SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 30
Speee
16卒エンジニア研修
研修の流れ
TECH::MASTERを進める (1週間)前半
課題アプリの作成 (6週間 ※GW込み)
【課題】:Slackのクローン作成
【アプリ名】:Spelack
※Speee + Slack = Spelack
後半
プロジェクト体制
メンターさん
 認証周りの実装 (Google認証を含む)
 デザインの実装
omi
 Channel機能実装
 インフラ整備
wataru リアルタイムチャットの実装
MKenta
プロジェクトの進め方
Trelloでタスク管理
Pull Request 駆動開発
• 朝会・夜会の実施
• 週1でメンターとMTG
omi レポート
Rubyを1行も書いたことがなかった新卒エンジニアが
開発言語Ruby中心の会社で働くまでの話
※はじめに※
Rubyを用いた開発における
本当に基礎的なことを学んだため
私の発表では
最先端な話はあまり出てきませんが
何卒よろしくお願いいたします
🙇
研修で学んだことの概要
• Ruby
• 基本的な文法
• Ruby on Rails
• 基本的な仕組み
• Deviseを使った認証機能の実装
• omniauth-google-oauth2使った認証機能の実装
• テンプレートエンジンslimを使ったviewの実装
• テスト
• Rspec
• Capybara
• CircleCI
研修で学んだことの概要
• その他
• GitHub
• Pull Request 駆動開発
 認証周りの実装 (Google認証を含む)
 デザインの実装
Spelackの開発で担当した部分
研修でつまずいたところ
• メール認証機能の有効化 (Devise Confirmable)
• メール認証機能開発後の動作確認
• Letter Opener を使う
• フィーチャテストの際にログインがコケる
• userモデル用のFactoryGirlにconfirmed_atが入っていない
研修でつまずいたところ
• サーバにあげた際に画像などが表示されな
• Rails4からは assets:precompile した際にdigest無しのjs,
css, image は作成しない仕様になった
研修でつまずいたところ
• Google認証でログインできない
• 新userをcreateする際にconfirmed_atが入っていない
研修全体の良かった点
• Railsを用いた基本的な開発手法を学べた
• Pull Request 駆動開発及びチーム開発に慣れた
• テスト駆動開発の感覚をつかめた
研修全体の反省点
• しょうもないところでつまずき、時間をロスした
• 基礎力の欠如
• つまずいた時の対応とデバックスキル
• 連携スキル
• 他のメンバーが扱っている技術の習得
• 体調管理
wataru 研修レポート
Server編
私の話すこと
• サーバー周りのこと
• インフラ構成
• 環境設定自動化
• デプロイ
• 研修中に得た教訓
インフラ構成
インフラ構成
• Nginx
• Puma
• Rails main
• Action Cable
• RDS-mysql
• ElastiCache(redis)
環境設定自動化
•Itamae
• 必要なpackageのインストール
• Nginx設定
• node環境構築
• Redis設定
• ruby環境構築
• yum update
デプロイ
•Capistrano3を使用
• gulpコマンドを叩くタスク
• DBをresetするタスク
• Pumaをデーモンで起動するタスク
教訓
出典:http://qiita.com/jabba/items/b0a0f8c310e164b4db2b
MKenta研修レポート
Frontend編
研修について
• 今回話すこと
• RailsでのReact使用方法
• 環境開発選定で気をつけたこと
• 研修全体の技術的反省点
• 今回話さないこと
• Reactの実装について(GitHub参照)
• Flux,Reduxのこと
開発環境選定
• 前提
• Rails4系である
• リアルタイムチャットができる
• 候補
• Websokect-rails,ActionCable…
• Javascript(react,vue…)
• モジュール管理?パッケージ管理?
選定開発環境
• ActionCable(Rails5系で正式採用のため)
• React.js(Flux及びReduxは使用しない)
• パッケージマネージャとしてnpmを使用
• 故にreact-railsは使用しない
• Webpackでモジュール管理
• Gulpと併用して効率化
開発環境選定
• なるべくモダンな開発手法を取り入れる
• Ex)coffee -> ES2015
• React-rails?
• Webpack or Browserify?
• npm or bower?
Webpack or Browserify
• 本プロジェクトではWebpackを採用
• 理由は
• Plugin拡張性
• ビルドが早い
• Configが書きやすい
• 新しいドキュメント多い
RailsでのReact使用方法
• リアルタイムチャットの実装に使用
• チャットの送信(Post)のみActionCableを使用
• 表示,編集,削除はReact側でRailsのActionを叩く
研修全体の良かった点
• フロントエンドのモダンな開発手法について学べた
(Babel,react,webpack,npm…)
• Reactを大分さわれる用になった
• Javascriptライブラリさわれるようになった
• チーム開発にかなり慣れた
• Railsにも慣れた
研修全体の反省点
• 技術選定が雑だった。調査不足。
• 主にActionCableとreactの実装にすごい時間取られた
• 最初はreact-rails使ってたりボロボロ
• 正しい使い方を出来ていない
• Smart and Dumb Componentsの徹底
• Gulp有効活用
• 現状だとAPIを叩いたりActionを叩いたりバラバラ
• 一つのタスクの必要機能を洗い出せていなかった
• Reactとデザインの連携が全くダメ
• テスト書ききれてない
研修成果プレゼン資料

