SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 31
TRAINとそれから
   武蔵学園
   小野成志
土屋先生
      期間               事項
1986年11月〜1990年1月 文部省長期在外研究員
                 (スタンフォード大学言
                 語・情報研究センター客
                 員研究員)
1994年1月           千葉大学教授文学部
1996年4月〜1998年3月   千葉大学総合情報処理セ
                  ンター長

1998年4月〜2002年3月   千葉大学附属図書館長
あらまし
• 東京地域アカデミックネットワーク
• TRAIN協会
• そして今
東京地域アカデミックネット
      ワーク
• 1992年ー1999年
• インターネットIP接続に大きな貢献
 – N1接続
 – UUCP接続
• 任意団体
• 忘れられた存在
 – 今やGoogle検索でもほとんどひっかか
   らない
苦労して見つけた資料!
作者は?
学術地域ネットワーク(1993)
• TRAIN[東京地域アカデミックネットワー
  ク]
• NORTH[北海道地域ネットワーク]
• TOPIC[東北学術研究インターネット]
• RIC-Tsukuba[つくば相互接続ネットワーク]
• TRENDY[東海地域ネットワーク]
• ORIONS[大阪地域大学間ネットワーク]
• WINC[関西ネットワーク相互接続協会]
• CSI[中国・四国インターネット協議会]
• KARRN[九州地域研究ネットワーク]
JPNIC会員(1993)
• 東北インターネット協議会 (TiA)
• 国際理学ネットワーク (TISN)
• IIJ インターネット (IIJ)
• Japan Academic Inter-university Network (JAIN)
• 第5地区ネットワークコミュニティ (NCA5)
• JUNET 協会 (JUNET)
• WIDE インターネット (WIDE)
• Japan Organized InterNetwork (JOIN)
• “Because It‘s Time” Network in JaPan (BITNETJP)
• 学術情報センター (NACSIS)
• Spin プロジェクト (Spin)
• 富士通 SーNETWORK (SNET)
• 日本ゲノムデータベースネットワーク運営委員会
  (GDBnetJP)
• インターコン・インターナショナル株式会社 (IIKK)
TRAINとインターネットの発展
 年      TRAIN    インターネット
1992年 運用開始
1993年 36機関      郵政省商用利用認可
1994年 71機関      100校プロジェクト
1995年 30PT参加    流行語大賞
1996年 募集停止
1997年 140組織
1999年 解散
TRAIN将来計画WG
職位    氏名      所属
主査    林英輔     山梨大学
委員    井上靖     東海大学
      加賀美銕雄   中央大学
      大塚秀治    麗澤大学
      窪田誠     学習院大学
      長岡亮介    大東文化大学
      平尾淳一    大東文化大学
      小野成志    武蔵大学
      徳田尚之    宇都宮大学
      土屋俊     千葉大学
      中山雅哉    東京大学
      一井信吾    東京大学
      佐藤安一郎   東京大学
残務処理
• 共通経費の残額が1千万円ほど
• ドメイン名(TRAIN.AD.JP)、AS番号
• 機材
TRAIN残務処理WG
職位    氏名      所属

