SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 42
Downloaden Sie, um offline zu lesen
ア カ デ ミ ッ ク 以 外 の 場 に お いて 発 表
さ れ る 成 果 や 知 見 の 活 用 に つ いて
情 報 処 理 学 会 第 3 7 回 エ ン タ テ イ ン メ ン ト コ ン ピ ュ ー ティ ン グ 研 究 会
2 0 1 5 / 0 8 / 2 3
北 陸 先 端 科 学 技 術 大 学 院 大 学 / 情 報 通 信 研 究 機 構
湯 村 翼 ( @ y u m u 1 9 )
自 己 紹 介
•湯 村 翼( @yumu19 )
•石川在住の社会人学生
•国立研究開発法人 情報通信研究機構(NICT) 有期技術員
•サイバー攻撃対策総合研究センター
•北陸先端科学技術大学院大学(JAIST) 博士後期課程 丹研究室
•スマートハウス、ホームネットワーク
•おうちハック同好会 幹事
•International SpaceApps Challenge Tokyo (宇宙ハッカソン) 事務局長
•ニコニコ学会β(第6回 副運営委員長 / マッドネス座長 等)
•IPSJ-ONE 実行委員会
は じ め に
• アーカイブされない
• 探しにくい
• 形式がバラバラ
• 参照(refer)できない/しにくい
アカデミック以外の場所で発表されると
は じ め に
• アーカイブされない
• 探しにくい
• 形式がバラバラ
• 参照(refer)できない/しにくい
アカデミック以外の場所で発表されると
は じ め に
• アーカイブされない
• 探しにくい
• 形式がバラバラ
• 参照(refer)できない/しにくい
アカデミック以外の場所で発表されると
知識の蓄積ができない
車輪の再発明を繰り返す
ア カ デ ミ ッ ク 以 外 の 場 ?
ア カ デ ミ ッ ク 以 外 の 場 ?
• ITカンファレンス・勉強会
• 展示イベント(Maker Faire / NT)
• 動画サービス (ニコニコ動画 / YouTube)
• ニコニコ学会β
• ハッカソン・コンテスト
• クラウドファンディング (Kickstarter)
面白いもの
新規性があり有用性があるもの
が発表されている
I T カ ン フ ァ レンス ・ 勉 強 会
• エンジニア同士のノウハウ共有
• 作成したサービス・オープンソースソフトウェアの披露
http://30d.jp/yapcasia/6/photo/740YAPC::Asia Tokyo
I T カ ン フ ァ レンス ・ 勉 強 会
• 自主的な勉強会が頻繁に開催されている
• IT勉強会カレンダーで情報共有
• 1日だけで46件も( ゚д゚)
https://www.google.com/calendar/b/0/embed?src=fvijvohm91uifvd9hratehf65k@group.calendar.google.com
展 示 イベ ン ト
• Maker Faire
• NT(NicoTech)
展 示 イベ ン ト
• 凸P (hecomi / jojonki)
展 示 イベ ン ト
• LITTAI (hecomi / jojonki / izumiharats)
ハッ カ ソ ン ・ コ ン テス ト
• ハッカソン:短期間(1∼2日)でアプリ開発を行うイベント
• コンテスト:応募して審査されて表彰
photo by Akiko Yanagawa, ISAC Tokyo Bureau, CC BY.
ハッ カ ソ ン ・ コ ン テス ト
• Mashup Award
• いろんな企業のサービス・WebAPIを組み合
わせて(mash up)アプリを作るコンテスト
• 1-Click飲み(2013優勝作品)
動 画 サ ー ビ ス
• ニコニコ動画
• 「ニコニコ技術部」という独自文化
• もともとはただのタグ(動画の属性付け)
• ひとつの人気カテゴリに
動 画 サ ー ビ ス
• 勝手に入るゴミ箱
ニ コ ニ コ 学 会 β
• 2011年12月に江渡浩一郎さん立ち上げ
• 5年間限定
• 12月にニコファーレ、4月にニコニコ超会議で開催
• 全てのセッションがアーカイブされており無期限で無料で視聴可能
• 毎回視聴者数10万人超
• 『研究100連発』や『むしむし生放送』、『ゆきりん』などが話題に
• ドワンゴ運営じゃないよ!(多大なご協力して頂いてますが)
ニ コ ニ コ 学 会 β | 研 究 して み た マ ッ ド ネ ス
「研究してみたマッドネス」は、誰にでもオープンな「ユー
ザー参加型研究」を実践することを目的としたセッションで
す。ネット上で活動している野生の研究者とビジネスやアカ
デミアで活躍されている本職の研究者とが、一緒になって発
表し討議します。皆さまと「ユーザー参加型研究」の世界を
一緒に創り上げていきたいと思います。
ニ コ ニ コ 学 会 β
• 凹さん @hecomi
• 普段は会社員エンジニア
「凸P(Mont Blanc Pj)」 凹 / jojonki
http://live.nicovideo.jp/watch/lv158649896#7:18:54
ニ コ ニ コ 学 会 β
• Needleさん @needle
• 普段は会社員エンジニア
「 炎の効率厨がPC環境を改善するとこうなる」Needle
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89954863#3:43:00
ク ラ ウ ド フ ァン ディ ン グ
• Trickey
• キーの再配置が可能なUSBミニキーボード
ク ラ ウ ド フ ァン ディ ン グ
• Listnr
• 家庭内用 音声解析デバイス
お う ち ハッ ク 発 表 会
• 最新ガジェットをつかったりつかわなかったりして家を便利
に使うハックを紹介しあう会
アカデミックってどんなんでしたっけ?
学 会
• 現存する最古の科学学会、イギリス王立協会は1660年設立
学 会 ( が っ か い ) は 、 学 問 や 研 究 の 従 事 者 ら が 、 自 己 の 研 究
成 果 を 公 開 発 表 し 、 そ の 科 学 的 妥 当 性 を オ ープ ン な 場 で 検 討
論議する場である。また同時に、査読、研究発表会、講演会、
学 会 誌 、 学 術 論 文 誌 な ど の 研 究 成 果 の 発 表 の 場 を 提 供 す る 業
務 や 、 研 究 者 同 士 の 交 流 な ど の 役 目 も 果 た す 機 関 で も あ る 。
学会 - Wikipediaより
論 文
• 学術雑誌に投稿する査読付き論文
• 単に「論文」と呼ぶ時、学位論文(卒論、修論、博論)は含
めない気がしますが、文脈に依存しますし、分野によって
違うかもしれません。
• 先行研究の事例を挙げ(引用 / 参照)、そこからの進歩(差分)を
記述する
査 読
• 投稿した論文を雑誌に掲載してよいかどうか判断する
• 査読は他の研究者が行う
• Accept(受理) / Minor Revision(要修正) / Major revesion(大幅修
正) / Reject(拒絶)
引 用
• 既存の論文を引用しその差分(プラスアルファ)を述べるのが作
法
• 「巨人の肩の上に乗る」(アイザック・ニュートン)
• 被引用数が論文の質の指標のひとつ
学 術 研 究 文 化
• 学会は「コミュニケーション」
• 論文(学会誌)は「アーカイブ」
• 査読で「最低限の質」を担保(ただし査読者の主観が入る)
• 被引用数が評価の指標(のひとつ)
じ ゃ あ ど うす れ ば ?
解 決 策
1. アカデミックな場で発表してもらう
2. 知識蓄積のシステムを整える
ア カ デ ミ ッ ク な 場 で の 発 表
• エンタテインメントコンピューティングは盛んな方
菊川裕也, 馬場哲晃, 串山久美子:LuminouStep 踏み
込み を可聴化するシステムの研究と開発, EC2014 

あ
原健太, 川連一将, 尾高陽太, 高橋岳士, 渡邊恵太, 宮
下芳明:Twinkrun:受信信号強度に基づく実世界ゲー
ム, インタラクション 2014

あ

あ
ア カ デ ミ ッ ク な 場 で の 発 表
• 参加費がかかる
• 時間がつぶれる(論文執筆・準備・参加)
研究業績になる
解 決 策
1. アカデミックな場で発表してもらう
2. 知識蓄積のシステムを整える
知 識 蓄 積 の シス テム を 整 える
• GitHub
• ソースコードを公開・共同開発
• Fork:ソースコード全体をコピー
• Pull-Request:本家開発者に修正を取り込むよう依頼
• Star:いいね!
知 識 蓄 積 の シス テム を 整 える
• MakersHub
• 作品ショーケース
• Maker Faire等で作った作品のアーカイブ
他 分 野 は ど う か?
他 分 野 の 類 似 事 例
• 天文学
• アマチュア天文家
• 生物学
• DIYBIO
ア カ デ ミ ア は ベ ス ト な シス テム?
ア カ デ ミ ア の 知 識 蓄 積 の 課 題
• 論文
• 紙、、、はさすがに廃止の方向
• テキスト + 画像なので動画よりも情報量少ない
• 発表
• 中継配信も広まりつつあるがF2Fが基本(物理的制約)
• 発表資料はアーカイブ対象になっていない
• 動画
• Ubicompなどの一部の会議では「研究紹介動画」「講演動画」
がアーカイブの対象
• 動画の欠点:(現状は)検索性が悪い
消 え ゆ く 学 会
• 2011/7/23 人工知能学会 企画にて開催
学 会 は 、 近 い 将 来 、 ご く 一 部 を 除 いて 全 て 消 滅 す る の で は な いで
し ょ う か.
こ れ ま で 学 会 が 担 って き た 、 論 文 を 集 め そ れ を 本 と い う 形 で 配 布
す る ビ ジ ネ ス デル は 崩 れつ つ あ り ま す. さ ら に 、 専 門 家 同 士 が 出
会う場、情報を収集する場としての学会の機能も、ソーシャルネッ
ト ワ ー ク や 検 索 エ ン ジ ン の 発 展 に よ り 、 消 えつ つ あ り ま す.
極 論 す れ ば 、 ウ ェ ブ が あ れ ば 、 学 会 は 必 要 あ り ま せ ん . 権 威 を 維
持 す る た め の 組 織 は 必 要 あ り ま せ ん .
翻 って、 こう し た 情 報 環 境 の 変 化 の 中 で、 学 会 が 本 質 的 に 果 た す
べ き 機 能 と は 何 で し ょ う か. 情 報 環 境 の 変 化 に よ ら な い 、 本 質 的
な 学 会 の 価 値 が あ る の で し ょ う か.
消えゆく学会 開催趣旨
http://ymatsuo.com/jsai/
お わ り に
• 今の時代・これからの時代にあった知識のアーカイブ方法
• 非アカデミックのみならずアカデミック側も変わる必要
• 非アカデミック側もけっこう困ってる
• コンテストの審査など

Weitere ähnliche Inhalte

Andere mochten auch

酉年の素数(第440回科学勉強会)
酉年の素数(第440回科学勉強会)酉年の素数(第440回科学勉強会)
酉年の素数(第440回科学勉強会)Junpei Tsuji
 
ASP.NET 新時代に向けて ~ ASP.NET 5 / Visual Studio 2015 基礎解説
ASP.NET 新時代に向けて ~ ASP.NET 5 / Visual Studio 2015 基礎解説ASP.NET 新時代に向けて ~ ASP.NET 5 / Visual Studio 2015 基礎解説
ASP.NET 新時代に向けて ~ ASP.NET 5 / Visual Studio 2015 基礎解説Akira Inoue
 
はじめてのASP.NET MVC5
はじめてのASP.NET MVC5はじめてのASP.NET MVC5
はじめてのASP.NET MVC5Tomo Mizoe
 
研究法(Claimとは)
研究法(Claimとは)研究法(Claimとは)
研究法(Claimとは)Jun Rekimoto
 
論文に関する基礎知識2016
 論文に関する基礎知識2016 論文に関する基礎知識2016
論文に関する基礎知識2016Mai Otsuki
 
優れた研究論文の書き方―7つの提案
優れた研究論文の書き方―7つの提案優れた研究論文の書き方―7つの提案
優れた研究論文の書き方―7つの提案Masanori Kado
 
研究室リテラシー教育スライド
研究室リテラシー教育スライド研究室リテラシー教育スライド
研究室リテラシー教育スライドNobutaka Shimada
 
情報科学における18のメタテクニック
情報科学における18のメタテクニック情報科学における18のメタテクニック
情報科学における18のメタテクニックnakano_lab
 
雑なMySQLパフォーマンスチューニング
雑なMySQLパフォーマンスチューニング雑なMySQLパフォーマンスチューニング
雑なMySQLパフォーマンスチューニングyoku0825
 

Andere mochten auch (10)

酉年の素数(第440回科学勉強会)
酉年の素数(第440回科学勉強会)酉年の素数(第440回科学勉強会)
酉年の素数(第440回科学勉強会)
 
ASP.NET 新時代に向けて ~ ASP.NET 5 / Visual Studio 2015 基礎解説
ASP.NET 新時代に向けて ~ ASP.NET 5 / Visual Studio 2015 基礎解説ASP.NET 新時代に向けて ~ ASP.NET 5 / Visual Studio 2015 基礎解説
ASP.NET 新時代に向けて ~ ASP.NET 5 / Visual Studio 2015 基礎解説
 
はじめてのASP.NET MVC5
はじめてのASP.NET MVC5はじめてのASP.NET MVC5
はじめてのASP.NET MVC5
 
研究法(Claimとは)
研究法(Claimとは)研究法(Claimとは)
研究法(Claimとは)
 
論文に関する基礎知識2016
 論文に関する基礎知識2016 論文に関する基礎知識2016
論文に関する基礎知識2016
 
ヤフー社内でやってるMySQLチューニングセミナー大公開
ヤフー社内でやってるMySQLチューニングセミナー大公開ヤフー社内でやってるMySQLチューニングセミナー大公開
ヤフー社内でやってるMySQLチューニングセミナー大公開
 
優れた研究論文の書き方―7つの提案
優れた研究論文の書き方―7つの提案優れた研究論文の書き方―7つの提案
優れた研究論文の書き方―7つの提案
 
研究室リテラシー教育スライド
研究室リテラシー教育スライド研究室リテラシー教育スライド
研究室リテラシー教育スライド
 
情報科学における18のメタテクニック
情報科学における18のメタテクニック情報科学における18のメタテクニック
情報科学における18のメタテクニック
 
雑なMySQLパフォーマンスチューニング
雑なMySQLパフォーマンスチューニング雑なMySQLパフォーマンスチューニング
雑なMySQLパフォーマンスチューニング
 

Ähnlich wie アカデミック以外の場において発表される成果や知見の活用について

(For release)202108 spod
(For release)202108 spod(For release)202108 spod
(For release)202108 spodMasahiko Inoue
 
2012年情報社会学会年会知識共有セッション
2012年情報社会学会年会知識共有セッション2012年情報社会学会年会知識共有セッション
2012年情報社会学会年会知識共有セッションAkiko Orita
 
20040820 ku-librarians勉強会 #58:機関リポジトリ(『電子図書館の新たな潮流』シリーズ 第2回)
20040820 ku-librarians勉強会 #58:機関リポジトリ(『電子図書館の新たな潮流』シリーズ 第2回)20040820 ku-librarians勉強会 #58:機関リポジトリ(『電子図書館の新たな潮流』シリーズ 第2回)
20040820 ku-librarians勉強会 #58:機関リポジトリ(『電子図書館の新たな潮流』シリーズ 第2回)kulibrarians
 
SciREX「ナショナルイノベーションシステムに係る定量データとその分析手法」WSシリーズ第4回 サイエンスリンケージデータベースの使い方
SciREX「ナショナルイノベーションシステムに係る定量データとその分析手法」WSシリーズ第4回サイエンスリンケージデータベースの使い方SciREX「ナショナルイノベーションシステムに係る定量データとその分析手法」WSシリーズ第4回サイエンスリンケージデータベースの使い方
SciREX「ナショナルイノベーションシステムに係る定量データとその分析手法」WSシリーズ第4回 サイエンスリンケージデータベースの使い方Yasushi Hara
 
Otemon(20101220)
Otemon(20101220)Otemon(20101220)
Otemon(20101220)真 岡本
 
東京大学学術資産等アーカイブズポータルの構築
東京大学学術資産等アーカイブズポータルの構築東京大学学術資産等アーカイブズポータルの構築
東京大学学術資産等アーカイブズポータルの構築genroku
 
人生の意思決定を支える社会インフラとしての図書館
人生の意思決定を支える社会インフラとしての図書館人生の意思決定を支える社会インフラとしての図書館
人生の意思決定を支える社会インフラとしての図書館Yoji Kiyota
 
なぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメント
なぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメントなぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメント
なぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメントToru Takahashi
 
有益コミュニケーション
有益コミュニケーション有益コミュニケーション
有益コミュニケーションikiikilab
 
20100828 code4 lib_japan_事業説明(全事業)
20100828 code4 lib_japan_事業説明(全事業)20100828 code4 lib_japan_事業説明(全事業)
20100828 code4 lib_japan_事業説明(全事業)Code4Lib JAPAN
 
TokaiHokurikuUlib(20111003)
TokaiHokurikuUlib(20111003)TokaiHokurikuUlib(20111003)
TokaiHokurikuUlib(20111003)真 岡本
 
リテラシー研修 Amano 201210_ss
リテラシー研修 Amano 201210_ssリテラシー研修 Amano 201210_ss
リテラシー研修 Amano 201210_ssEriko Amano
 
Mtg if(20101210)
Mtg if(20101210)Mtg if(20101210)
Mtg if(20101210)真 岡本
 
saveMLAK ウィキへの引き込み大作戦 ~3つの恐怖症と対策~
saveMLAK ウィキへの引き込み大作戦 ~3つの恐怖症と対策~saveMLAK ウィキへの引き込み大作戦 ~3つの恐怖症と対策~
saveMLAK ウィキへの引き込み大作戦 ~3つの恐怖症と対策~Yuka Egusa
 
Linked Dataの概要と課題
Linked Dataの概要と課題Linked Dataの概要と課題
Linked Dataの概要と課題Masao Takaku
 
マイニング探検会#04
マイニング探検会#04マイニング探検会#04
マイニング探検会#04Yoji Kiyota
 
Ipsj kansai(20100922)
Ipsj kansai(20100922)Ipsj kansai(20100922)
Ipsj kansai(20100922)真 岡本
 
オントロジー工学に基づく 知識の体系化と利用
オントロジー工学に基づく知識の体系化と利用オントロジー工学に基づく知識の体系化と利用
オントロジー工学に基づく 知識の体系化と利用Kouji Kozaki
 

Ähnlich wie アカデミック以外の場において発表される成果や知見の活用について (20)

(For release)202108 spod
(For release)202108 spod(For release)202108 spod
(For release)202108 spod
 
2012年情報社会学会年会知識共有セッション
2012年情報社会学会年会知識共有セッション2012年情報社会学会年会知識共有セッション
2012年情報社会学会年会知識共有セッション
 
20040820 ku-librarians勉強会 #58:機関リポジトリ(『電子図書館の新たな潮流』シリーズ 第2回)
20040820 ku-librarians勉強会 #58:機関リポジトリ(『電子図書館の新たな潮流』シリーズ 第2回)20040820 ku-librarians勉強会 #58:機関リポジトリ(『電子図書館の新たな潮流』シリーズ 第2回)
20040820 ku-librarians勉強会 #58:機関リポジトリ(『電子図書館の新たな潮流』シリーズ 第2回)
 
20200109 is forum
20200109 is forum20200109 is forum
20200109 is forum
 
SciREX「ナショナルイノベーションシステムに係る定量データとその分析手法」WSシリーズ第4回 サイエンスリンケージデータベースの使い方
SciREX「ナショナルイノベーションシステムに係る定量データとその分析手法」WSシリーズ第4回サイエンスリンケージデータベースの使い方SciREX「ナショナルイノベーションシステムに係る定量データとその分析手法」WSシリーズ第4回サイエンスリンケージデータベースの使い方
SciREX「ナショナルイノベーションシステムに係る定量データとその分析手法」WSシリーズ第4回 サイエンスリンケージデータベースの使い方
 
Otemon(20101220)
Otemon(20101220)Otemon(20101220)
Otemon(20101220)
 
東京大学学術資産等アーカイブズポータルの構築
東京大学学術資産等アーカイブズポータルの構築東京大学学術資産等アーカイブズポータルの構築
東京大学学術資産等アーカイブズポータルの構築
 
人生の意思決定を支える社会インフラとしての図書館
人生の意思決定を支える社会インフラとしての図書館人生の意思決定を支える社会インフラとしての図書館
人生の意思決定を支える社会インフラとしての図書館
 
なぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメント
なぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメントなぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメント
なぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメント
 
有益コミュニケーション
有益コミュニケーション有益コミュニケーション
有益コミュニケーション
 
20100828 code4 lib_japan_事業説明(全事業)
20100828 code4 lib_japan_事業説明(全事業)20100828 code4 lib_japan_事業説明(全事業)
20100828 code4 lib_japan_事業説明(全事業)
 
TokaiHokurikuUlib(20111003)
TokaiHokurikuUlib(20111003)TokaiHokurikuUlib(20111003)
TokaiHokurikuUlib(20111003)
 
リテラシー研修 Amano 201210_ss
リテラシー研修 Amano 201210_ssリテラシー研修 Amano 201210_ss
リテラシー研修 Amano 201210_ss
 
Mtg if(20101210)
Mtg if(20101210)Mtg if(20101210)
Mtg if(20101210)
 
ICWSM12 Brief Review
ICWSM12 Brief ReviewICWSM12 Brief Review
ICWSM12 Brief Review
 
saveMLAK ウィキへの引き込み大作戦 ~3つの恐怖症と対策~
saveMLAK ウィキへの引き込み大作戦 ~3つの恐怖症と対策~saveMLAK ウィキへの引き込み大作戦 ~3つの恐怖症と対策~
saveMLAK ウィキへの引き込み大作戦 ~3つの恐怖症と対策~
 
Linked Dataの概要と課題
Linked Dataの概要と課題Linked Dataの概要と課題
Linked Dataの概要と課題
 
マイニング探検会#04
マイニング探検会#04マイニング探検会#04
マイニング探検会#04
 
Ipsj kansai(20100922)
Ipsj kansai(20100922)Ipsj kansai(20100922)
Ipsj kansai(20100922)
 
オントロジー工学に基づく 知識の体系化と利用
オントロジー工学に基づく知識の体系化と利用オントロジー工学に基づく知識の体系化と利用
オントロジー工学に基づく 知識の体系化と利用
 

Mehr von Tsubasa Yumura

宇宙データを使った世界同時開催ハッカソン「International Space Apps Challenge」の日本開催
宇宙データを使った世界同時開催ハッカソン「International Space Apps Challenge」の日本開催宇宙データを使った世界同時開催ハッカソン「International Space Apps Challenge」の日本開催
宇宙データを使った世界同時開催ハッカソン「International Space Apps Challenge」の日本開催Tsubasa Yumura
 
寝返りブロックくずし #MA11
寝返りブロックくずし #MA11寝返りブロックくずし #MA11
寝返りブロックくずし #MA11Tsubasa Yumura
 
寝返りブロック崩し #ABPro2015
寝返りブロック崩し #ABPro2015寝返りブロック崩し #ABPro2015
寝返りブロック崩し #ABPro2015Tsubasa Yumura
 
PICALA:プレゼンテーションにおける照明色による 聴講者の感情共有システム
PICALA:プレゼンテーションにおける照明色による 聴講者の感情共有システムPICALA:プレゼンテーションにおける照明色による 聴講者の感情共有システム
PICALA:プレゼンテーションにおける照明色による 聴講者の感情共有システムTsubasa Yumura
 
はじめてでもわかる!IoTの過去・現在・未来 (特にホームネットワーク)
はじめてでもわかる!IoTの過去・現在・未来 (特にホームネットワーク)はじめてでもわかる!IoTの過去・現在・未来 (特にホームネットワーク)
はじめてでもわかる!IoTの過去・現在・未来 (特にホームネットワーク)Tsubasa Yumura
 
NASA主催の世界最大級ハッカソンSpaceAppsを運営した話 #yapcasia
NASA主催の世界最大級ハッカソンSpaceAppsを運営した話 #yapcasiaNASA主催の世界最大級ハッカソンSpaceAppsを運営した話 #yapcasia
NASA主催の世界最大級ハッカソンSpaceAppsを運営した話 #yapcasiaTsubasa Yumura
 
Are You Still Exhausted in Tokyo?
Are You Still Exhausted in Tokyo?Are You Still Exhausted in Tokyo?
Are You Still Exhausted in Tokyo?Tsubasa Yumura
 
おうちハックAdvent Calendar
おうちハックAdvent CalendarおうちハックAdvent Calendar
おうちハックAdvent CalendarTsubasa Yumura
 
My Cross the Border #kana01
My Cross the Border #kana01My Cross the Border #kana01
My Cross the Border #kana01Tsubasa Yumura
 
THETAで撮影した写真を球体ディスプレイに映してみた #thetafan
THETAで撮影した写真を球体ディスプレイに映してみた #thetafanTHETAで撮影した写真を球体ディスプレイに映してみた #thetafan
THETAで撮影した写真を球体ディスプレイに映してみた #thetafanTsubasa Yumura
 
Smile Controller #shackers
Smile Controller #shackersSmile Controller #shackers
Smile Controller #shackersTsubasa Yumura
 
シリコンキーボードで寝返りセンサーつくった #おうちハック
シリコンキーボードで寝返りセンサーつくった #おうちハックシリコンキーボードで寝返りセンサーつくった #おうちハック
シリコンキーボードで寝返りセンサーつくった #おうちハックTsubasa Yumura
 
いかにしてMakerになったか 品モノラボ #9
いかにしてMakerになったか 品モノラボ #9 いかにしてMakerになったか 品モノラボ #9
いかにしてMakerになったか 品モノラボ #9 Tsubasa Yumura
 
品モノラボ #9 MFT2014出展ネタ出し&バンド結成ワークショップ
品モノラボ #9 MFT2014出展ネタ出し&バンド結成ワークショップ品モノラボ #9 MFT2014出展ネタ出し&バンド結成ワークショップ
品モノラボ #9 MFT2014出展ネタ出し&バンド結成ワークショップTsubasa Yumura
 
宇宙から地球を眺めるディスプレイ #tmcn
宇宙から地球を眺めるディスプレイ #tmcn宇宙から地球を眺めるディスプレイ #tmcn
宇宙から地球を眺めるディスプレイ #tmcnTsubasa Yumura
 
球状ディスプレイをつかった地球データの可視化 - ジオメディアサミットxロケーションビジネスジャパン #gms_2014
球状ディスプレイをつかった地球データの可視化 - ジオメディアサミットxロケーションビジネスジャパン #gms_2014球状ディスプレイをつかった地球データの可視化 - ジオメディアサミットxロケーションビジネスジャパン #gms_2014
球状ディスプレイをつかった地球データの可視化 - ジオメディアサミットxロケーションビジネスジャパン #gms_2014Tsubasa Yumura
 
僕はいかにしてMakerになったのか #makershub
僕はいかにしてMakerになったのか #makershub僕はいかにしてMakerになったのか #makershub
僕はいかにしてMakerになったのか #makershubTsubasa Yumura
 

Mehr von Tsubasa Yumura (20)

宇宙データを使った世界同時開催ハッカソン「International Space Apps Challenge」の日本開催
宇宙データを使った世界同時開催ハッカソン「International Space Apps Challenge」の日本開催宇宙データを使った世界同時開催ハッカソン「International Space Apps Challenge」の日本開催
宇宙データを使った世界同時開催ハッカソン「International Space Apps Challenge」の日本開催
 
寝返りブロックくずし #MA11
寝返りブロックくずし #MA11寝返りブロックくずし #MA11
寝返りブロックくずし #MA11
 
寝返りブロック崩し #ABPro2015
寝返りブロック崩し #ABPro2015寝返りブロック崩し #ABPro2015
寝返りブロック崩し #ABPro2015
 
PICALA:プレゼンテーションにおける照明色による 聴講者の感情共有システム
PICALA:プレゼンテーションにおける照明色による 聴講者の感情共有システムPICALA:プレゼンテーションにおける照明色による 聴講者の感情共有システム
PICALA:プレゼンテーションにおける照明色による 聴講者の感情共有システム
 
はじめてでもわかる!IoTの過去・現在・未来 (特にホームネットワーク)
はじめてでもわかる!IoTの過去・現在・未来 (特にホームネットワーク)はじめてでもわかる!IoTの過去・現在・未来 (特にホームネットワーク)
はじめてでもわかる!IoTの過去・現在・未来 (特にホームネットワーク)
 
NASA主催の世界最大級ハッカソンSpaceAppsを運営した話 #yapcasia
NASA主催の世界最大級ハッカソンSpaceAppsを運営した話 #yapcasiaNASA主催の世界最大級ハッカソンSpaceAppsを運営した話 #yapcasia
NASA主催の世界最大級ハッカソンSpaceAppsを運営した話 #yapcasia
 
飯テロ金沢
飯テロ金沢飯テロ金沢
飯テロ金沢
 
Are You Still Exhausted in Tokyo?
Are You Still Exhausted in Tokyo?Are You Still Exhausted in Tokyo?
Are You Still Exhausted in Tokyo?
 
おうちハックAdvent Calendar
おうちハックAdvent CalendarおうちハックAdvent Calendar
おうちハックAdvent Calendar
 
My Cross the Border #kana01
My Cross the Border #kana01My Cross the Border #kana01
My Cross the Border #kana01
 
THETAで撮影した写真を球体ディスプレイに映してみた #thetafan
THETAで撮影した写真を球体ディスプレイに映してみた #thetafanTHETAで撮影した写真を球体ディスプレイに映してみた #thetafan
THETAで撮影した写真を球体ディスプレイに映してみた #thetafan
 
ABPro2014
ABPro2014ABPro2014
ABPro2014
 
Smile Controller #shackers
Smile Controller #shackersSmile Controller #shackers
Smile Controller #shackers
 
シリコンキーボードで寝返りセンサーつくった #おうちハック
シリコンキーボードで寝返りセンサーつくった #おうちハックシリコンキーボードで寝返りセンサーつくった #おうちハック
シリコンキーボードで寝返りセンサーつくった #おうちハック
 
Pulane
PulanePulane
Pulane
 
いかにしてMakerになったか 品モノラボ #9
いかにしてMakerになったか 品モノラボ #9 いかにしてMakerになったか 品モノラボ #9
いかにしてMakerになったか 品モノラボ #9
 
品モノラボ #9 MFT2014出展ネタ出し&バンド結成ワークショップ
品モノラボ #9 MFT2014出展ネタ出し&バンド結成ワークショップ品モノラボ #9 MFT2014出展ネタ出し&バンド結成ワークショップ
品モノラボ #9 MFT2014出展ネタ出し&バンド結成ワークショップ
 
宇宙から地球を眺めるディスプレイ #tmcn
宇宙から地球を眺めるディスプレイ #tmcn宇宙から地球を眺めるディスプレイ #tmcn
宇宙から地球を眺めるディスプレイ #tmcn
 
球状ディスプレイをつかった地球データの可視化 - ジオメディアサミットxロケーションビジネスジャパン #gms_2014
球状ディスプレイをつかった地球データの可視化 - ジオメディアサミットxロケーションビジネスジャパン #gms_2014球状ディスプレイをつかった地球データの可視化 - ジオメディアサミットxロケーションビジネスジャパン #gms_2014
球状ディスプレイをつかった地球データの可視化 - ジオメディアサミットxロケーションビジネスジャパン #gms_2014
 
僕はいかにしてMakerになったのか #makershub
僕はいかにしてMakerになったのか #makershub僕はいかにしてMakerになったのか #makershub
僕はいかにしてMakerになったのか #makershub
 

アカデミック以外の場において発表される成果や知見の活用について

  • 1. ア カ デ ミ ッ ク 以 外 の 場 に お いて 発 表 さ れ る 成 果 や 知 見 の 活 用 に つ いて 情 報 処 理 学 会 第 3 7 回 エ ン タ テ イ ン メ ン ト コ ン ピ ュ ー ティ ン グ 研 究 会 2 0 1 5 / 0 8 / 2 3 北 陸 先 端 科 学 技 術 大 学 院 大 学 / 情 報 通 信 研 究 機 構 湯 村 翼 ( @ y u m u 1 9 )
  • 2. 自 己 紹 介 •湯 村 翼( @yumu19 ) •石川在住の社会人学生 •国立研究開発法人 情報通信研究機構(NICT) 有期技術員 •サイバー攻撃対策総合研究センター •北陸先端科学技術大学院大学(JAIST) 博士後期課程 丹研究室 •スマートハウス、ホームネットワーク •おうちハック同好会 幹事 •International SpaceApps Challenge Tokyo (宇宙ハッカソン) 事務局長 •ニコニコ学会β(第6回 副運営委員長 / マッドネス座長 等) •IPSJ-ONE 実行委員会
  • 3. は じ め に • アーカイブされない • 探しにくい • 形式がバラバラ • 参照(refer)できない/しにくい アカデミック以外の場所で発表されると
  • 4. は じ め に • アーカイブされない • 探しにくい • 形式がバラバラ • 参照(refer)できない/しにくい アカデミック以外の場所で発表されると
  • 5. は じ め に • アーカイブされない • 探しにくい • 形式がバラバラ • 参照(refer)できない/しにくい アカデミック以外の場所で発表されると 知識の蓄積ができない 車輪の再発明を繰り返す
  • 6. ア カ デ ミ ッ ク 以 外 の 場 ?
  • 7. ア カ デ ミ ッ ク 以 外 の 場 ? • ITカンファレンス・勉強会 • 展示イベント(Maker Faire / NT) • 動画サービス (ニコニコ動画 / YouTube) • ニコニコ学会β • ハッカソン・コンテスト • クラウドファンディング (Kickstarter) 面白いもの 新規性があり有用性があるもの が発表されている
  • 8. I T カ ン フ ァ レンス ・ 勉 強 会 • エンジニア同士のノウハウ共有 • 作成したサービス・オープンソースソフトウェアの披露 http://30d.jp/yapcasia/6/photo/740YAPC::Asia Tokyo
  • 9. I T カ ン フ ァ レンス ・ 勉 強 会 • 自主的な勉強会が頻繁に開催されている • IT勉強会カレンダーで情報共有 • 1日だけで46件も( ゚д゚) https://www.google.com/calendar/b/0/embed?src=fvijvohm91uifvd9hratehf65k@group.calendar.google.com
  • 10. 展 示 イベ ン ト • Maker Faire • NT(NicoTech)
  • 11. 展 示 イベ ン ト • 凸P (hecomi / jojonki)
  • 12. 展 示 イベ ン ト • LITTAI (hecomi / jojonki / izumiharats)
  • 13. ハッ カ ソ ン ・ コ ン テス ト • ハッカソン:短期間(1∼2日)でアプリ開発を行うイベント • コンテスト:応募して審査されて表彰 photo by Akiko Yanagawa, ISAC Tokyo Bureau, CC BY.
  • 14. ハッ カ ソ ン ・ コ ン テス ト • Mashup Award • いろんな企業のサービス・WebAPIを組み合 わせて(mash up)アプリを作るコンテスト • 1-Click飲み(2013優勝作品)
  • 15. 動 画 サ ー ビ ス • ニコニコ動画 • 「ニコニコ技術部」という独自文化 • もともとはただのタグ(動画の属性付け) • ひとつの人気カテゴリに
  • 16. 動 画 サ ー ビ ス • 勝手に入るゴミ箱
  • 17. ニ コ ニ コ 学 会 β • 2011年12月に江渡浩一郎さん立ち上げ • 5年間限定 • 12月にニコファーレ、4月にニコニコ超会議で開催 • 全てのセッションがアーカイブされており無期限で無料で視聴可能 • 毎回視聴者数10万人超 • 『研究100連発』や『むしむし生放送』、『ゆきりん』などが話題に • ドワンゴ運営じゃないよ!(多大なご協力して頂いてますが)
  • 18. ニ コ ニ コ 学 会 β | 研 究 して み た マ ッ ド ネ ス 「研究してみたマッドネス」は、誰にでもオープンな「ユー ザー参加型研究」を実践することを目的としたセッションで す。ネット上で活動している野生の研究者とビジネスやアカ デミアで活躍されている本職の研究者とが、一緒になって発 表し討議します。皆さまと「ユーザー参加型研究」の世界を 一緒に創り上げていきたいと思います。
  • 19. ニ コ ニ コ 学 会 β • 凹さん @hecomi • 普段は会社員エンジニア 「凸P(Mont Blanc Pj)」 凹 / jojonki http://live.nicovideo.jp/watch/lv158649896#7:18:54
  • 20. ニ コ ニ コ 学 会 β • Needleさん @needle • 普段は会社員エンジニア 「 炎の効率厨がPC環境を改善するとこうなる」Needle http://live.nicovideo.jp/watch/lv89954863#3:43:00
  • 21. ク ラ ウ ド フ ァン ディ ン グ • Trickey • キーの再配置が可能なUSBミニキーボード
  • 22. ク ラ ウ ド フ ァン ディ ン グ • Listnr • 家庭内用 音声解析デバイス
  • 23. お う ち ハッ ク 発 表 会 • 最新ガジェットをつかったりつかわなかったりして家を便利 に使うハックを紹介しあう会
  • 25. 学 会 • 現存する最古の科学学会、イギリス王立協会は1660年設立 学 会 ( が っ か い ) は 、 学 問 や 研 究 の 従 事 者 ら が 、 自 己 の 研 究 成 果 を 公 開 発 表 し 、 そ の 科 学 的 妥 当 性 を オ ープ ン な 場 で 検 討 論議する場である。また同時に、査読、研究発表会、講演会、 学 会 誌 、 学 術 論 文 誌 な ど の 研 究 成 果 の 発 表 の 場 を 提 供 す る 業 務 や 、 研 究 者 同 士 の 交 流 な ど の 役 目 も 果 た す 機 関 で も あ る 。 学会 - Wikipediaより
  • 26. 論 文 • 学術雑誌に投稿する査読付き論文 • 単に「論文」と呼ぶ時、学位論文(卒論、修論、博論)は含 めない気がしますが、文脈に依存しますし、分野によって 違うかもしれません。 • 先行研究の事例を挙げ(引用 / 参照)、そこからの進歩(差分)を 記述する
  • 27. 査 読 • 投稿した論文を雑誌に掲載してよいかどうか判断する • 査読は他の研究者が行う • Accept(受理) / Minor Revision(要修正) / Major revesion(大幅修 正) / Reject(拒絶)
  • 28. 引 用 • 既存の論文を引用しその差分(プラスアルファ)を述べるのが作 法 • 「巨人の肩の上に乗る」(アイザック・ニュートン) • 被引用数が論文の質の指標のひとつ
  • 29. 学 術 研 究 文 化 • 学会は「コミュニケーション」 • 論文(学会誌)は「アーカイブ」 • 査読で「最低限の質」を担保(ただし査読者の主観が入る) • 被引用数が評価の指標(のひとつ)
  • 30. じ ゃ あ ど うす れ ば ?
  • 31. 解 決 策 1. アカデミックな場で発表してもらう 2. 知識蓄積のシステムを整える
  • 32. ア カ デ ミ ッ ク な 場 で の 発 表 • エンタテインメントコンピューティングは盛んな方 菊川裕也, 馬場哲晃, 串山久美子:LuminouStep 踏み 込み を可聴化するシステムの研究と開発, EC2014 
 あ 原健太, 川連一将, 尾高陽太, 高橋岳士, 渡邊恵太, 宮 下芳明:Twinkrun:受信信号強度に基づく実世界ゲー ム, インタラクション 2014
 あ
 あ
  • 33. ア カ デ ミ ッ ク な 場 で の 発 表 • 参加費がかかる • 時間がつぶれる(論文執筆・準備・参加) 研究業績になる
  • 34. 解 決 策 1. アカデミックな場で発表してもらう 2. 知識蓄積のシステムを整える
  • 35. 知 識 蓄 積 の シス テム を 整 える • GitHub • ソースコードを公開・共同開発 • Fork:ソースコード全体をコピー • Pull-Request:本家開発者に修正を取り込むよう依頼 • Star:いいね!
  • 36. 知 識 蓄 積 の シス テム を 整 える • MakersHub • 作品ショーケース • Maker Faire等で作った作品のアーカイブ
  • 37. 他 分 野 は ど う か?
  • 38. 他 分 野 の 類 似 事 例 • 天文学 • アマチュア天文家 • 生物学 • DIYBIO
  • 39. ア カ デ ミ ア は ベ ス ト な シス テム?
  • 40. ア カ デ ミ ア の 知 識 蓄 積 の 課 題 • 論文 • 紙、、、はさすがに廃止の方向 • テキスト + 画像なので動画よりも情報量少ない • 発表 • 中継配信も広まりつつあるがF2Fが基本(物理的制約) • 発表資料はアーカイブ対象になっていない • 動画 • Ubicompなどの一部の会議では「研究紹介動画」「講演動画」 がアーカイブの対象 • 動画の欠点:(現状は)検索性が悪い
  • 41. 消 え ゆ く 学 会 • 2011/7/23 人工知能学会 企画にて開催 学 会 は 、 近 い 将 来 、 ご く 一 部 を 除 いて 全 て 消 滅 す る の で は な いで し ょ う か. こ れ ま で 学 会 が 担 って き た 、 論 文 を 集 め そ れ を 本 と い う 形 で 配 布 す る ビ ジ ネ ス デル は 崩 れつ つ あ り ま す. さ ら に 、 専 門 家 同 士 が 出 会う場、情報を収集する場としての学会の機能も、ソーシャルネッ ト ワ ー ク や 検 索 エ ン ジ ン の 発 展 に よ り 、 消 えつ つ あ り ま す. 極 論 す れ ば 、 ウ ェ ブ が あ れ ば 、 学 会 は 必 要 あ り ま せ ん . 権 威 を 維 持 す る た め の 組 織 は 必 要 あ り ま せ ん . 翻 って、 こう し た 情 報 環 境 の 変 化 の 中 で、 学 会 が 本 質 的 に 果 た す べ き 機 能 と は 何 で し ょ う か. 情 報 環 境 の 変 化 に よ ら な い 、 本 質 的 な 学 会 の 価 値 が あ る の で し ょ う か. 消えゆく学会 開催趣旨 http://ymatsuo.com/jsai/
  • 42. お わ り に • 今の時代・これからの時代にあった知識のアーカイブ方法 • 非アカデミックのみならずアカデミック側も変わる必要 • 非アカデミック側もけっこう困ってる • コンテストの審査など