SlideShare a Scribd company logo
1 of 25
Download to read offline
学
問
を
生
か
す    ウェブサービス構築における
社
会   構造整理、概念整理、情報整理
へ        -YAHOO!知恵袋の経験から

                                  World IA Day 2013 Tokyo
                                  日時:2013年2月9日(金)
                                  会場:東京大学 本郷キャンパス



    1
                           岡本真
        アカデミック・リソース・ガイド株式会社
          代表取締役/プロデューサー

         Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
本日の題材としてのYAHOO!知恵袋

                                                               学
                                                               問
                                                               を
                                                               生
                                                               か
                                                               す
                                                               社
                                                               会
                                                               へ



                                                                 2


        Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
学
                                                              問
                                                              を
                                                              生
                                                              か
                                                              す
                                                              社
                                                              会
                    自己紹介                                      へ
3   -岡本真とアカデミック・リソース・ガイド株式会社




    Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
自己紹介(現在)
1.       アカデミック・リソース・ガイド株式会社(2009年~)
      代表取締役/プロデューサー(2009年~)                                             学
      ACADEMIC RESOURCE GUIDE編集長(1998年~)                                問
2.       オーマ株式会社(2008年~)                                                 を
          代表取締役(2011年~)                                                 生
                                                                         か
3.       saveMLAKプロジェクト(2011年~)                                          す
          プロジェクトリーダー(2011年~)                                            社
4.       iSPP 情報支援プロボノ・プラットフォーム(2011年                                    会
         ~)                                                              へ
          共同代表理事(2011年~)
5.       ニコニコ学会β実行委員会(2011年~)
          事務局長(2011年~)        第4回ニコニコ学会βシンポジウム、                           4
                                 4/27(土)、4/28(日)開催!

                  Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
<参考>SAVEMLAK

                                                         学
                                                         問
                MediaWikiを活用した                           を
               被災・支援情報の集約と共有
                •約2.2万件の所在情報
                                                         生
                 •約900件の被災情報
                                                         か
                  •約300名の編集者                             す
                   •約10万回の編集                             社
                                                         会
                                                         へ



                                                           5


  Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
自己紹介(過去)
   1973年生まれ
       39歳                                                                学
   国際基督教大学(ICU)卒業(1997年)                                                  問
       日本政治思想史を専攻                                                         を
 教育雑誌、学術書等の編集者等を経て、                                                       生
                                                                           か
 1999年~2009年、ヤフー株式会社に在籍                                                   す
     Yahoo!カテゴリ、Yahoo!検索、Yahoo!知恵袋、Yahoo!検                                社
      索ランキング、Yahoo!ラボ等の企画・設計・運用、また産学                                       会
      連携のコーディネートに従事                                                        へ
     前半5年間:日夜、ウェブサイトの登録作業
           サーファー職:20万サイトを見て、5万サイトを登録
       後半5年間:企画・設計・運用の日々
           プロデューサー職:投稿される質問・回答に学び続ける日々                                      6


                    Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
[参考]
         アカデミック・リソース・ガイド株式会社
   創業:
        2009年9月30日
                                                                             学
   前史:                                                                      問
        1998年7月11日創刊のメールマガジン“ACADEMIC                                       を
         RESOURCE GUIDE (ARG)”
                                                                             生
   ビジョン:                                                                    か
        「学問を生かす社会へ」                                                         す
   事業:                                                                      社
    1.    コミュニティー創造、                                                         会
    2.    コラボレーション促進、                                                        へ
    3.    エンパワーメント支援、
    4.    ノウハウ提供
   体制:
                                                                               7
        役員1名+パートナー4名+インターン1名

                      Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
学
                                                              問
                                                              を
                                                              生
                                                              か
                                                              す
                                                              社
                                                              会
             本日の目的と構成                                         へ
8      -IAコミュニティーへの貢献を意識しつつ




    Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
本日の目的と限界、構成と手法
   目的と限界:
            比較的、よく知られ、よく使われているウェブサービス、特                                    学
             にユーザー参加要素の強いサービスにおけるIAのあり方                                     問
             を伝える                                                           を
            あくまで2003年~2009年までの知見に基づく                                       生
   構成と手法:                                                                  か
                                         ヤフー株式会社の                           す
            Yahoo!知恵袋を題材に、             公式見解ではありません                         社
        1.    概念整理                                                          会
        2.    情報整理                                                          へ
             という2つの観点から、ユーザー参加型サービス初期にお
             けるIA、あるいはそれに類するデザインの思考と実際を具
             体的に語る
                                                                              9


                     Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
学
                                                               問
                                                               を
                                                               生
                                                               か
                                                               す
                                                               社
                                                               会
          YAHOO!知恵袋・前史                                         へ
10               -10年前のウェブ事情




     Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
YAHOO!知恵袋に至る過程
    アメリカにおけるGoogleの伸張
            Yahoo!, Inc.の苦境                                                     学
            日本への伝播可能性                                                           問
    対抗策としてのYahoo! JAPANの戦略                                                      を
                                                                                 生
    1.       検索エンジンの独自開発                                                         か
             Yahoo Search Technology (YST)                                      す
    2.       検索対象の独自拡大                                                           社
             Product Search                  参考:2003年の出来事                       会
             Blog Search
                                             第65代横綱貴乃花が引退                        へ
                                                イラク戦争開始
             Knowledge Search                   SARS大流行
             Local Search                     はやぶさ打ち上げ
             Bookmark                        個人情報保護法成立
                                                第2次小泉内閣                           11
              etc…

                          Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
YAHOO!知恵袋の根本思想(当時)
   「これはQ&Aサービスではない」
       「検索対象の独自拡大」のためのツールとしての                                          学
        Knowledge Search(知識検索)                                          問
       検索対象となるCGMコンテンツを自生・自植させ、YSTの                                    を
        Indexを増強する「仕掛け」                                                 生
       ゆえに、検索結果ノーマッチ等、ユーザー満足度の低い                                       か
        導線をインターフェースと設定                                                  す
                                               No
                                              Match
                                                                        社
                                                                        会
        検索エンジン(Index)との                                                 へ
          シームレス連携を                  SRP                 Q&A
         意識したサービス設計

                                             Indexing                    12


                 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
学
                                                               問
                                                               を
                                                               生
                                                               か
                                                               す
                                                               社
                                                               会
          YAHOO!知恵袋の設計                                         へ
13                     -構造整理




     Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
構造整理-「モノ」と「コト」と
   構造の把握
           調査対象としての先行サービス                                                    学
            Kin Naver(韓国)                                                    問
           研究対象としての先行サービス                                                    を
            Yahoo!オークション(日本)                                                 生
            概念の構造的理解へ                                                        か
                                                                              す
   導き出された結論:「モノ」と「コト」と                                                       社
           「モノ」を出品し、入札するサービスとしてのヤフオク                                         会
           「コト」を出品し、入札するサービスとしてのKin Naver                                    へ
                          「モノ」=「コト」
                         「出品」=「質問」
                         「入札」=「回答」
                           という理解                                               14


                       Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
<参考>
 オークションと知識検索の構造比較
Yahoo!オークション                        Kin Naver
                                                                 学
                                                                 問
出品×1                           質問×1                              を
                                                                 生
                                                                 か
                                                                 す
入札×n                           回答×n                              社
                                                                 会
                                                                 へ

落札×1                           知識×1
                                                                  15


          Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
学
                                                               問
                                                               を
                                                               生
                                                               か
                                                               す
                                                               社
                                                               会
          YAHOO!知恵袋の設計                                         へ
16                     -概念整理




     Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
概念整理-昇華から時系へ
    知識検索における基本概念
    1.       質問(×1)と回答(×n)                                                  学
    2.       1. の状態遷移(問題解決)によって登場する「知識」                                     問
    難解にして、高等な概念としての「知識」                                                    を
                                                                            生
            用例:                                                            か
             「戦後知識人」(ポストモダン的批判文脈)                                          す
             「知識に預かる者」(盧舎那仏造顕の詔)                                           社
    「質問」から「知識」への転換に潜むもの                                                    会
                                                        Linerな方向            へ
            質的に転化するという概念昇華考え方
                                                         への転換
    難解・高等という印象からの脱却
            時系列的変化への変更(「未解決」から「解決済」へ)
                                                                             17


                     Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
<参考>
 知識検索と知恵袋の概念比較
Kin Naver                           Yahoo!知恵袋
                                                                   学
                                                                   問
質問                         未解決の質問                                  を
                                                                   生
                                                                   か
                                                                   す
回答                                     回答                          社
                                                                   会
                                                                   へ

知識                         解決済の質問
                                                                    18


            Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
学
                                                               問
                                                               を
                                                               生
                                                               か
                                                               す
                                                               社
                                                               会
          YAHOO!知恵袋の設計                                         へ
19                  -情報整理の試み




     Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
情報整理-名詞から動詞へ
   10年前の常識としての名詞依存
            「検索」「投稿」「購入」「予約」「出品」等……                                        学
   ユーザー参加型サービスとしての熟慮                                                       問
            100%の安心と確信を持ってのボタン押下の重要性                                       を
                                                                            生
              「これを押すと、何が起きるのか」ということの明示
                                                                            か
                 CGM普及の最初期という時代状況
             
                                                                            す
            3つのワーディングルール                                                   社
        1.     名詞の動詞化:                                                      会
               「質問する」「回答する」                                                へ
        2.     目的語の明確化:
               「質問に回答する」「回答をベストアンサーに選ぶ」
        3.     指示代名詞の使用:
               「この質問に回答する」「この回答をベストアンサーに選ぶ」                                 20


                     Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
<参考>
従来ルールと知恵袋のワーディング比較
従前のYahoo! JAPAN                    Yahoo!知恵袋
                                                                  学
                                                                  問
                                回答する                              を
                                                                  生
                                                                  か
                                                                  す

  回答                          質問に回答する
                                                                  社
                                                                  会
                                                                  へ

                          この質問に回答する
                                                                   21


           Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
学
                                                               問
                                                               を
                                                               生
                                                               か
                                                               す
        YAHOO!知恵袋における                                          社
                                                               会
          さまざまな「設計」                                            へ
22               -その他、時間があれば




     Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
<参考>
                       ランダムなメモ
   デバイス間展開のシナリオ設計
           PC展開とモバイル展開
           メール投稿対応                                                           学
   ポイントによるインセンティブ設計                                                          問
           質問の大量創出                                                           を
           ゲーム性の演出                                                           生
           「信頼の構造」研究                                                         か
   「公開するID」というアイデンティティ設計                                                     す
           「匿名」性の考察                                                          社
   見直しを前提としたサービス/システム設計                                                      会
           ユーザーボイス、ユーザービヘイビア-の収集                                             へ
            Yahoo!知恵袋カテゴリの設置
            オープンリサーチの実施                   オープンデータの先駆け
            社会心理学共同研究の実施
                                          ※産学連携コーディネートの
            Yahoo!知恵袋データの提供
                                            ご相談歓迎です!                           23


                       Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
[PR]
    新著『ウェブでの<伝わる>文章の書き方』
   講談社現代新書
   777円                                                             学
   Yahoo!知恵袋等の経験に                                                   問
                                                                     を
    基づく書き下ろし                                                         生
                                                                     か
                                                                     す
                                                                     社
    よろしければ、ご参照ください
                                                                     会
       近隣の図書館で
                                                                     へ
    お借りいただくのも歓迎です


                                                                      24


              Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
学
問
を
生
か
す     ウェブサービス構築における
社
会    構造整理、概念整理、情報整理
へ         -YAHOO!知恵袋の経験から