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

自己PRプレゼンテーション
自己PRプレゼンテーション自己PRプレゼンテーション
自己PRプレゼンテーション麻実 内原
 
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていることonozaty
 
素敵なプレゼン資料を作るためのKnow-Howてんこ盛りセッション:プレゼン道場 Ver 2.2
素敵なプレゼン資料を作るためのKnow-Howてんこ盛りセッション:プレゼン道場 Ver 2.2素敵なプレゼン資料を作るためのKnow-Howてんこ盛りセッション:プレゼン道場 Ver 2.2
素敵なプレゼン資料を作るためのKnow-Howてんこ盛りセッション:プレゼン道場 Ver 2.2Shoe-g Ueyama
 
Data-centricなML開発
Data-centricなML開発Data-centricなML開発
Data-centricなML開発Takeshi Suzuki
 
大学院進学が切り拓く情報系学生のキャリア
大学院進学が切り拓く情報系学生のキャリア大学院進学が切り拓く情報系学生のキャリア
大学院進学が切り拓く情報系学生のキャリアTakayuki Itoh
 
それはYAGNIか? それとも思考停止か?
それはYAGNIか? それとも思考停止か?それはYAGNIか? それとも思考停止か?
それはYAGNIか? それとも思考停止か?Yoshitaka Kawashima
 
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」Masahito Zembutsu
 
ゴリラテスト モバイルゲームのUIを自動的に検出・操作する モンキーテスト
ゴリラテスト  モバイルゲームのUIを自動的に検出・操作する モンキーテストゴリラテスト  モバイルゲームのUIを自動的に検出・操作する モンキーテスト
ゴリラテスト モバイルゲームのUIを自動的に検出・操作する モンキーテストKLab Inc. / Tech
 
「速」を落とさないコードレビュー
「速」を落とさないコードレビュー「速」を落とさないコードレビュー
「速」を落とさないコードレビューTakafumi ONAKA
 
研究発表のためのプレゼンテーション技術
研究発表のためのプレゼンテーション技術研究発表のためのプレゼンテーション技術
研究発表のためのプレゼンテーション技術Shinnosuke Takamichi
 
論文に関する基礎知識2015
論文に関する基礎知識2015論文に関する基礎知識2015
論文に関する基礎知識2015Mai Otsuki
 
自動テストの誤解とアンチパターン in 楽天 Tech Talk
自動テストの誤解とアンチパターン in 楽天 Tech Talk自動テストの誤解とアンチパターン in 楽天 Tech Talk
自動テストの誤解とアンチパターン in 楽天 Tech Talkkyon mm
 
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】MOCKS | Yuta Morishige
 
5分でわかった気になるインセプションデッキ
5分でわかった気になるインセプションデッキ5分でわかった気になるインセプションデッキ
5分でわかった気になるインセプションデッキTakao Oyobe
 
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!mosa siru
 
研究室における研究・実装ノウハウの共有
研究室における研究・実装ノウハウの共有研究室における研究・実装ノウハウの共有
研究室における研究・実装ノウハウの共有Naoaki Okazaki
 
メタプログラミングって何だろう
メタプログラミングって何だろうメタプログラミングって何だろう
メタプログラミングって何だろうKota Mizushima
 
ペアプログラミング ホントのところ
ペアプログラミング ホントのところペアプログラミング ホントのところ
ペアプログラミング ホントのところTakuto Wada
 
研究発表を準備する(2022年版)
研究発表を準備する(2022年版)研究発表を準備する(2022年版)
研究発表を準備する(2022年版)Takayuki Itoh
 

Was ist angesagt? (20)

自己PRプレゼンテーション
自己PRプレゼンテーション自己PRプレゼンテーション
自己PRプレゼンテーション
 
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
 
素敵なプレゼン資料を作るためのKnow-Howてんこ盛りセッション:プレゼン道場 Ver 2.2
素敵なプレゼン資料を作るためのKnow-Howてんこ盛りセッション:プレゼン道場 Ver 2.2素敵なプレゼン資料を作るためのKnow-Howてんこ盛りセッション:プレゼン道場 Ver 2.2
素敵なプレゼン資料を作るためのKnow-Howてんこ盛りセッション:プレゼン道場 Ver 2.2
 
Data-centricなML開発
Data-centricなML開発Data-centricなML開発
Data-centricなML開発
 
大学院進学が切り拓く情報系学生のキャリア
大学院進学が切り拓く情報系学生のキャリア大学院進学が切り拓く情報系学生のキャリア
大学院進学が切り拓く情報系学生のキャリア
 
それはYAGNIか? それとも思考停止か?
それはYAGNIか? それとも思考停止か?それはYAGNIか? それとも思考停止か?
それはYAGNIか? それとも思考停止か?
 
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
 
ゴリラテスト モバイルゲームのUIを自動的に検出・操作する モンキーテスト
ゴリラテスト  モバイルゲームのUIを自動的に検出・操作する モンキーテストゴリラテスト  モバイルゲームのUIを自動的に検出・操作する モンキーテスト
ゴリラテスト モバイルゲームのUIを自動的に検出・操作する モンキーテスト
 
「速」を落とさないコードレビュー
「速」を落とさないコードレビュー「速」を落とさないコードレビュー
「速」を落とさないコードレビュー
 
研究発表のためのプレゼンテーション技術
研究発表のためのプレゼンテーション技術研究発表のためのプレゼンテーション技術
研究発表のためのプレゼンテーション技術
 
論文に関する基礎知識2015
論文に関する基礎知識2015論文に関する基礎知識2015
論文に関する基礎知識2015
 
自動テストの誤解とアンチパターン in 楽天 Tech Talk
自動テストの誤解とアンチパターン in 楽天 Tech Talk自動テストの誤解とアンチパターン in 楽天 Tech Talk
自動テストの誤解とアンチパターン in 楽天 Tech Talk
 
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
 
5分でわかった気になるインセプションデッキ
5分でわかった気になるインセプションデッキ5分でわかった気になるインセプションデッキ
5分でわかった気になるインセプションデッキ
 
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
 
研究室における研究・実装ノウハウの共有
研究室における研究・実装ノウハウの共有研究室における研究・実装ノウハウの共有
研究室における研究・実装ノウハウの共有
 
Lean coffee
Lean coffeeLean coffee
Lean coffee
 
メタプログラミングって何だろう
メタプログラミングって何だろうメタプログラミングって何だろう
メタプログラミングって何だろう
 
ペアプログラミング ホントのところ
ペアプログラミング ホントのところペアプログラミング ホントのところ
ペアプログラミング ホントのところ
 
研究発表を準備する(2022年版)
研究発表を準備する(2022年版)研究発表を準備する(2022年版)
研究発表を準備する(2022年版)
 

Andere mochten auch

新人Git/Github研修公開用スライド(その2)
新人Git/Github研修公開用スライド(その2)新人Git/Github研修公開用スライド(その2)
新人Git/Github研修公開用スライド(その2)pupupopo88
 
新入社員研修資料のサンプル
新入社員研修資料のサンプル新入社員研修資料のサンプル
新入社員研修資料のサンプルcreiajp
 
研修企画書11 12term team名-tn名
研修企画書11 12term team名-tn名研修企画書11 12term team名-tn名
研修企画書11 12term team名-tn名aiesecsfc_icx2011
 
【新人研修】ITの基礎と最新の常識
【新人研修】ITの基礎と最新の常識【新人研修】ITの基礎と最新の常識
【新人研修】ITの基礎と最新の常識Masanori Saito
 
とある中堅ベンチャーの新人研修戦略 #efsta42
とある中堅ベンチャーの新人研修戦略 #efsta42とある中堅ベンチャーの新人研修戦略 #efsta42
とある中堅ベンチャーの新人研修戦略 #efsta42Mamiko Tsuda
 
新入社員の技術研修に関してありがちな問題を解決するためにやったことやるべきこと
新入社員の技術研修に関してありがちな問題を解決するためにやったことやるべきこと新入社員の技術研修に関してありがちな問題を解決するためにやったことやるべきこと
新入社員の技術研修に関してありがちな問題を解決するためにやったことやるべきことpupupopo88
 
新人Git/Github研修公開用スライド(その1)
新人Git/Github研修公開用スライド(その1)新人Git/Github研修公開用スライド(その1)
新人Git/Github研修公開用スライド(その1)pupupopo88
 
伝わるプレゼンをする方法
伝わるプレゼンをする方法伝わるプレゼンをする方法
伝わるプレゼンをする方法Hideaki Miyake
 
綺麗なプレゼン資料の作り方、10のテクニック
綺麗なプレゼン資料の作り方、10のテクニック綺麗なプレゼン資料の作り方、10のテクニック
綺麗なプレゼン資料の作り方、10のテクニックManabu Uekusa
 
魅せるPowerPointビジネスプレゼン【実践編】 
魅せるPowerPointビジネスプレゼン【実践編】 魅せるPowerPointビジネスプレゼン【実践編】 
魅せるPowerPointビジネスプレゼン【実践編】 schoowebcampus
 
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識Tsutomu Sogitani
 
色彩センスのいらない配色講座
色彩センスのいらない配色講座色彩センスのいらない配色講座
色彩センスのいらない配色講座Mariko Yamaguchi
 
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版MOCKS | Yuta Morishige
 

Andere mochten auch (20)

新人Git/Github研修公開用スライド(その2)
新人Git/Github研修公開用スライド(その2)新人Git/Github研修公開用スライド(その2)
新人Git/Github研修公開用スライド(その2)
 
新人シェア研修について
新人シェア研修について新人シェア研修について
新人シェア研修について
 
2016 新人研修 基本技術講座 (1)
2016 新人研修 基本技術講座 (1)2016 新人研修 基本技術講座 (1)
2016 新人研修 基本技術講座 (1)
 
新入社員研修資料のサンプル
新入社員研修資料のサンプル新入社員研修資料のサンプル
新入社員研修資料のサンプル
 
研修企画書11 12term team名-tn名
研修企画書11 12term team名-tn名研修企画書11 12term team名-tn名
研修企画書11 12term team名-tn名
 
【新人研修】ITの基礎と最新の常識
【新人研修】ITの基礎と最新の常識【新人研修】ITの基礎と最新の常識
【新人研修】ITの基礎と最新の常識
 
とある中堅ベンチャーの新人研修戦略 #efsta42
とある中堅ベンチャーの新人研修戦略 #efsta42とある中堅ベンチャーの新人研修戦略 #efsta42
とある中堅ベンチャーの新人研修戦略 #efsta42
 
JavaScript 研修
JavaScript 研修JavaScript 研修
JavaScript 研修
 
新入社員の技術研修に関してありがちな問題を解決するためにやったことやるべきこと
新入社員の技術研修に関してありがちな問題を解決するためにやったことやるべきこと新入社員の技術研修に関してありがちな問題を解決するためにやったことやるべきこと
新入社員の技術研修に関してありがちな問題を解決するためにやったことやるべきこと
 
新人Git/Github研修公開用スライド(その1)
新人Git/Github研修公開用スライド(その1)新人Git/Github研修公開用スライド(その1)
新人Git/Github研修公開用スライド(その1)
 
伝わるプレゼンをする方法
伝わるプレゼンをする方法伝わるプレゼンをする方法
伝わるプレゼンをする方法
 
プレゼンの基本
プレゼンの基本プレゼンの基本
プレゼンの基本
 
プレゼンテーションの考え方20140628
プレゼンテーションの考え方20140628プレゼンテーションの考え方20140628
プレゼンテーションの考え方20140628
 
綺麗なプレゼン資料の作り方、10のテクニック
綺麗なプレゼン資料の作り方、10のテクニック綺麗なプレゼン資料の作り方、10のテクニック
綺麗なプレゼン資料の作り方、10のテクニック
 
魅せるPowerPointビジネスプレゼン【実践編】 
魅せるPowerPointビジネスプレゼン【実践編】 魅せるPowerPointビジネスプレゼン【実践編】 
魅せるPowerPointビジネスプレゼン【実践編】 
 
良いプレゼン 良いスライド
良いプレゼン 良いスライド良いプレゼン 良いスライド
良いプレゼン 良いスライド
 
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedeeしょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
 
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
 
色彩センスのいらない配色講座
色彩センスのいらない配色講座色彩センスのいらない配色講座
色彩センスのいらない配色講座
 
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
 

Ähnlich wie 研修成果プレゼン資料

はじめてがアジャイル
はじめてがアジャイルはじめてがアジャイル
はじめてがアジャイルKenichi Takahashi
 
チームにRedmineを適用せよ! #RxTstudy
チームにRedmineを適用せよ! #RxTstudyチームにRedmineを適用せよ! #RxTstudy
チームにRedmineを適用せよ! #RxTstudyDai FUJIHARA
 
第2回 すくすく・スクラム
第2回 すくすく・スクラム第2回 すくすく・スクラム
第2回 すくすく・スクラムKazumasa EBATA
 
初backlogで、試行錯誤。最終的にこうなった!
初backlogで、試行錯誤。最終的にこうなった!初backlogで、試行錯誤。最終的にこうなった!
初backlogで、試行錯誤。最終的にこうなった!Masahiro Ienaga
 
Develop simpleappwithreacthooks
Develop simpleappwithreacthooksDevelop simpleappwithreacthooks
Develop simpleappwithreacthooksGenki Amagata
 
Rubyプログラミング教育に対する取り組みと事例紹介
Rubyプログラミング教育に対する取り組みと事例紹介Rubyプログラミング教育に対する取り組みと事例紹介
Rubyプログラミング教育に対する取り組みと事例紹介Yasushi Ishikawa
 
jp IT Django project jp.pptx
jp IT Django project jp.pptxjp IT Django project jp.pptx
jp IT Django project jp.pptxssuser5caf4d
 
【CEDEC2018】一歩先のUnityでのパフォーマンス/メモリ計測、デバッグ術
【CEDEC2018】一歩先のUnityでのパフォーマンス/メモリ計測、デバッグ術【CEDEC2018】一歩先のUnityでのパフォーマンス/メモリ計測、デバッグ術
【CEDEC2018】一歩先のUnityでのパフォーマンス/メモリ計測、デバッグ術Unity Technologies Japan K.K.
 
Google Developer Day 2010 Japan: Google エンジニアの日常 (山内 知昭)
Google Developer Day 2010 Japan: Google エンジニアの日常 (山内 知昭)Google Developer Day 2010 Japan: Google エンジニアの日常 (山内 知昭)
Google Developer Day 2010 Japan: Google エンジニアの日常 (山内 知昭)Google Developer Relations Team
 
Jenkinsを使おうよ
Jenkinsを使おうよJenkinsを使おうよ
Jenkinsを使おうよYohei Oda
 
ブラウザだけで学ぶWebアプリ開発
ブラウザだけで学ぶWebアプリ開発 ブラウザだけで学ぶWebアプリ開発
ブラウザだけで学ぶWebアプリ開発 schoowebcampus
 
Distributed Agile using UML
Distributed Agile using UMLDistributed Agile using UML
Distributed Agile using UMLKenji Hiranabe
 
Microsoft Team Foundation Service 入門
Microsoft Team Foundation Service 入門Microsoft Team Foundation Service 入門
Microsoft Team Foundation Service 入門You&I
 
Lync でできる? 仕事効率化
Lync でできる? 仕事効率化Lync でできる? 仕事効率化
Lync でできる? 仕事効率化Manato KAMEYA
 
イノベーションスプリント2011 infragisticsにおける世界分散アジャイル開発事例~ communication matters ~
イノベーションスプリント2011 infragisticsにおける世界分散アジャイル開発事例~ communication matters ~イノベーションスプリント2011 infragisticsにおける世界分散アジャイル開発事例~ communication matters ~
イノベーションスプリント2011 infragisticsにおける世界分散アジャイル開発事例~ communication matters ~InnovationSprint2011
 
知ってるようで知らないWeb基礎セミナー
知ってるようで知らないWeb基礎セミナー知ってるようで知らないWeb基礎セミナー
知ってるようで知らないWeb基礎セミナーukkyo
 
2015年度苫小牧高専情報工学科 学外実習発表会 発表資料
2015年度苫小牧高専情報工学科 学外実習発表会 発表資料2015年度苫小牧高専情報工学科 学外実習発表会 発表資料
2015年度苫小牧高専情報工学科 学外実習発表会 発表資料Takuya Mukohira
 
connpass特徴と開発の流れ
connpass特徴と開発の流れconnpass特徴と開発の流れ
connpass特徴と開発の流れIkeda Yosuke
 
Scrum始めました
Scrum始めましたScrum始めました
Scrum始めましたminamo
 

Ähnlich wie 研修成果プレゼン資料 (20)

はじめてがアジャイル
はじめてがアジャイルはじめてがアジャイル
はじめてがアジャイル
 
チームにRedmineを適用せよ! #RxTstudy
チームにRedmineを適用せよ! #RxTstudyチームにRedmineを適用せよ! #RxTstudy
チームにRedmineを適用せよ! #RxTstudy
 
第2回 すくすく・スクラム
第2回 すくすく・スクラム第2回 すくすく・スクラム
第2回 すくすく・スクラム
 
初backlogで、試行錯誤。最終的にこうなった!
初backlogで、試行錯誤。最終的にこうなった!初backlogで、試行錯誤。最終的にこうなった!
初backlogで、試行錯誤。最終的にこうなった!
 
Develop simpleappwithreacthooks
Develop simpleappwithreacthooksDevelop simpleappwithreacthooks
Develop simpleappwithreacthooks
 
Rubyプログラミング教育に対する取り組みと事例紹介
Rubyプログラミング教育に対する取り組みと事例紹介Rubyプログラミング教育に対する取り組みと事例紹介
Rubyプログラミング教育に対する取り組みと事例紹介
 
DevOps、その前に
DevOps、その前にDevOps、その前に
DevOps、その前に
 
jp IT Django project jp.pptx
jp IT Django project jp.pptxjp IT Django project jp.pptx
jp IT Django project jp.pptx
 
【CEDEC2018】一歩先のUnityでのパフォーマンス/メモリ計測、デバッグ術
【CEDEC2018】一歩先のUnityでのパフォーマンス/メモリ計測、デバッグ術【CEDEC2018】一歩先のUnityでのパフォーマンス/メモリ計測、デバッグ術
【CEDEC2018】一歩先のUnityでのパフォーマンス/メモリ計測、デバッグ術
 
Google Developer Day 2010 Japan: Google エンジニアの日常 (山内 知昭)
Google Developer Day 2010 Japan: Google エンジニアの日常 (山内 知昭)Google Developer Day 2010 Japan: Google エンジニアの日常 (山内 知昭)
Google Developer Day 2010 Japan: Google エンジニアの日常 (山内 知昭)
 
Jenkinsを使おうよ
Jenkinsを使おうよJenkinsを使おうよ
Jenkinsを使おうよ
 
ブラウザだけで学ぶWebアプリ開発
ブラウザだけで学ぶWebアプリ開発 ブラウザだけで学ぶWebアプリ開発
ブラウザだけで学ぶWebアプリ開発
 
Distributed Agile using UML
Distributed Agile using UMLDistributed Agile using UML
Distributed Agile using UML
 
Microsoft Team Foundation Service 入門
Microsoft Team Foundation Service 入門Microsoft Team Foundation Service 入門
Microsoft Team Foundation Service 入門
 
Lync でできる? 仕事効率化
Lync でできる? 仕事効率化Lync でできる? 仕事効率化
Lync でできる? 仕事効率化
 
イノベーションスプリント2011 infragisticsにおける世界分散アジャイル開発事例~ communication matters ~
イノベーションスプリント2011 infragisticsにおける世界分散アジャイル開発事例~ communication matters ~イノベーションスプリント2011 infragisticsにおける世界分散アジャイル開発事例~ communication matters ~
イノベーションスプリント2011 infragisticsにおける世界分散アジャイル開発事例~ communication matters ~
 
知ってるようで知らないWeb基礎セミナー
知ってるようで知らないWeb基礎セミナー知ってるようで知らないWeb基礎セミナー
知ってるようで知らないWeb基礎セミナー
 
2015年度苫小牧高専情報工学科 学外実習発表会 発表資料
2015年度苫小牧高専情報工学科 学外実習発表会 発表資料2015年度苫小牧高専情報工学科 学外実習発表会 発表資料
2015年度苫小牧高専情報工学科 学外実習発表会 発表資料
 
connpass特徴と開発の流れ
connpass特徴と開発の流れconnpass特徴と開発の流れ
connpass特徴と開発の流れ
 
Scrum始めました
Scrum始めましたScrum始めました
Scrum始めました
 

研修成果プレゼン資料

Hinweis der Redaktion

  1. 山浦航 宮地健太
  2. 山浦航 宮地健太
  3. http://k-shogo.github.io/article/2013/09/23/rails-devise/ http://qiita.com/wadako111/items/03bc00d914e62243a511
  4. http://k-shogo.github.io/article/2013/09/23/rails-devise/ http://qiita.com/wadako111/items/03bc00d914e62243a511
  5. http://k-shogo.github.io/article/2013/09/23/rails-devise/ http://qiita.com/wadako111/items/03bc00d914e62243a511
  6. http://k-shogo.github.io/article/2013/09/23/rails-devise/ http://qiita.com/wadako111/items/03bc00d914e62243a511
  7. http://k-shogo.github.io/article/2013/09/23/rails-devise/ http://qiita.com/wadako111/items/03bc00d914e62243a511
  8. http://k-shogo.github.io/article/2013/09/23/rails-devise/ http://qiita.com/wadako111/items/03bc00d914e62243a511
  9. http://k-shogo.github.io/article/2013/09/23/rails-devise/ http://qiita.com/wadako111/items/03bc00d914e62243a511
  10. http://k-shogo.github.io/article/2013/09/23/rails-devise/ http://qiita.com/wadako111/items/03bc00d914e62243a511
  11. http://k-shogo.github.io/article/2013/09/23/rails-devise/ http://qiita.com/wadako111/items/03bc00d914e62243a511
  12. http://k-shogo.github.io/article/2013/09/23/rails-devise/ http://qiita.com/wadako111/items/03bc00d914e62243a511
  13. http://k-shogo.github.io/article/2013/09/23/rails-devise/ http://qiita.com/wadako111/items/03bc00d914e62243a511
  14. http://k-shogo.github.io/article/2013/09/23/rails-devise/ http://qiita.com/wadako111/items/03bc00d914e62243a511
  15. http://k-shogo.github.io/article/2013/09/23/rails-devise/ http://qiita.com/wadako111/items/03bc00d914e62243a511
  16. http://k-shogo.github.io/article/2013/09/23/rails-devise/ http://qiita.com/wadako111/items/03bc00d914e62243a511
  17. http://k-shogo.github.io/article/2013/09/23/rails-devise/ http://qiita.com/wadako111/items/03bc00d914e62243a511
  18. http://k-shogo.github.io/article/2013/09/23/rails-devise/ http://qiita.com/wadako111/items/03bc00d914e62243a511
  19. http://k-shogo.github.io/article/2013/09/23/rails-devise/ http://qiita.com/wadako111/items/03bc00d914e62243a511
  20. http://k-shogo.github.io/article/2013/09/23/rails-devise/ http://qiita.com/wadako111/items/03bc00d914e62243a511
  21. http://k-shogo.github.io/article/2013/09/23/rails-devise/ http://qiita.com/wadako111/items/03bc00d914e62243a511
  22. http://k-shogo.github.io/article/2013/09/23/rails-devise/ http://qiita.com/wadako111/items/03bc00d914e62243a511