主査    林英輔     山梨大学
委員    井上靖     東海大学
      大塚秀治    麗澤大学
      窪田誠     学習院大学
      平尾淳一    大東文化大学
      小野成志    武蔵大学
      徳田尚之    宇都宮大学
      土屋俊     千葉大学
      中山雅哉    東京大学
      一井信吾    東京大学
      佐藤安一郎   東京大学
新コミュニティ
• 資産の有効活用
• ドメイン名、AS番号の引継
新コミュニティ発起人
職位   氏名      所属
     林英輔     山梨大学
     井上靖     東海大学
     加賀美銕雄   中央大学
     吉村晉     都立航空工業専門学校
     坂口瑛     筑波大学
     牧野晋     麗澤大学
     小野成志    武蔵大学
     佐古卓史    工学院大学
代表   土屋俊     千葉大学
     中山雅哉    東京大学
     一井信吾    東京大学
東京新聞
とことんパソコン プラザ 2000.03.16 夕刊
関東の大学中心に ネット技術 情報交換も A-TRAI
N発足
関東地方の大学が中心となって、東京地域アカデミックネットワーク協会(A-
TRAIN)が設立された。
関東地区では一九九二年に東京地域アカデミックネットワーク(TRAIN)が
設立され、学術系のネットワークサービスを行っていた。しかし、商用プロバイ
ダーが増えたことから昨年、解散した。A-TRAINはその資産を引き継ぎ、
大学などで先端的な技術を開発する時の情報交換や、啓もう活動を行う。
運営はボランティアの委員が担当するが、会議は電子メールが原則。会員は特に
定めず、希望者はだれでもメーリングリストに登録して情報を得ることができる。
また、ホームページでも議事録などの情報を提供していく。東京・西新宿の工学
院大学で開かれた設立総会もホームページで生中継した。
「人が集まる総会を開くことは、もうないだろう」と、委員
長に就任した土屋俊・千葉大教授。「大学関係者などに限ら
ず、広く社会に成果を還元したい」と抱負を語っていた。
TRAIN協会(A-TRAIN)

第1期 2000年〜2002年
 – 共通経費の処理
 – 講習会の開催
 役職    氏名     所属
 委員長  土屋俊     千葉大学
 副委員長 中山雅哉    東京大学
      小野成志    武蔵大学
 事務局長 牧野晋     麗澤大学
運営委員
     氏名      所属
1 青山耕治       千葉大学
2 安藤英俊       山梨大学
3 石田汎        信州大学
4 一井信吾       東京大学
5 小川禮子       女子栄養大学
6 椎橋実智男      埼玉医科大学
 7   杉本光司    都留文科大学
 8   鈴木浩充    東洋大学
 9   奈古屋広昭   一橋大学
10   沼部博直    東京医科大学
11   疋田春水    明海大学
12   水谷正大    東京情報大学
講演会
回数   開催日          講演名          場所

1    2000年7月8     魅力的なWebサイト   東京医科歯科大学
     日            とそのセキュリティ
2    2001年1月27    情報倫理         麗澤高等学校
3    2001年3月17日 無線ネットワーク       東洋大学
4    2001年6月22日 マルチメディアとコ      東京大学(安田講
                ンテンツ           堂)
5    2001年10月29   第10回 ITRC 総会・研 大磯プリンスホテ
     日~31日        究会             ル
6    2002年1月26日 KIUインターネット教 麗澤高等学校
                育研究フォーラム
第2回講演会情報倫理
日   時   平成13年1月27日(土) 午後1時~午後5時30分
会   場   麗澤高等学校
主   催   柏インターネットユニオン(KIU)
共   催   TRAIN協会(A-TRAIN)

基調講演「情報倫理教育の陥穽」 越知貢(広島大
学)

パネル討論「情報倫理教育」
コーディネーター  神沼靖子(前橋工科大学)
パネリスト    石原一彦(大津市立瀬田小学校)
            持木 豊(前橋市立第二中学校)
            宇佐美東男(愛媛県立新居浜工業高校)
            高橋邦夫(千葉学芸高校)
            土屋俊(千葉大学・TRAIN協会)

「大学から情報倫理教育が消える日」 土屋俊(千葉
大学)
TRAIN協会(A-TRAIN)
第2期 2002年〜2004年
 – コミュニティ
   役職   氏名      所属
   委員長  一井信吾    東京大学
   副委員長 椎橋実智男   埼玉医科大学
        小野成志    武蔵大学
   事務局長 牧野晋     麗澤大学
そして今
最近の土屋先生の見解
• MOOCは、去年のブームにとどまらない
• 今年も大きな課題
• さらに来年以降も。そしてそこで、近代
  的大学制度の問題になる
• さらに、既得権益(私たち)の維持とMOOC
  の成功とは排他的
• しかし、日本の高等教育はそれほど危機
  感はない。しかし、無知のままの突然死
  も幸福かも

Weitere ähnliche Inhalte

Ähnlich wie 土屋先生の還暦を祝う会

第3回大学情報入試全国模擬試験
第3回大学情報入試全国模擬試験第3回大学情報入試全国模擬試験
第3回大学情報入試全国模擬試験Yoshiaki Nakano
 
UT-virtualのすべて 2019
UT-virtualのすべて 2019UT-virtualのすべて 2019
UT-virtualのすべて 2019Shogo Matsusako
 
140110社会創発塾 第2期のご案内(the overview of the japanese institute of social emerege...
140110社会創発塾 第2期のご案内(the overview of the japanese institute of social emerege...140110社会創発塾 第2期のご案内(the overview of the japanese institute of social emerege...
140110社会創発塾 第2期のご案内(the overview of the japanese institute of social emerege...Matsushima Junya
 
(オープンデータ活用のための)アイディアソン・ハッカソンを成功させるには
(オープンデータ活用のための)アイディアソン・ハッカソンを成功させるには(オープンデータ活用のための)アイディアソン・ハッカソンを成功させるには
(オープンデータ活用のための)アイディアソン・ハッカソンを成功させるにはMasahiko Shoji
 
お茶の水女子大学附属高校「新教養基礎」での講演
お茶の水女子大学附属高校「新教養基礎」での講演お茶の水女子大学附属高校「新教養基礎」での講演
お茶の水女子大学附属高校「新教養基礎」での講演Takayuki Itoh
 
~脱原発社会にリニア新幹線は必要か~
~脱原発社会にリニア新幹線は必要か~~脱原発社会にリニア新幹線は必要か~
~脱原発社会にリニア新幹線は必要か~Kazuhide Fukada
 
文京区ICTリーダー研修201502
文京区ICTリーダー研修201502文京区ICTリーダー研修201502
文京区ICTリーダー研修201502Yoshiaki Nakano
 
マイクロジオデータで見る東日本大震災被災地の変遷と将来への備え
マイクロジオデータで見る東日本大震災被災地の変遷と将来への備え マイクロジオデータで見る東日本大震災被災地の変遷と将来への備え
マイクロジオデータで見る東日本大震災被災地の変遷と将来への備え Yuki Akiyama
 
学振特別研究員になるために~2024年度申請版
 学振特別研究員になるために~2024年度申請版 学振特別研究員になるために~2024年度申請版
学振特別研究員になるために~2024年度申請版Masahito Ohue
 
H28.2.19 erms研究会 大学経営の鍵となるir
H28.2.19 erms研究会 大学経営の鍵となるirH28.2.19 erms研究会 大学経営の鍵となるir
H28.2.19 erms研究会 大学経営の鍵となるirMasao Mori
 
高専カンファレンスについて @kosenconf-012hachinohe
高専カンファレンスについて @kosenconf-012hachinohe高専カンファレンスについて @kosenconf-012hachinohe
高専カンファレンスについて @kosenconf-012hachinoheKuniaki Igarashi
 
オープンデータが変える公共交通 〜新しいサービス・新しい利用促進〜 (IODD2015掛川会場 基調講演)
オープンデータが変える公共交通 〜新しいサービス・新しい利用促進〜 (IODD2015掛川会場 基調講演)オープンデータが変える公共交通 〜新しいサービス・新しい利用促進〜 (IODD2015掛川会場 基調講演)
オープンデータが変える公共交通 〜新しいサービス・新しい利用促進〜 (IODD2015掛川会場 基調講演)Masaki Ito
 
「自由研究の本気、ハッカソン」
「自由研究の本気、ハッカソン」「自由研究の本気、ハッカソン」
「自由研究の本気、ハッカソン」munyon74
 
つながるための公共交通オープンデータ
つながるための公共交通オープンデータつながるための公共交通オープンデータ
つながるための公共交通オープンデータMasaki Ito
 
公共交通オープンデータ最新事情 〜地域にデータを定着させるために〜
公共交通オープンデータ最新事情 〜地域にデータを定着させるために〜公共交通オープンデータ最新事情 〜地域にデータを定着させるために〜
公共交通オープンデータ最新事情 〜地域にデータを定着させるために〜Masaki Ito
 

Ähnlich wie 土屋先生の還暦を祝う会 (20)

第3回大学情報入試全国模擬試験
第3回大学情報入試全国模擬試験第3回大学情報入試全国模擬試験
第3回大学情報入試全国模擬試験
 
UT-virtualのすべて 2019
UT-virtualのすべて 2019UT-virtualのすべて 2019
UT-virtualのすべて 2019
 
140110社会創発塾 第2期のご案内(the overview of the japanese institute of social emerege...
140110社会創発塾 第2期のご案内(the overview of the japanese institute of social emerege...140110社会創発塾 第2期のご案内(the overview of the japanese institute of social emerege...
140110社会創発塾 第2期のご案内(the overview of the japanese institute of social emerege...
 
(オープンデータ活用のための)アイディアソン・ハッカソンを成功させるには
(オープンデータ活用のための)アイディアソン・ハッカソンを成功させるには(オープンデータ活用のための)アイディアソン・ハッカソンを成功させるには
(オープンデータ活用のための)アイディアソン・ハッカソンを成功させるには
 
お茶の水女子大学附属高校「新教養基礎」での講演
お茶の水女子大学附属高校「新教養基礎」での講演お茶の水女子大学附属高校「新教養基礎」での講演
お茶の水女子大学附属高校「新教養基礎」での講演
 
~脱原発社会にリニア新幹線は必要か~
~脱原発社会にリニア新幹線は必要か~~脱原発社会にリニア新幹線は必要か~
~脱原発社会にリニア新幹線は必要か~
 
文京区ICTリーダー研修201502
文京区ICTリーダー研修201502文京区ICTリーダー研修201502
文京区ICTリーダー研修201502
 
小田原概要パネル01
小田原概要パネル01小田原概要パネル01
小田原概要パネル01
 
マイクロジオデータで見る東日本大震災被災地の変遷と将来への備え
マイクロジオデータで見る東日本大震災被災地の変遷と将来への備え マイクロジオデータで見る東日本大震災被災地の変遷と将来への備え
マイクロジオデータで見る東日本大震災被災地の変遷と将来への備え
 
学振特別研究員になるために~2024年度申請版
 学振特別研究員になるために~2024年度申請版 学振特別研究員になるために~2024年度申請版
学振特別研究員になるために~2024年度申請版
 
H28.2.19 erms研究会 大学経営の鍵となるir
H28.2.19 erms研究会 大学経営の鍵となるirH28.2.19 erms研究会 大学経営の鍵となるir
H28.2.19 erms研究会 大学経営の鍵となるir
 
20171118観光情報学会・発表
20171118観光情報学会・発表20171118観光情報学会・発表
20171118観光情報学会・発表
 
高専カンファレンスについて @kosenconf-012hachinohe
高専カンファレンスについて @kosenconf-012hachinohe高専カンファレンスについて @kosenconf-012hachinohe
高専カンファレンスについて @kosenconf-012hachinohe
 
オープンデータが変える公共交通 〜新しいサービス・新しい利用促進〜 (IODD2015掛川会場 基調講演)
オープンデータが変える公共交通 〜新しいサービス・新しい利用促進〜 (IODD2015掛川会場 基調講演)オープンデータが変える公共交通 〜新しいサービス・新しい利用促進〜 (IODD2015掛川会場 基調講演)
オープンデータが変える公共交通 〜新しいサービス・新しい利用促進〜 (IODD2015掛川会場 基調講演)
 
ICTE千葉
ICTE千葉ICTE千葉
ICTE千葉
 
「自由研究の本気、ハッカソン」
「自由研究の本気、ハッカソン」「自由研究の本気、ハッカソン」
「自由研究の本気、ハッカソン」
 
つながるための公共交通オープンデータ
つながるための公共交通オープンデータつながるための公共交通オープンデータ
つながるための公共交通オープンデータ
 
公共交通オープンデータ最新事情 〜地域にデータを定着させるために〜
公共交通オープンデータ最新事情 〜地域にデータを定着させるために〜公共交通オープンデータ最新事情 〜地域にデータを定着させるために〜
公共交通オープンデータ最新事情 〜地域にデータを定着させるために〜
 
20110422waseda
20110422waseda20110422waseda
20110422waseda
 
20110422waseda
20110422waseda20110422waseda
20110422waseda
 

Mehr von NPO CCC-TIES

The Role of Internal Audit in Resilience and DX in Japanese Universities
The Role of Internal Audit in Resilience and DX in Japanese UniversitiesThe Role of Internal Audit in Resilience and DX in Japanese Universities
The Role of Internal Audit in Resilience and DX in Japanese UniversitiesNPO CCC-TIES
 
Learning economy using blockchain
Learning economy using blockchainLearning economy using blockchain
Learning economy using blockchainNPO CCC-TIES
 
Education on the Blockchain
Education on the BlockchainEducation on the Blockchain
Education on the BlockchainNPO CCC-TIES
 
Audit of Human Resource Management
Audit of Human Resource ManagementAudit of Human Resource Management
Audit of Human Resource ManagementNPO CCC-TIES
 
教員と職員のこれから from now on faculty and administrative staff
教員と職員のこれから from now on faculty and administrative staff教員と職員のこれから from now on faculty and administrative staff
教員と職員のこれから from now on faculty and administrative staffNPO CCC-TIES
 
教員と職員のこれから
教員と職員のこれから教員と職員のこれから
教員と職員のこれからNPO CCC-TIES
 
Four challenges of online education
Four challenges of online educationFour challenges of online education
Four challenges of online educationNPO CCC-TIES
 
Blockchain for Education
Blockchain for EducationBlockchain for Education
Blockchain for EducationNPO CCC-TIES
 
私立大学のクラウド
私立大学のクラウド私立大学のクラウド
私立大学のクラウドNPO CCC-TIES
 
山梨大学FD研修会
山梨大学FD研修会山梨大学FD研修会
山梨大学FD研修会NPO CCC-TIES
 
A development of an Online Education System using Mobile Ad Hoc Networks
A development of an Online Education System using Mobile Ad Hoc NetworksA development of an Online Education System using Mobile Ad Hoc Networks
A development of an Online Education System using Mobile Ad Hoc NetworksNPO CCC-TIES
 
E-learning Award 2015 at Sola City, Ochanomizu, Japan
E-learning Award 2015 at Sola City, Ochanomizu, JapanE-learning Award 2015 at Sola City, Ochanomizu, Japan
E-learning Award 2015 at Sola City, Ochanomizu, JapanNPO CCC-TIES
 
About CHiLO & NPO CCC-TIES
About CHiLO & NPO CCC-TIESAbout CHiLO & NPO CCC-TIES
About CHiLO & NPO CCC-TIESNPO CCC-TIES
 
Introduction for CHiLO (part 3)
Introduction for CHiLO (part 3)Introduction for CHiLO (part 3)
Introduction for CHiLO (part 3)NPO CCC-TIES
 
Introduction for CHiLO (part 2)
Introduction for CHiLO (part 2)Introduction for CHiLO (part 2)
Introduction for CHiLO (part 2)NPO CCC-TIES
 
Introduction for CHiLO (part 1)
Introduction for CHiLO (part 1)Introduction for CHiLO (part 1)
Introduction for CHiLO (part 1)NPO CCC-TIES
 
axies-csd_20_feb_2015
axies-csd_20_feb_2015axies-csd_20_feb_2015
axies-csd_20_feb_2015NPO CCC-TIES
 
OUJ MOOC based on CHiLO
OUJ MOOC based on CHiLO OUJ MOOC based on CHiLO
OUJ MOOC based on CHiLO NPO CCC-TIES
 
post MOOCと日本の大学経営
post MOOCと日本の大学経営post MOOCと日本の大学経営
post MOOCと日本の大学経営NPO CCC-TIES
 

Mehr von NPO CCC-TIES (20)

The Role of Internal Audit in Resilience and DX in Japanese Universities
The Role of Internal Audit in Resilience and DX in Japanese UniversitiesThe Role of Internal Audit in Resilience and DX in Japanese Universities
The Role of Internal Audit in Resilience and DX in Japanese Universities
 
Learning economy using blockchain
Learning economy using blockchainLearning economy using blockchain
Learning economy using blockchain
 
Education on the Blockchain
Education on the BlockchainEducation on the Blockchain
Education on the Blockchain
 
Audit of Human Resource Management
Audit of Human Resource ManagementAudit of Human Resource Management
Audit of Human Resource Management
 
教員と職員のこれから from now on faculty and administrative staff
教員と職員のこれから from now on faculty and administrative staff教員と職員のこれから from now on faculty and administrative staff
教員と職員のこれから from now on faculty and administrative staff
 
教員と職員のこれから
教員と職員のこれから教員と職員のこれから
教員と職員のこれから
 
Four challenges of online education
Four challenges of online educationFour challenges of online education
Four challenges of online education
 
Blockchain for Education
Blockchain for EducationBlockchain for Education
Blockchain for Education
 
私立大学のクラウド
私立大学のクラウド私立大学のクラウド
私立大学のクラウド
 
山梨大学FD研修会
山梨大学FD研修会山梨大学FD研修会
山梨大学FD研修会
 
A development of an Online Education System using Mobile Ad Hoc Networks
A development of an Online Education System using Mobile Ad Hoc NetworksA development of an Online Education System using Mobile Ad Hoc Networks
A development of an Online Education System using Mobile Ad Hoc Networks
 
E-learning Award 2015 at Sola City, Ochanomizu, Japan
E-learning Award 2015 at Sola City, Ochanomizu, JapanE-learning Award 2015 at Sola City, Ochanomizu, Japan
E-learning Award 2015 at Sola City, Ochanomizu, Japan
 
About CHiLO & NPO CCC-TIES
About CHiLO & NPO CCC-TIESAbout CHiLO & NPO CCC-TIES
About CHiLO & NPO CCC-TIES
 
Introduction for CHiLO (part 3)
Introduction for CHiLO (part 3)Introduction for CHiLO (part 3)
Introduction for CHiLO (part 3)
 
Introduction for CHiLO (part 2)
Introduction for CHiLO (part 2)Introduction for CHiLO (part 2)
Introduction for CHiLO (part 2)
 
Introduction for CHiLO (part 1)
Introduction for CHiLO (part 1)Introduction for CHiLO (part 1)
Introduction for CHiLO (part 1)
 
axies-csd_20_feb_2015
axies-csd_20_feb_2015axies-csd_20_feb_2015
axies-csd_20_feb_2015
 
OUJ MOOC based on CHiLO
OUJ MOOC based on CHiLO OUJ MOOC based on CHiLO
OUJ MOOC based on CHiLO
 
post MOOCと日本の大学経営
post MOOCと日本の大学経営post MOOCと日本の大学経営
post MOOCと日本の大学経営
 
Axies csdv2
Axies csdv2Axies csdv2
Axies csdv2
 

Kürzlich hochgeladen

UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptyuitoakatsukijp
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料Takayuki Itoh
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024koheioishi1
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationYukiTerazawa
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2Tokyo Institute of Technology
 

Kürzlich hochgeladen (7)

UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
 

土屋先生の還暦を祝う会

  • 1. TRAINとそれから 武蔵学園 小野成志
  • 2. 土屋先生 期間 事項 1986年11月〜1990年1月 文部省長期在外研究員 (スタンフォード大学言 語・情報研究センター客 員研究員) 1994年1月 千葉大学教授文学部 1996年4月〜1998年3月 千葉大学総合情報処理セ ンター長 1998年4月〜2002年3月 千葉大学附属図書館長
  • 4. 東京地域アカデミックネット ワーク • 1992年ー1999年 • インターネットIP接続に大きな貢献 – N1接続 – UUCP接続 • 任意団体 • 忘れられた存在 – 今やGoogle検索でもほとんどひっかか らない
  • 5.
  • 8. 学術地域ネットワーク(1993) • TRAIN[東京地域アカデミックネットワー ク] • NORTH[北海道地域ネットワーク] • TOPIC[東北学術研究インターネット] • RIC-Tsukuba[つくば相互接続ネットワーク] • TRENDY[東海地域ネットワーク] • ORIONS[大阪地域大学間ネットワーク] • WINC[関西ネットワーク相互接続協会] • CSI[中国・四国インターネット協議会] • KARRN[九州地域研究ネットワーク]
  • 9. JPNIC会員(1993) • 東北インターネット協議会 (TiA) • 国際理学ネットワーク (TISN) • IIJ インターネット (IIJ) • Japan Academic Inter-university Network (JAIN) • 第5地区ネットワークコミュニティ (NCA5) • JUNET 協会 (JUNET) • WIDE インターネット (WIDE) • Japan Organized InterNetwork (JOIN) • “Because It‘s Time” Network in JaPan (BITNETJP) • 学術情報センター (NACSIS) • Spin プロジェクト (Spin) • 富士通 SーNETWORK (SNET) • 日本ゲノムデータベースネットワーク運営委員会 (GDBnetJP) • インターコン・インターナショナル株式会社 (IIKK)
  • 10.
  • 11.
  • 12. TRAINとインターネットの発展 年 TRAIN インターネット 1992年 運用開始 1993年 36機関 郵政省商用利用認可 1994年 71機関 100校プロジェクト 1995年 30PT参加 流行語大賞 1996年 募集停止 1997年 140組織 1999年 解散
  • 13.
  • 14. TRAIN将来計画WG 職位 氏名 所属 主査 林英輔 山梨大学 委員 井上靖 東海大学 加賀美銕雄 中央大学 大塚秀治 麗澤大学 窪田誠 学習院大学 長岡亮介 大東文化大学 平尾淳一 大東文化大学 小野成志 武蔵大学 徳田尚之 宇都宮大学 土屋俊 千葉大学 中山雅哉 東京大学 一井信吾 東京大学 佐藤安一郎 東京大学
  • 15.
  • 17. TRAIN残務処理WG 職位 氏名 所属 主査 林英輔 山梨大学 委員 井上靖 東海大学 大塚秀治 麗澤大学 窪田誠 学習院大学 平尾淳一 大東文化大学 小野成志 武蔵大学 徳田尚之 宇都宮大学 土屋俊 千葉大学 中山雅哉 東京大学 一井信吾 東京大学 佐藤安一郎 東京大学
  • 19. 新コミュニティ発起人 職位 氏名 所属 林英輔 山梨大学 井上靖 東海大学 加賀美銕雄 中央大学 吉村晉 都立航空工業専門学校 坂口瑛 筑波大学 牧野晋 麗澤大学 小野成志 武蔵大学 佐古卓史 工学院大学 代表 土屋俊 千葉大学 中山雅哉 東京大学 一井信吾 東京大学
  • 20.
  • 21. 東京新聞 とことんパソコン プラザ 2000.03.16 夕刊 関東の大学中心に ネット技術 情報交換も A-TRAI N発足 関東地方の大学が中心となって、東京地域アカデミックネットワーク協会(A- TRAIN)が設立された。 関東地区では一九九二年に東京地域アカデミックネットワーク(TRAIN)が 設立され、学術系のネットワークサービスを行っていた。しかし、商用プロバイ ダーが増えたことから昨年、解散した。A-TRAINはその資産を引き継ぎ、 大学などで先端的な技術を開発する時の情報交換や、啓もう活動を行う。 運営はボランティアの委員が担当するが、会議は電子メールが原則。会員は特に 定めず、希望者はだれでもメーリングリストに登録して情報を得ることができる。 また、ホームページでも議事録などの情報を提供していく。東京・西新宿の工学 院大学で開かれた設立総会もホームページで生中継した。 「人が集まる総会を開くことは、もうないだろう」と、委員 長に就任した土屋俊・千葉大教授。「大学関係者などに限ら ず、広く社会に成果を還元したい」と抱負を語っていた。
  • 22. TRAIN協会(A-TRAIN) 第1期 2000年〜2002年 – 共通経費の処理 – 講習会の開催 役職 氏名 所属 委員長 土屋俊 千葉大学 副委員長 中山雅哉 東京大学 小野成志 武蔵大学 事務局長 牧野晋 麗澤大学
  • 23. 運営委員 氏名 所属 1 青山耕治 千葉大学 2 安藤英俊 山梨大学 3 石田汎 信州大学 4 一井信吾 東京大学 5 小川禮子 女子栄養大学 6 椎橋実智男 埼玉医科大学 7 杉本光司 都留文科大学 8 鈴木浩充 東洋大学 9 奈古屋広昭 一橋大学 10 沼部博直 東京医科大学 11 疋田春水 明海大学 12 水谷正大 東京情報大学
  • 24. 講演会 回数 開催日 講演名 場所 1 2000年7月8 魅力的なWebサイト 東京医科歯科大学 日 とそのセキュリティ 2 2001年1月27 情報倫理 麗澤高等学校 3 2001年3月17日 無線ネットワーク 東洋大学 4 2001年6月22日 マルチメディアとコ 東京大学(安田講 ンテンツ 堂) 5 2001年10月29 第10回 ITRC 総会・研 大磯プリンスホテ 日~31日 究会 ル 6 2002年1月26日 KIUインターネット教 麗澤高等学校 育研究フォーラム
  • 25. 第2回講演会情報倫理 日 時 平成13年1月27日(土) 午後1時~午後5時30分 会 場 麗澤高等学校 主 催 柏インターネットユニオン(KIU) 共 催 TRAIN協会(A-TRAIN) 基調講演「情報倫理教育の陥穽」 越知貢(広島大 学) パネル討論「情報倫理教育」 コーディネーター 神沼靖子(前橋工科大学) パネリスト 石原一彦(大津市立瀬田小学校) 持木 豊(前橋市立第二中学校) 宇佐美東男(愛媛県立新居浜工業高校) 高橋邦夫(千葉学芸高校) 土屋俊(千葉大学・TRAIN協会) 「大学から情報倫理教育が消える日」 土屋俊(千葉 大学)
  • 26.
  • 27. TRAIN協会(A-TRAIN) 第2期 2002年〜2004年 – コミュニティ 役職 氏名 所属 委員長 一井信吾 東京大学 副委員長 椎橋実智男 埼玉医科大学 小野成志 武蔵大学 事務局長 牧野晋 麗澤大学
  • 29.
  • 30.
  • 31. 最近の土屋先生の見解 • MOOCは、去年のブームにとどまらない • 今年も大きな課題 • さらに来年以降も。そしてそこで、近代 的大学制度の問題になる • さらに、既得権益(私たち)の維持とMOOC の成功とは排他的 • しかし、日本の高等教育はそれほど危機 感はない。しかし、無知のままの突然死 も幸福かも