                                   World IA Day 2013 Tokyo
                                   日時:2013年2月9日(金)
                                   会場:東京大学 本郷キャンパス



    25
                            岡本真
         アカデミック・リソース・ガイド株式会社
           代表取締役/プロデューサー

          Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp

More Related Content

More from 真 岡本

『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第18号(2017年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第18号(2017年3月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第18号(2017年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第18号(2017年3月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第16号(2016年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第16号(2016年9月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第16号(2016年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第16号(2016年9月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第15号(2016年6月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第15号(2016年6月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第15号(2016年6月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第15号(2016年6月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第11号(2015年6月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第11号(2015年6月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第11号(2015年6月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第11号(2015年6月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月) 真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月) 真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第6号(2014年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第6号(2014年2月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第6号(2014年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第6号(2014年2月) 真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月) 真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月) 真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第3号(2013年5月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第3号(2013年5月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第3号(2013年5月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第3号(2013年5月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』創刊号(2012年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』創刊号(2012年11月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』創刊号(2012年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』創刊号(2012年11月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第2号(2013年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第2号(2013年2月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第2号(2013年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第2号(2013年2月)真 岡本
 
県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見
 県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見 県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見
県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見真 岡本
 
神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案
神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案
神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案真 岡本
 

More from 真 岡本 (20)

『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第18号(2017年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第18号(2017年3月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第18号(2017年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第18号(2017年3月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第16号(2016年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第16号(2016年9月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第16号(2016年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第16号(2016年9月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第15号(2016年6月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第15号(2016年6月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第15号(2016年6月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第15号(2016年6月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第11号(2015年6月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第11号(2015年6月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第11号(2015年6月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第11号(2015年6月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第6号(2014年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第6号(2014年2月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第6号(2014年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第6号(2014年2月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第3号(2013年5月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第3号(2013年5月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第3号(2013年5月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第3号(2013年5月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』創刊号(2012年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』創刊号(2012年11月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』創刊号(2012年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』創刊号(2012年11月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第2号(2013年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第2号(2013年2月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第2号(2013年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第2号(2013年2月)
 
県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見
 県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見 県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見
県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見
 
神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案
神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案
神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案
 

Recently uploaded

Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsWSO2
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptxsn679259
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Gamesatsushi061452
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video UnderstandingToru Tamaki
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイスCRI Japan, Inc.
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...Toru Tamaki
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 

Recently uploaded (10)

Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 

World_IA_Day_2013_Tokyo(20130209)

