考える 141103グラフィックレコーディングワークを考える 141103
グラフィックレコーディングワークを考える 141103
 

チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング