SlideShare a Scribd company logo
1 of 16
XOOPS Cube 2.1 管理画面テンプレート Malaika System   早川知道 (Tom_G3X ) 2006.7.29
Xcube2.1 のテーマ・テンプレート仕様概要 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
管理画面テーマ・テンプレートの特徴 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
ホールバック (Fallback) ,[object Object],[object Object],[object Object],触っちゃいけない、禁断のディレクトリ~ ,[object Object],/modules/ (module_dir) /admin/templates/ /   * .html /icons/  * .gif  ( モジュール専用の アイコン等 ) /modules/base/admin/theme/ / admin_theme.html   ( 管理画面用テ-マ ) /style.css     ( 管理画面テーマ用 CSS) /icons/  * .gif    ( 管理画面用共通アイコン ) /design/  * .gif   ( テーマ専用画像 ) ,[object Object]
オーバーライド (Override) ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],変更したいテーマ・テンプレートだけを、これらのディレクトリに入れておけば、 デフォルトを上書きした状態になり、 デザインの変更が容易になる。 上書き専用! 失敗したら、消そう! 元に戻るよ~ /themes/admin/ / admin_theme.html  (override  管理画面用テ-マ ) /style.css  (override  管理画面テーマ用 CSS) /icons/  * .gif  (override  理画面用共通アイコン ) /design/  * .gif  (override  テーマ専用画像 ) ,[object Object],/themes/admin/modules/ (module_dir) / /  * .html  (override  管理画面テンプレート ) ,[object Object]
オーバーライドの問題点 ,[object Object],これらを解決する為、管理画面専用の Smarty モディファイを実装。 管理画面のデザインを変更しよう! そうだ!オーバーライド機能を使おう!! だけど、まてよ??ハテ?? info.gif  だけを変更したいのに、 admin_theme.html  も書き換えなければならない・・ ? style.css  を書き換えた時、 背景画像のパスも書き換えなければならない・・ ? 困ったもんだぁ~~。やっとれんがやぁ~! (fallback)/admin_theme.html  で、 (fallback)/icons/info.gif  を表示する時 通常は、こう記述するが・・・・・。 例  : <img src=“<{$smarty.const._XOOPS_URL}>/modules/base/admin/theme/icons/info.gif” />
モディファイ  theme ,[object Object],記述方法:  <{ “icons/info.gif” | theme }> 優先順位 1.   /themes/admin/modules/ (module_dir) /icons/ info.gif オーバーライド内の各モジュールの icons ディレクトリ 2.   /themes/admin/icons/ info.gif オーバーライド内の共通 icons ディレクトリ 3.   /modules/ (module_dir) /admin/template/icons/ info.gif 各モジュールのテンプレート内の icons ディレクトリ 4.   /modules/base/admin/theme/icons/ info.gif ホールバックディレクトリ 管理画面だけで有効なモディファイである 優先順位に従ってファイルの有無をチェックし、 最初に見つかったファイルを表示する。
モディファイ  stylesheet ,[object Object],[object Object],記述方法:  <{stylesheet file=style.css}> 優先順位 1   /themes/admin/ style.css オーバーライド内の style.css 2   /modules/base/admin/theme/ style.css ホールバックディレクトリ内の style.css 優先順位に従って CSS ファイルの有無をチェックし、 最初に見つかった CSS ファイルを使用する。 ↓ /modules/base/admin/css.php  より実行 ↓ CSS の背景画像などの相対パスの問題を解決。 特に、相対パスの関係を意識する必要が無くなる 管理画面だけで有効なモディファイである
StyleSheet について ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],こんな記述が出来るのは、管理画面の style.css だけです。 ←  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  /modules/base/admin/css.php ,[object Object],h2  { color :  #666666 ; background :  url( <{“icons/h2bg.gif&quot;|theme}> ) repeat-x ; padding-left :   5px ; }
管理画面 テンプレート指針 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
見出し用 HTML タグ ,[object Object],[object Object],[object Object],h1  テーマ用 (予約タグ) h2  テーマ用 (主に、現在のモジュール名の表示用に使用) h3  テンプレート用 (管理画面名の表示用に使用する) h4  テンプレート用 (管理画面内の見出し用) h5  テンプレート用 (管理画面内の見出し用)
管理画面ヘルプ ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
ヘルプ専用モディファイ  helpurl ,[object Object],[object Object],<a  href = “<{ ‘xxxx.html’ | helpurl }>”  > 次のページ </a> ( /modules/hogehoge/language/japanese/help.html ) Hogehoge モジュールヘルプ ・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ <a  href = “<{ ‘help2.html’ | helpurl }>”  > 続きは「ヘルプ2」 </a> ( /modules/hogehoge/language/japanese/help2.html ) Hogehoge モジュールヘルプ2 ・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ <a  href = “<{ ‘help.html’ | helpurl }>”  > 「 ヘルプ1」に戻る </a>
ヘルプ記述ルール ,[object Object],[object Object],各ヘルプファイルは、 <ul><li> などの簡素な形式で 記述するのが望ましい。 ( /modules/base/admin/templates/help.html ) < div  class = &quot;adminnavi&quot; > < a  href = “ ・・・・” > モジュール名 </ a >  &raquo;&raquo;   ヘルプ </ div > < h3 > ヘルプ  < a  href = “ ・・・・” > (  モジュール名  ) </ a ></ h3 > < div  class = &quot;help&quot; >< {$contents}> </ div > ( /modules/hogehoge/language/japanese/help.html ) < h4 > XOOPS 2.0.x  操作移行リスト </ h4 > < ul > < li >< a  href = &quot; < {'xoops2.html'|helpurl}>&quot;> こちら </ a > をご覧ください </ li > </ ul >
注意事項 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
おしまい ご参考にしていただければ幸いです 御清聴ありがとうございました

More Related Content

What's hot

ゼロからつくるWordPressテーマ第4回
ゼロからつくるWordPressテーマ第4回ゼロからつくるWordPressテーマ第4回
ゼロからつくるWordPressテーマ第4回Hitsuji
 
ゼロからつくるWord pressテーマ第5回 後編
ゼロからつくるWord pressテーマ第5回 後編ゼロからつくるWord pressテーマ第5回 後編
ゼロからつくるWord pressテーマ第5回 後編Hitsuji
 
CSSだけでもけっこうイケルTwenty Tenのカスタマイズとそこから踏み出す第一歩
CSSだけでもけっこうイケルTwenty Tenのカスタマイズとそこから踏み出す第一歩CSSだけでもけっこうイケルTwenty Tenのカスタマイズとそこから踏み出す第一歩
CSSだけでもけっこうイケルTwenty Tenのカスタマイズとそこから踏み出す第一歩Chieko Aihara
 
第2回こけむさズword press部
第2回こけむさズword press部第2回こけむさズword press部
第2回こけむさズword press部Yuki Suzuki
 
ゼロからつくるWord pressテーマ第7回
ゼロからつくるWord pressテーマ第7回ゼロからつくるWord pressテーマ第7回
ゼロからつくるWord pressテーマ第7回Hitsuji
 
eZ Publish勉強会9月〜テンプレート言語〜
eZ Publish勉強会9月〜テンプレート言語〜eZ Publish勉強会9月〜テンプレート言語〜
eZ Publish勉強会9月〜テンプレート言語〜ericsagnes
 
Word press34
Word press34Word press34
Word press34BREN
 
2006 03 18_osc2006_x_cube_template
2006 03 18_osc2006_x_cube_template2006 03 18_osc2006_x_cube_template
2006 03 18_osc2006_x_cube_templateTom Hayakawa
 
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!Takashi Uemura
 

What's hot (9)

ゼロからつくるWordPressテーマ第4回
ゼロからつくるWordPressテーマ第4回ゼロからつくるWordPressテーマ第4回
ゼロからつくるWordPressテーマ第4回
 
ゼロからつくるWord pressテーマ第5回 後編
ゼロからつくるWord pressテーマ第5回 後編ゼロからつくるWord pressテーマ第5回 後編
ゼロからつくるWord pressテーマ第5回 後編
 
CSSだけでもけっこうイケルTwenty Tenのカスタマイズとそこから踏み出す第一歩
CSSだけでもけっこうイケルTwenty Tenのカスタマイズとそこから踏み出す第一歩CSSだけでもけっこうイケルTwenty Tenのカスタマイズとそこから踏み出す第一歩
CSSだけでもけっこうイケルTwenty Tenのカスタマイズとそこから踏み出す第一歩
 
第2回こけむさズword press部
第2回こけむさズword press部第2回こけむさズword press部
第2回こけむさズword press部
 
ゼロからつくるWord pressテーマ第7回
ゼロからつくるWord pressテーマ第7回ゼロからつくるWord pressテーマ第7回
ゼロからつくるWord pressテーマ第7回
 
eZ Publish勉強会9月〜テンプレート言語〜
eZ Publish勉強会9月〜テンプレート言語〜eZ Publish勉強会9月〜テンプレート言語〜
eZ Publish勉強会9月〜テンプレート言語〜
 
Word press34
Word press34Word press34
Word press34
 
2006 03 18_osc2006_x_cube_template
2006 03 18_osc2006_x_cube_template2006 03 18_osc2006_x_cube_template
2006 03 18_osc2006_x_cube_template
 
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!
 

Viewers also liked

Mtddc meetup TOKYO 2014 LT SSL証明書と現実
Mtddc meetup TOKYO 2014 LT  SSL証明書と現実Mtddc meetup TOKYO 2014 LT  SSL証明書と現実
Mtddc meetup TOKYO 2014 LT SSL証明書と現実Masaki Osugi
 
javascript を Xcode でテスト
javascript を Xcode でテストjavascript を Xcode でテスト
javascript を Xcode でテストYoichiro Sakurai
 
ぼくのかんがえたさいきょうのアンサー管理画面 at 管理画面チラ見せナイト#2
ぼくのかんがえたさいきょうのアンサー管理画面 at 管理画面チラ見せナイト#2ぼくのかんがえたさいきょうのアンサー管理画面 at 管理画面チラ見せナイト#2
ぼくのかんがえたさいきょうのアンサー管理画面 at 管理画面チラ見せナイト#2Masahiro Akita
 
省リソース管理画面
省リソース管理画面省リソース管理画面
省リソース管理画面Sohei Iwahori
 
Raksul 管理画面チラ♡見せナイト
Raksul 管理画面チラ♡見せナイトRaksul 管理画面チラ♡見せナイト
Raksul 管理画面チラ♡見せナイトYuta Tonegawa
 
適度に弱い敵aiの作り方
適度に弱い敵aiの作り方適度に弱い敵aiの作り方
適度に弱い敵aiの作り方dodoyuzo
 
営業・運用を支える "気付ける" 管理画面
営業・運用を支える "気付ける" 管理画面営業・運用を支える "気付ける" 管理画面
営業・運用を支える "気付ける" 管理画面Masao Maeda
 
いまどきのPHP開発現場 -2015年秋-
いまどきのPHP開発現場 -2015年秋-いまどきのPHP開発現場 -2015年秋-
いまどきのPHP開発現場 -2015年秋-Masashi Shinbara
 

Viewers also liked (8)

Mtddc meetup TOKYO 2014 LT SSL証明書と現実
Mtddc meetup TOKYO 2014 LT  SSL証明書と現実Mtddc meetup TOKYO 2014 LT  SSL証明書と現実
Mtddc meetup TOKYO 2014 LT SSL証明書と現実
 
javascript を Xcode でテスト
javascript を Xcode でテストjavascript を Xcode でテスト
javascript を Xcode でテスト
 
ぼくのかんがえたさいきょうのアンサー管理画面 at 管理画面チラ見せナイト#2
ぼくのかんがえたさいきょうのアンサー管理画面 at 管理画面チラ見せナイト#2ぼくのかんがえたさいきょうのアンサー管理画面 at 管理画面チラ見せナイト#2
ぼくのかんがえたさいきょうのアンサー管理画面 at 管理画面チラ見せナイト#2
 
省リソース管理画面
省リソース管理画面省リソース管理画面
省リソース管理画面
 
Raksul 管理画面チラ♡見せナイト
Raksul 管理画面チラ♡見せナイトRaksul 管理画面チラ♡見せナイト
Raksul 管理画面チラ♡見せナイト
 
適度に弱い敵aiの作り方
適度に弱い敵aiの作り方適度に弱い敵aiの作り方
適度に弱い敵aiの作り方
 
営業・運用を支える "気付ける" 管理画面
営業・運用を支える "気付ける" 管理画面営業・運用を支える "気付ける" 管理画面
営業・運用を支える "気付ける" 管理画面
 
いまどきのPHP開発現場 -2015年秋-
いまどきのPHP開発現場 -2015年秋-いまどきのPHP開発現場 -2015年秋-
いまどきのPHP開発現場 -2015年秋-
 

Similar to 2006 07 29_xtc2006_x_cube_template

2005 07 30_xwj_customizinig
2005 07 30_xwj_customizinig2005 07 30_xwj_customizinig
2005 07 30_xwj_customizinigTom Hayakawa
 
第2回 Magento cafe plus 〜新・Magentoカスタマイズ入門
第2回 Magento cafe plus 〜新・Magentoカスタマイズ入門第2回 Magento cafe plus 〜新・Magentoカスタマイズ入門
第2回 Magento cafe plus 〜新・Magentoカスタマイズ入門Hirokazu Nishi
 
Flash Builder4 と FlashCatalyst を使ってみた
Flash Builder4 と FlashCatalyst を使ってみたFlash Builder4 と FlashCatalyst を使ってみた
Flash Builder4 と FlashCatalyst を使ってみたguest0ba46c3
 
書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』 講義スライド(体験版)
書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』 講義スライド(体験版)書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』 講義スライド(体験版)
書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』 講義スライド(体験版)アシアル株式会社
 
jQuery Mobile(開発編)勉強会資料
jQuery Mobile(開発編)勉強会資料jQuery Mobile(開発編)勉強会資料
jQuery Mobile(開発編)勉強会資料Nobumasa Ura
 
2005 05 21_xoops_xev4_customizing
2005 05 21_xoops_xev4_customizing2005 05 21_xoops_xev4_customizing
2005 05 21_xoops_xev4_customizingTom Hayakawa
 
WordBeachDeathMarchWorkshop
WordBeachDeathMarchWorkshopWordBeachDeathMarchWorkshop
WordBeachDeathMarchWorkshoptakashi ono
 
中級者のためのWordPress講座[第2回]WordPressテーマをカスタマイズしてみよう!
中級者のためのWordPress講座[第2回]WordPressテーマをカスタマイズしてみよう!中級者のためのWordPress講座[第2回]WordPressテーマをカスタマイズしてみよう!
中級者のためのWordPress講座[第2回]WordPressテーマをカスタマイズしてみよう!switch3000
 
Movable Type 5のテーマ機能を活用する
Movable Type 5のテーマ機能を活用するMovable Type 5のテーマ機能を活用する
Movable Type 5のテーマ機能を活用するHajime Fujimoto
 
MediaWiki Tips for saveMLAK - wikibana
MediaWiki Tips for saveMLAK - wikibanaMediaWiki Tips for saveMLAK - wikibana
MediaWiki Tips for saveMLAK - wikibananinomy
 
symfonyで汎用設定値を読み書きするモデル等をプラグインにした話
symfonyで汎用設定値を読み書きするモデル等をプラグインにした話symfonyで汎用設定値を読み書きするモデル等をプラグインにした話
symfonyで汎用設定値を読み書きするモデル等をプラグインにした話Hidenori Goto
 
eZ Publish勉強会10月〜Wysiwygエディター〜
eZ Publish勉強会10月〜Wysiwygエディター〜eZ Publish勉強会10月〜Wysiwygエディター〜
eZ Publish勉強会10月〜Wysiwygエディター〜ericsagnes
 
マークアップ言語の拡張 メリットとデメリット #hankumi
マークアップ言語の拡張 メリットとデメリット #hankumiマークアップ言語の拡張 メリットとデメリット #hankumi
マークアップ言語の拡張 メリットとデメリット #hankumiTakeshi Komiya
 
eZ Publish 2012年8月勉強会 - テンプレートオーバーライド
eZ Publish 2012年8月勉強会 - テンプレートオーバーライドeZ Publish 2012年8月勉強会 - テンプレートオーバーライド
eZ Publish 2012年8月勉強会 - テンプレートオーバーライドericsagnes
 
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップYasuhito Yabe
 
テクてく Lotus 技術者夜会 03/16 Lotus Notes/Domino Upgrade Pack とは
テクてく Lotus 技術者夜会 03/16 Lotus Notes/Domino Upgrade Pack とはテクてく Lotus 技術者夜会 03/16 Lotus Notes/Domino Upgrade Pack とは
テクてく Lotus 技術者夜会 03/16 Lotus Notes/Domino Upgrade Pack とはHiroaki Komine
 
MTDDC Tokyo テーマ編 プレゼン資料
MTDDC Tokyo テーマ編 プレゼン資料MTDDC Tokyo テーマ編 プレゼン資料
MTDDC Tokyo テーマ編 プレゼン資料Toshihito Gamo
 
NuGet でゲット! Visual Studio パッケージ マネージャ―概要
NuGet でゲット! Visual Studio パッケージ マネージャ―概要NuGet でゲット! Visual Studio パッケージ マネージャ―概要
NuGet でゲット! Visual Studio パッケージ マネージャ―概要Akira Inoue
 
【アシアル塾】PHPオブジェクト指向再入門・第四回デザインパターンに学ぶクラス設計
【アシアル塾】PHPオブジェクト指向再入門・第四回デザインパターンに学ぶクラス設計【アシアル塾】PHPオブジェクト指向再入門・第四回デザインパターンに学ぶクラス設計
【アシアル塾】PHPオブジェクト指向再入門・第四回デザインパターンに学ぶクラス設計アシアル株式会社
 

Similar to 2006 07 29_xtc2006_x_cube_template (20)

2005 07 30_xwj_customizinig
2005 07 30_xwj_customizinig2005 07 30_xwj_customizinig
2005 07 30_xwj_customizinig
 
第2回 Magento cafe plus 〜新・Magentoカスタマイズ入門
第2回 Magento cafe plus 〜新・Magentoカスタマイズ入門第2回 Magento cafe plus 〜新・Magentoカスタマイズ入門
第2回 Magento cafe plus 〜新・Magentoカスタマイズ入門
 
Flash Builder4 と FlashCatalyst を使ってみた
Flash Builder4 と FlashCatalyst を使ってみたFlash Builder4 と FlashCatalyst を使ってみた
Flash Builder4 と FlashCatalyst を使ってみた
 
書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』 講義スライド(体験版)
書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』 講義スライド(体験版)書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』 講義スライド(体験版)
書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』 講義スライド(体験版)
 
Firefoxosハンズオン
FirefoxosハンズオンFirefoxosハンズオン
Firefoxosハンズオン
 
jQuery Mobile(開発編)勉強会資料
jQuery Mobile(開発編)勉強会資料jQuery Mobile(開発編)勉強会資料
jQuery Mobile(開発編)勉強会資料
 
2005 05 21_xoops_xev4_customizing
2005 05 21_xoops_xev4_customizing2005 05 21_xoops_xev4_customizing
2005 05 21_xoops_xev4_customizing
 
WordBeachDeathMarchWorkshop
WordBeachDeathMarchWorkshopWordBeachDeathMarchWorkshop
WordBeachDeathMarchWorkshop
 
中級者のためのWordPress講座[第2回]WordPressテーマをカスタマイズしてみよう!
中級者のためのWordPress講座[第2回]WordPressテーマをカスタマイズしてみよう!中級者のためのWordPress講座[第2回]WordPressテーマをカスタマイズしてみよう!
中級者のためのWordPress講座[第2回]WordPressテーマをカスタマイズしてみよう!
 
Movable Type 5のテーマ機能を活用する
Movable Type 5のテーマ機能を活用するMovable Type 5のテーマ機能を活用する
Movable Type 5のテーマ機能を活用する
 
MediaWiki Tips for saveMLAK - wikibana
MediaWiki Tips for saveMLAK - wikibanaMediaWiki Tips for saveMLAK - wikibana
MediaWiki Tips for saveMLAK - wikibana
 
symfonyで汎用設定値を読み書きするモデル等をプラグインにした話
symfonyで汎用設定値を読み書きするモデル等をプラグインにした話symfonyで汎用設定値を読み書きするモデル等をプラグインにした話
symfonyで汎用設定値を読み書きするモデル等をプラグインにした話
 
eZ Publish勉強会10月〜Wysiwygエディター〜
eZ Publish勉強会10月〜Wysiwygエディター〜eZ Publish勉強会10月〜Wysiwygエディター〜
eZ Publish勉強会10月〜Wysiwygエディター〜
 
マークアップ言語の拡張 メリットとデメリット #hankumi
マークアップ言語の拡張 メリットとデメリット #hankumiマークアップ言語の拡張 メリットとデメリット #hankumi
マークアップ言語の拡張 メリットとデメリット #hankumi
 
eZ Publish 2012年8月勉強会 - テンプレートオーバーライド
eZ Publish 2012年8月勉強会 - テンプレートオーバーライドeZ Publish 2012年8月勉強会 - テンプレートオーバーライド
eZ Publish 2012年8月勉強会 - テンプレートオーバーライド
 
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
 
テクてく Lotus 技術者夜会 03/16 Lotus Notes/Domino Upgrade Pack とは
テクてく Lotus 技術者夜会 03/16 Lotus Notes/Domino Upgrade Pack とはテクてく Lotus 技術者夜会 03/16 Lotus Notes/Domino Upgrade Pack とは
テクてく Lotus 技術者夜会 03/16 Lotus Notes/Domino Upgrade Pack とは
 
MTDDC Tokyo テーマ編 プレゼン資料
MTDDC Tokyo テーマ編 プレゼン資料MTDDC Tokyo テーマ編 プレゼン資料
MTDDC Tokyo テーマ編 プレゼン資料
 
NuGet でゲット! Visual Studio パッケージ マネージャ―概要
NuGet でゲット! Visual Studio パッケージ マネージャ―概要NuGet でゲット! Visual Studio パッケージ マネージャ―概要
NuGet でゲット! Visual Studio パッケージ マネージャ―概要
 
【アシアル塾】PHPオブジェクト指向再入門・第四回デザインパターンに学ぶクラス設計
【アシアル塾】PHPオブジェクト指向再入門・第四回デザインパターンに学ぶクラス設計【アシアル塾】PHPオブジェクト指向再入門・第四回デザインパターンに学ぶクラス設計
【アシアル塾】PHPオブジェクト指向再入門・第四回デザインパターンに学ぶクラス設計
 

More from Tom Hayakawa

2014 07 23 豊橋IT勉強会
2014 07 23 豊橋IT勉強会2014 07 23 豊橋IT勉強会
2014 07 23 豊橋IT勉強会Tom Hayakawa
 
2014 07 05 OSC2014Nagoya
2014 07 05 OSC2014Nagoya2014 07 05 OSC2014Nagoya
2014 07 05 OSC2014NagoyaTom Hayakawa
 
2013/12/07 浜松勉強会_osm-edit
2013/12/07 浜松勉強会_osm-edit 2013/12/07 浜松勉強会_osm-edit
2013/12/07 浜松勉強会_osm-edit Tom Hayakawa
 
2013 12 02_osm 浜松セミナー
2013 12 02_osm 浜松セミナー2013 12 02_osm 浜松セミナー
2013 12 02_osm 浜松セミナーTom Hayakawa
 
OpenStreetMap資料
OpenStreetMap資料OpenStreetMap資料
OpenStreetMap資料Tom Hayakawa
 
2013 02 09_osc2013_hamamatsu_osm
2013 02 09_osc2013_hamamatsu_osm2013 02 09_osc2013_hamamatsu_osm
2013 02 09_osc2013_hamamatsu_osmTom Hayakawa
 
2012 12 08_ngk_osm_a
2012 12 08_ngk_osm_a2012 12 08_ngk_osm_a
2012 12 08_ngk_osm_aTom Hayakawa
 
2012 09 06_sot_m_osm
2012 09 06_sot_m_osm2012 09 06_sot_m_osm
2012 09 06_sot_m_osmTom Hayakawa
 
2012 09 06_sot_m_osm_tokai
2012 09 06_sot_m_osm_tokai2012 09 06_sot_m_osm_tokai
2012 09 06_sot_m_osm_tokaiTom Hayakawa
 
2012 08 11_josm-hamamatsu
2012 08 11_josm-hamamatsu2012 08 11_josm-hamamatsu
2012 08 11_josm-hamamatsuTom Hayakawa
 
2012 08 11_osm_hamamatsu
2012 08 11_osm_hamamatsu2012 08 11_osm_hamamatsu
2012 08 11_osm_hamamatsuTom Hayakawa
 
2012 07 28_osm_ws3
2012 07 28_osm_ws32012 07 28_osm_ws3
2012 07 28_osm_ws3Tom Hayakawa
 
2012 07 27_osm_project10
2012 07 27_osm_project102012 07 27_osm_project10
2012 07 27_osm_project10Tom Hayakawa
 
2012 07 27_geo_mediasumit_lt
2012 07 27_geo_mediasumit_lt2012 07 27_geo_mediasumit_lt
2012 07 27_geo_mediasumit_ltTom Hayakawa
 
2012 07 14_osm-ws_2
2012 07 14_osm-ws_22012 07 14_osm-ws_2
2012 07 14_osm-ws_2Tom Hayakawa
 
2012 06 30_osm-ws_1a
2012 06 30_osm-ws_1a2012 06 30_osm-ws_1a
2012 06 30_osm-ws_1aTom Hayakawa
 
2012 05 12_osc2012_nagoya_osm
2012 05 12_osc2012_nagoya_osm2012 05 12_osc2012_nagoya_osm
2012 05 12_osc2012_nagoya_osmTom Hayakawa
 
2012 04 14_foss4_g_nagoya_osm
2012 04 14_foss4_g_nagoya_osm2012 04 14_foss4_g_nagoya_osm
2012 04 14_foss4_g_nagoya_osmTom Hayakawa
 
2011 08 09_open_streetmap_general
2011 08 09_open_streetmap_general2011 08 09_open_streetmap_general
2011 08 09_open_streetmap_generalTom Hayakawa
 

More from Tom Hayakawa (20)

2014 07 23 豊橋IT勉強会
2014 07 23 豊橋IT勉強会2014 07 23 豊橋IT勉強会
2014 07 23 豊橋IT勉強会
 
2014 07 05 OSC2014Nagoya
2014 07 05 OSC2014Nagoya2014 07 05 OSC2014Nagoya
2014 07 05 OSC2014Nagoya
 
2013/12/07 浜松勉強会_osm-edit
2013/12/07 浜松勉強会_osm-edit 2013/12/07 浜松勉強会_osm-edit
2013/12/07 浜松勉強会_osm-edit
 
2013 12 02_osm 浜松セミナー
2013 12 02_osm 浜松セミナー2013 12 02_osm 浜松セミナー
2013 12 02_osm 浜松セミナー
 
JOSM資料
JOSM資料JOSM資料
JOSM資料
 
OpenStreetMap資料
OpenStreetMap資料OpenStreetMap資料
OpenStreetMap資料
 
2013 02 09_osc2013_hamamatsu_osm
2013 02 09_osc2013_hamamatsu_osm2013 02 09_osc2013_hamamatsu_osm
2013 02 09_osc2013_hamamatsu_osm
 
2012 12 08_ngk_osm_a
2012 12 08_ngk_osm_a2012 12 08_ngk_osm_a
2012 12 08_ngk_osm_a
 
2012 09 06_sot_m_osm
2012 09 06_sot_m_osm2012 09 06_sot_m_osm
2012 09 06_sot_m_osm
 
2012 09 06_sot_m_osm_tokai
2012 09 06_sot_m_osm_tokai2012 09 06_sot_m_osm_tokai
2012 09 06_sot_m_osm_tokai
 
2012 08 11_josm-hamamatsu
2012 08 11_josm-hamamatsu2012 08 11_josm-hamamatsu
2012 08 11_josm-hamamatsu
 
2012 08 11_osm_hamamatsu
2012 08 11_osm_hamamatsu2012 08 11_osm_hamamatsu
2012 08 11_osm_hamamatsu
 
2012 07 28_osm_ws3
2012 07 28_osm_ws32012 07 28_osm_ws3
2012 07 28_osm_ws3
 
2012 07 27_osm_project10
2012 07 27_osm_project102012 07 27_osm_project10
2012 07 27_osm_project10
 
2012 07 27_geo_mediasumit_lt
2012 07 27_geo_mediasumit_lt2012 07 27_geo_mediasumit_lt
2012 07 27_geo_mediasumit_lt
 
2012 07 14_osm-ws_2
2012 07 14_osm-ws_22012 07 14_osm-ws_2
2012 07 14_osm-ws_2
 
2012 06 30_osm-ws_1a
2012 06 30_osm-ws_1a2012 06 30_osm-ws_1a
2012 06 30_osm-ws_1a
 
2012 05 12_osc2012_nagoya_osm
2012 05 12_osc2012_nagoya_osm2012 05 12_osc2012_nagoya_osm
2012 05 12_osc2012_nagoya_osm
 
2012 04 14_foss4_g_nagoya_osm
2012 04 14_foss4_g_nagoya_osm2012 04 14_foss4_g_nagoya_osm
2012 04 14_foss4_g_nagoya_osm
 
2011 08 09_open_streetmap_general
2011 08 09_open_streetmap_general2011 08 09_open_streetmap_general
2011 08 09_open_streetmap_general
 

Recently uploaded

スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 

Recently uploaded (10)

スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 

2006 07 29_xtc2006_x_cube_template

Editor's Notes

  1. XOOPS Cube 2.1 には、多くの新しい機能が実装されています。 その中でも、テーマー・テンプレートなどの表示関連だけをリストアップしてみました。 そこで、今日は、 XOOPS Cube 2.1 の大きな特徴のひとつである、 管理画面のテーマ・テンプレートに関してお話しいたします。
  2. ファイルベースのテンプレートシステム ・管理画面という特殊性 ・変更頻度は少ないと思われる
  3. 実際には、こんな画像の呼び出しはしてません。
  4. 通常、CSSでは、 Smarty 変数は使えません。 ところが、上記の style モデファイの様に、CSSにおいても、オーバーライド機能を使った場合に、画像などの相対パスを変わりなく実行する必要があります。 それを実現する為に、管理画面の style.css は、一旦、テンプレートとして扱い、 /modules/base/admin/css.php の位置から表示させています。 ですので、表面上は、CSSファイルでありながら、実質はテンプレートとして扱われてますので、 Smarty 変数を使用する事が可能です。
  5. ● 管理画面テンプレート  HTML&amp;CSS のコーディング指針 モジュール開発者が、管理画面のテンプレートを作成するに当たって、 それぞれ好き勝手に記述しては、管理画面全体としての統一性や操作性が失われてしまいます。 その為、ある程度、標準となる記述方法を提示する事で解決できないかと考えます。 ● HTML タグ・ CSS の記述ルール XOOPS のテーマ・テンプレート・システムの性格上、各テーマ・テンプレートファイルは別々の開発者が作成する事が、ほとんどです。 ですので、ある程度の記述指針が無いと、予期せぬ表示の乱れや、トラブルが発生する可能性がありえます。 また、重複が好ましくないタグなどの使用指針も必要になります。 その為に、テーマ・テンプレート作成時の簡単なコーディング指針を示しておきます。 CSSにおいては、基本的に class だけを使用します。 id は、その表示ページ内において、ユニークな存在でなければなりませんので、 XOOPS のテーマ・テンプレート・システムのように別々の開発者が作成する場合は、特に注意が必要です。 ですので、基本的に id に関する指針は、示しません。 もし、テーマ・テンプレート・システム内で、 id を使われたい場合は、テーマ内で使用される事を推奨します。
  6. 見出しタグについては、 XOOPS のテーマ・テンプレートの性格上、 テーマとテンプレートで住み分けするのが良いと考えています。
  7. よいこのみなさんであれば、御理解いただけると思いますが・・・・。
  8. 本日は、どうもありがとうございました。