  • 1. 学 問 を 生 か す ウェブサービス構築における 社 会 構造整理、概念整理、情報整理 へ -YAHOO!知恵袋の経験から World IA Day 2013 Tokyo 日時:2013年2月9日(金) 会場:東京大学 本郷キャンパス 1 岡本真 アカデミック・リソース・ガイド株式会社 代表取締役/プロデューサー Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 2. 本日の題材としてのYAHOO!知恵袋 学 問 を 生 か す 社 会 へ 2 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 3. 問 を 生 か す 社 会 自己紹介 へ 3 -岡本真とアカデミック・リソース・ガイド株式会社 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 4. 自己紹介(現在) 1. アカデミック・リソース・ガイド株式会社(2009年~)  代表取締役/プロデューサー(2009年~) 学  ACADEMIC RESOURCE GUIDE編集長(1998年~) 問 2. オーマ株式会社(2008年~) を  代表取締役(2011年~) 生 か 3. saveMLAKプロジェクト(2011年~) す  プロジェクトリーダー(2011年~) 社 4. iSPP 情報支援プロボノ・プラットフォーム(2011年 会 ~) へ  共同代表理事(2011年~) 5. ニコニコ学会β実行委員会(2011年~)  事務局長(2011年~) 第4回ニコニコ学会βシンポジウム、 4 4/27(土)、4/28(日)開催! Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 5. <参考>SAVEMLAK 学 問 MediaWikiを活用した を 被災・支援情報の集約と共有 •約2.2万件の所在情報 生 •約900件の被災情報 か •約300名の編集者 す •約10万回の編集 社 会 へ 5 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 6. 自己紹介(過去)  1973年生まれ  39歳 学  国際基督教大学(ICU)卒業(1997年) 問  日本政治思想史を専攻 を  教育雑誌、学術書等の編集者等を経て、 生 か  1999年~2009年、ヤフー株式会社に在籍 す  Yahoo!カテゴリ、Yahoo!検索、Yahoo!知恵袋、Yahoo!検 社 索ランキング、Yahoo!ラボ等の企画・設計・運用、また産学 会 連携のコーディネートに従事 へ  前半5年間:日夜、ウェブサイトの登録作業  サーファー職:20万サイトを見て、5万サイトを登録  後半5年間:企画・設計・運用の日々  プロデューサー職:投稿される質問・回答に学び続ける日々 6 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 7. [参考] アカデミック・リソース・ガイド株式会社  創業:  2009年9月30日 学  前史: 問  1998年7月11日創刊のメールマガジン“ACADEMIC を RESOURCE GUIDE (ARG)” 生  ビジョン: か  「学問を生かす社会へ」 す  事業: 社 1. コミュニティー創造、 会 2. コラボレーション促進、 へ 3. エンパワーメント支援、 4. ノウハウ提供  体制: 7  役員1名+パートナー4名+インターン1名 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 8. 問 を 生 か す 社 会 本日の目的と構成 へ 8 -IAコミュニティーへの貢献を意識しつつ Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 9. 本日の目的と限界、構成と手法  目的と限界:  比較的、よく知られ、よく使われているウェブサービス、特 学 にユーザー参加要素の強いサービスにおけるIAのあり方 問 を伝える を  あくまで2003年~2009年までの知見に基づく 生  構成と手法: か ヤフー株式会社の す  Yahoo!知恵袋を題材に、 公式見解ではありません 社 1. 概念整理 会 2. 情報整理 へ という2つの観点から、ユーザー参加型サービス初期にお けるIA、あるいはそれに類するデザインの思考と実際を具 体的に語る 9 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 10. 問 を 生 か す 社 会 YAHOO!知恵袋・前史 へ 10 -10年前のウェブ事情 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 11. YAHOO!知恵袋に至る過程  アメリカにおけるGoogleの伸張  Yahoo!, Inc.の苦境 学  日本への伝播可能性 問  対抗策としてのYahoo! JAPANの戦略 を 生 1. 検索エンジンの独自開発 か  Yahoo Search Technology (YST) す 2. 検索対象の独自拡大 社  Product Search 参考:2003年の出来事 会  Blog Search 第65代横綱貴乃花が引退 へ イラク戦争開始  Knowledge Search SARS大流行  Local Search はやぶさ打ち上げ  Bookmark 個人情報保護法成立 第2次小泉内閣 11 etc… Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 12. YAHOO!知恵袋の根本思想(当時)  「これはQ&Aサービスではない」  「検索対象の独自拡大」のためのツールとしての 学 Knowledge Search(知識検索) 問  検索対象となるCGMコンテンツを自生・自植させ、YSTの を Indexを増強する「仕掛け」 生  ゆえに、検索結果ノーマッチ等、ユーザー満足度の低い か 導線をインターフェースと設定 す No Match 社 会 検索エンジン(Index)との へ シームレス連携を SRP Q&A 意識したサービス設計 Indexing 12 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 13. 問 を 生 か す 社 会 YAHOO!知恵袋の設計 へ 13 -構造整理 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 14. 構造整理-「モノ」と「コト」と  構造の把握  調査対象としての先行サービス 学  Kin Naver(韓国) 問  研究対象としての先行サービス を  Yahoo!オークション(日本) 生  概念の構造的理解へ か す  導き出された結論:「モノ」と「コト」と 社  「モノ」を出品し、入札するサービスとしてのヤフオク 会  「コト」を出品し、入札するサービスとしてのKin Naver へ 「モノ」=「コト」 「出品」=「質問」 「入札」=「回答」 という理解 14 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 15. <参考> オークションと知識検索の構造比較 Yahoo!オークション Kin Naver 学 問 出品×1 質問×1 を 生 か す 入札×n 回答×n 社 会 へ 落札×1 知識×1 15 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 16. 問 を 生 か す 社 会 YAHOO!知恵袋の設計 へ 16 -概念整理 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 17. 概念整理-昇華から時系へ  知識検索における基本概念 1. 質問(×1)と回答(×n) 学 2. 1. の状態遷移(問題解決)によって登場する「知識」 問  難解にして、高等な概念としての「知識」 を 生  用例: か  「戦後知識人」(ポストモダン的批判文脈) す  「知識に預かる者」(盧舎那仏造顕の詔) 社  「質問」から「知識」への転換に潜むもの 会 Linerな方向 へ  質的に転化するという概念昇華考え方 への転換  難解・高等という印象からの脱却  時系列的変化への変更(「未解決」から「解決済」へ) 17 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 18. <参考> 知識検索と知恵袋の概念比較 Kin Naver Yahoo!知恵袋 学 問 質問 未解決の質問 を 生 か す 回答 回答 社 会 へ 知識 解決済の質問 18 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 19. 問 を 生 か す 社 会 YAHOO!知恵袋の設計 へ 19 -情報整理の試み Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 20. 情報整理-名詞から動詞へ  10年前の常識としての名詞依存  「検索」「投稿」「購入」「予約」「出品」等…… 学  ユーザー参加型サービスとしての熟慮 問  100%の安心と確信を持ってのボタン押下の重要性 を 生  「これを押すと、何が起きるのか」ということの明示 か CGM普及の最初期という時代状況  す  3つのワーディングルール 社 1. 名詞の動詞化: 会  「質問する」「回答する」 へ 2. 目的語の明確化:  「質問に回答する」「回答をベストアンサーに選ぶ」 3. 指示代名詞の使用:  「この質問に回答する」「この回答をベストアンサーに選ぶ」 20 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 21. <参考> 従来ルールと知恵袋のワーディング比較 従前のYahoo! JAPAN Yahoo!知恵袋 学 問 回答する を 生 か す 回答 質問に回答する 社 会 へ この質問に回答する 21 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 22. 問 を 生 か す YAHOO!知恵袋における 社 会 さまざまな「設計」 へ 22 -その他、時間があれば Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 23. <参考> ランダムなメモ  デバイス間展開のシナリオ設計  PC展開とモバイル展開  メール投稿対応 学  ポイントによるインセンティブ設計 問  質問の大量創出 を  ゲーム性の演出 生  「信頼の構造」研究 か  「公開するID」というアイデンティティ設計 す  「匿名」性の考察 社  見直しを前提としたサービス/システム設計 会  ユーザーボイス、ユーザービヘイビア-の収集 へ  Yahoo!知恵袋カテゴリの設置  オープンリサーチの実施 オープンデータの先駆け  社会心理学共同研究の実施 ※産学連携コーディネートの  Yahoo!知恵袋データの提供 ご相談歓迎です! 23 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 24. [PR] 新著『ウェブでの<伝わる>文章の書き方』  講談社現代新書  777円 学  Yahoo!知恵袋等の経験に 問 を 基づく書き下ろし 生 か す 社 よろしければ、ご参照ください 会 近隣の図書館で へ お借りいただくのも歓迎です 24 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 25. 学 問 を 生 か す ウェブサービス構築における 社 会 構造整理、概念整理、情報整理 へ -YAHOO!知恵袋の経験から World IA Day 2013 Tokyo 日時:2013年2月9日(金) 会場:東京大学 本郷キャンパス 25 岡本真 アカデミック・リソース・ガイド株式会社 代表取締役/プロデューサー Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp