SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 75
Downloaden Sie, um offline zu lesen
早稲田大学 基幹理工学部 表現工学科
長研究室 B4 鈴木 遼
21 May 2013
(講座の前に)準備と動作確認
 http://processing.org/download/ から
OS に応じた最新版をダウンロード
 processing を起動
(ショートカットを作っておこう)
 と入力し、▶ ボタンをクリック
size(400,400);
background(0,0,255);
(講座の前に)準備と動作確認
今日やること
 Processing とプログラミングの基礎
 簡単なことを 22 項目だけ覚えます
今日やること
 C 言語の授業を覚えていなくても OK
 新しい気持ちでメディアアートプログラミ
ングの世界へ旅立とう
今日やること
 英語の勉強で言えばアルファベットを覚え
るところ
 文章を作れるようになるのはこれから
1. Processingとは [1/4]
 Java というメジャーなプログラミング言
語をシンプルにして、アートやビジュアル
デザイン機能に特化させた言語とシステム
 視覚的なフィードバックをすぐに得られる
 基本文法は Java と同じなので、Java の
勉強にもなる!
1. Processingとは [2/4]
 デジタルアート・ビジュアルデザイン
http://www.openprocessing.org/
1. Processingとは [3/4]
 2001 年 MIT メディアラボの Casey Reas
と Benjamin Fry が最初のバージョンを開発
 Windows や Mac など様々なプラットフォー
ムで動作
 人気が上昇するにつれ、3D 描画や MIDI,
Arduino, Kinect といった様々なシステムとの
連携が拡張され、活用範囲が広がっている
1. Processingとは [4/4]
 国内でも多くの書籍
2. 画面の説明 [1/2]
ディスプレイ
ウィンドウ
PDE (Processing Development
Environment) ウィンドウ
2. 画面の説明 [2/2]
Run ボタン
テキストエディタ
テキストエリア
プログラミング
 これの意味がなんとなく読み解けるなら、素質が
あります!
 さっぱりわからなくても、今日の講座でわかるよ
うになります
size(400,400);
background(0,0,255);
3. 整数リテラル
 整数を書くと、それは整数リテラルと呼ば
れる数値データになる
100
-50
4. テキストエリア出力 [1/3]
 println() は ( ) の中のデータをテキスト
エリアに表示する
println(xxx);
テキストエリア
4. テキストエリア出力 [2/3]
println(100);
4. テキストエリア出力 [3/3]
println(100);
println(50);
セミコロン
 命令の終了を意味する
 文章の句点と同じ「眠い 。」
println(100);
println(50);
5. 計算 [1/6]
 数値データは計算ができる
 演算子
 + 足し算, - 引き算, * 掛け算, / 割り算
100+50
100-50
100*50
100/50
5. 計算 [2/6]
 計算結果を表示
println(100+50);
println(100-50);
println(100*50);
println(100/50);
5. 計算 [3/6]
 % 余り算
println(13%5);
println(111%50);
5. 計算 [4/6]
 計算は連続できる
println(1+2+3+4+5);
println(2*2*2*2);
5. 計算 [5/6]
 計算順序は算数と同じ
 掛け算・割り算・余り算が優先
 必要なら( )を使う
println(2+3*5);
println((2+3)*5);
5. 計算 [6/6]
 注意: 整数の割り算は小数以下切り捨て
println(10/3);
println(71/7);
6. 型
 型は、あるデータで扱える値と可能な計算
を決める
 整数リテラルは int 型
 int 型
 扱える値はおよそ -21 億~21億の整数
 できる計算は + - * / % など
7. 変数 [1/5]
 名前の付いたデータ
 型名 名前 = 初期値;
 「int 型の変数 x を定義、初期値は 100」
int x = 100;
7. 変数 [2/5]
int x = 100;
println(x);
println(x+10);
println(x*x);
7. 変数 [3/5]
 名前が異なれば、変数をいくつでも作れる
int x = 100;
int y = 50;
println(x+y);
int a = 1, b = 2, c = 3;
println(a+b+c);
7. 変数 [4/5]
 変数の値は 代入演算子= で変更できる
 「x に新しい値を代入する」と言う
int x = 100;
println(x);
x = 200;
println(x);
7. 変数 [5/5]
int x = 100;
println(x);
x = x+5;
println(x);
8. 複合代入演算 [1/2]
 複合代入演算子は計算と代入を同時に行う
int x = 100;
println(x);
x += 5;
println(x);
x *= 2;
println(x);
8. 複合代入演算 [2/2]
 結果は?
int x = 10;
x -= 2;
x *= 5;
println(x);
x /= 4;
println(x);
9.インクリメントとデクリメント
 ++ 1 増やす、-- 1 減らす
int x = 10;
++x;
++x;
println(x);
--x;
println(x);
10. 比較演算 [1/3]
 数値の大小を比較する計算
 等しい ==
 等しくない !=
 右辺未満 <
 右辺以下 <=
 右辺より大きい >
 右辺以上 >=
10. 比較演算 [2/3]
 比較演算の結果は true か false
 100<200 true
 50==50 true
 80>90 false
 5!=5 false
10. 比較演算 [3/3]
int x = 100;
println(x<150);
println(x<=-50);
println(x>150);
println(x>=-50);
11. forループ [1/3]
 継続条件を満たす間 {} の中身を繰り返す
for(int i=0; i<3; ++i)
{
println(i);
}
for(初期設定; 継続条件; ターン終了時にやること)
{
何らかの処理;
}
11. forループ [2/3]
 [問題 1] 10から 0 までカウントダウン
11. forループ [2/3]
 [問題 1] 10から 0 までカウントダウン
for(int i=10; i>=0; --i)
{
println(i);
}
11. forループ [3/3]
 [問題 2] 0から 100 までの偶数を表示
11. forループ [3/3]
 [問題 2] 0から 100 までの偶数を表示
for(int i=0; i<=100; i+=2)
{
println(i);
}
for(int i=0; i<=50; ++i)
{
println(i*2);
}
復習
50%
Processing
ディスプレイウィンドウ
PDE ウインドウ
テキストエディタ
テキストエリア
整数リテラル
println()
;
+ - * / %
型
int 型
変数
複合代入演算 += *= など
++ --
比較演算
== != < <= > >=
true false
for ループ
12. 画面サイズ [1/2]
 ディスプレイウィンドウのサイズを設定
 w : 幅
 h : 高さ
size(w,h);
幅
高さ
12. 画面サイズ [2/2]
size(600,200);
13. 画面背景 [1/3]
 背景の色を設定
 r : Red [0,255]
 g : Green [0,255]
 b : Blue [0,255]
background(r,g,b);
13. 画面背景 [2/3]
size(600,400);
background(0,0,0);
13. 画面背景 [3/3]
 [問題] 背景を黄色にしよう
13. 画面背景 [3/3]
 [問題] 背景を黄色にしよう
size(600,400);
background(255,255,0);
画面の設定
 本講座では、このサイズのウィンドウを使
います
size(600,400);
14.画面の座標 size(600x400) の場合
(0,0) (599,0)
(0,399) (599,399)
+ X
+ Y
15. 円を描く [1/2]
 円を描く
 x : 中心の X 座標
 y : 中心の Y 座標
 w : 円の幅
 h : 円の高さ
ellipse(x,y,w,h);
15. 円を描く [2/2]
size(600,400);
ellipse(300,200,200,200);
16. 線を描く [1/2]
 線を描く
 x1 : 始点の X 座標
 y1 : 始点の Y 座標
 x2 : 終点の X 座標
 y2 : 終点の Y 座標
line(x1,y1,x2,y2);
16. 線を描く [2/2]
size(600,400);
line(0,100,300,200);
17. 長方形を描く [1/2]
 長方形を描く
 x : 左上の X 座標
 y : 左上の Y 座標
 w : 幅
 h : 高さ
rect(x,y,w,h);
17. 長方形を描く [2/2]
size(600,400);
rect(300,200,250,150);
18. 枠を消す [1/2]
 これ以降は枠をつけないようにする
noStroke();
18. 枠を消す [2/2]
size(600,400);
noStroke();
rect(300,200,250,150);
19. 枠をつける [1/2]
 これ以降は枠を描くようにする
 r, g, b : 枠の色
stroke(r,g,b);
19. 枠をつける [2/2]
size(600,400);
noStroke();
ellipse(200,200,200,200);
stroke(255,0,0);
ellipse(400,200,200,200);
20. 塗りつぶしの色を変える [1/2]
 塗りつぶしの色を変える
 r, g, b : 塗りつぶしの色
fill(r,g,b);
20. 塗りつぶしの色を変える [2/2]
size(600,400);
fill(0,0,255);
rect(300,200,250,150);
21. 塗りつぶしをしない [1/2]
 これ以降は塗りつぶしをしない
noFill();
21. 塗りつぶしをしない [2/2]
size(600,400);
noFill();
rect(300,200,250,150);
22. 透過 [1/2]
 r,g,b に続き、不透明度 a [0,255] を指定
 255 は透過しない、0 は完全に透過
fill(r,g,b,a);
22. 透過 [2/2]
size(600,400);
rect(50,50,300,200);
fill(0,0,255,100);
rect(100,100,300,200);
Complete!
size(x,y)
background(r,g,b)
画面の座標
ellipse(x,y,w,h)
line(x1,y1,x2,y2)
rect(x,y,w,h)
noStroke()
stroke(r,g,b)
fill(r,g,b)
noFill()
fill(r,g,b,a)
100%
Practice [1/2]
 円をたくさん表示
size(600,400);
for(int x=0; x<7; ++x)
{
ellipse(x*100,200,100,100);
}
Practice [2/2]
 円をもっと表示
size(600,400);
for(int x=0; x<7; ++x)
{
for(int y=0; y<5; ++y)
{
ellipse(x*100,y*100,100,100);
}
}
Challenge
 好きな色でグラデーションを作ろう
補足|『ジェネラティブ・アート』
 講座で紹介した Processing の本
 「メディアアート表現論」授業の沖先生が翻訳
 コンピュータ生成アートの醍醐味の紹介
ジェネラティブ・アート
- Processingによる実践ガイド
補足| 公式リファレンス
補足| 公式サンプル
 続きは再来週の第 2 回で!
Questions?
@Reputeless

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

欲しいアプリは自分で作る!経済産業省も認めたPower Appsの威力と可能性
欲しいアプリは自分で作る!経済産業省も認めたPower Appsの威力と可能性欲しいアプリは自分で作る!経済産業省も認めたPower Appsの威力と可能性
欲しいアプリは自分で作る!経済産業省も認めたPower Appsの威力と可能性Junichi Kodama
 
Subversionでバージョン管理を!
Subversionでバージョン管理を!Subversionでバージョン管理を!
Subversionでバージョン管理を!Ryuzo Yamamoto
 
そのアプリ開発 PowerAppsでやるか否かの指針?(※個人的見解)
そのアプリ開発PowerAppsでやるか否かの指針?(※個人的見解)そのアプリ開発PowerAppsでやるか否かの指針?(※個人的見解)
そのアプリ開発 PowerAppsでやるか否かの指針?(※個人的見解)Teruchika Yamada
 
Python入門 : 4日間コース社内トレーニング
Python入門 : 4日間コース社内トレーニングPython入門 : 4日間コース社内トレーニング
Python入門 : 4日間コース社内トレーニングYuichi Ito
 
よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?
よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?
よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?Hirofumi Ota
 
Pythonによる機械学習入門〜基礎からDeep Learningまで〜
Pythonによる機械学習入門〜基礎からDeep Learningまで〜Pythonによる機械学習入門〜基礎からDeep Learningまで〜
Pythonによる機械学習入門〜基礎からDeep Learningまで〜Yasutomo Kawanishi
 
「Power Platform 管理者」とは?
「Power Platform 管理者」とは?「Power Platform 管理者」とは?
「Power Platform 管理者」とは?Teruchika Yamada
 
Task Spooler を試した
Task Spooler を試したTask Spooler を試した
Task Spooler を試したy-uti
 
20171212 Sony Neural Network Libraries and Console for GTC Japan 2017
20171212 Sony Neural Network Libraries and Console for GTC Japan 201720171212 Sony Neural Network Libraries and Console for GTC Japan 2017
20171212 Sony Neural Network Libraries and Console for GTC Japan 2017Sony Network Communications Inc.
 
Part 4: Power Platform 概説 (製造リファレンス・アーキテクチャ勉強会)
Part 4: Power Platform 概説 (製造リファレンス・アーキテクチャ勉強会)Part 4: Power Platform 概説 (製造リファレンス・アーキテクチャ勉強会)
Part 4: Power Platform 概説 (製造リファレンス・アーキテクチャ勉強会)Takeshi Fukuhara
 
電源回路のデバイスモデリングとLTspiceを活用したノイズシミュレーション
電源回路のデバイスモデリングとLTspiceを活用したノイズシミュレーション電源回路のデバイスモデリングとLTspiceを活用したノイズシミュレーション
電源回路のデバイスモデリングとLTspiceを活用したノイズシミュレーションTsuyoshi Horigome
 
え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?
え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?
え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?Yugo Shimizu
 
emscriptenでC/C++プログラムをwebブラウザから使うまでの難所攻略
emscriptenでC/C++プログラムをwebブラウザから使うまでの難所攻略emscriptenでC/C++プログラムをwebブラウザから使うまでの難所攻略
emscriptenでC/C++プログラムをwebブラウザから使うまでの難所攻略祐司 伊藤
 
JSON Value into Power Automate
JSON Value into Power AutomateJSON Value into Power Automate
JSON Value into Power AutomateTomoyuki Obi
 
SharePoint Framework Extension 基礎講座
SharePoint Framework Extension 基礎講座SharePoint Framework Extension 基礎講座
SharePoint Framework Extension 基礎講座Hiroaki Oikawa
 
ファイルサーバーを SharePoint に移行するためのアプローチ
ファイルサーバーを SharePoint に移行するためのアプローチファイルサーバーを SharePoint に移行するためのアプローチ
ファイルサーバーを SharePoint に移行するためのアプローチ日本マイクロソフト株式会社
 
Power Appsのギャラリーを使いこなそう
Power Appsのギャラリーを使いこなそうPower Appsのギャラリーを使いこなそう
Power Appsのギャラリーを使いこなそうkorune ☆
 
POWA50 - Power Apps と Power Automate の大規模な管理とサポート
POWA50 - Power Apps と Power Automate の大規模な管理とサポートPOWA50 - Power Apps と Power Automate の大規模な管理とサポート
POWA50 - Power Apps と Power Automate の大規模な管理とサポートTaiki Yoshida
 

Was ist angesagt? (20)

欲しいアプリは自分で作る!経済産業省も認めたPower Appsの威力と可能性
欲しいアプリは自分で作る!経済産業省も認めたPower Appsの威力と可能性欲しいアプリは自分で作る!経済産業省も認めたPower Appsの威力と可能性
欲しいアプリは自分で作る!経済産業省も認めたPower Appsの威力と可能性
 
Subversionでバージョン管理を!
Subversionでバージョン管理を!Subversionでバージョン管理を!
Subversionでバージョン管理を!
 
そのアプリ開発 PowerAppsでやるか否かの指針?(※個人的見解)
そのアプリ開発PowerAppsでやるか否かの指針?(※個人的見解)そのアプリ開発PowerAppsでやるか否かの指針?(※個人的見解)
そのアプリ開発 PowerAppsでやるか否かの指針?(※個人的見解)
 
Python入門 : 4日間コース社内トレーニング
Python入門 : 4日間コース社内トレーニングPython入門 : 4日間コース社内トレーニング
Python入門 : 4日間コース社内トレーニング
 
Power Automateを使ってツヨツヨ情報収集ツールを作ろう
Power Automateを使ってツヨツヨ情報収集ツールを作ろうPower Automateを使ってツヨツヨ情報収集ツールを作ろう
Power Automateを使ってツヨツヨ情報収集ツールを作ろう
 
よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?
よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?
よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?
 
Pythonによる機械学習入門〜基礎からDeep Learningまで〜
Pythonによる機械学習入門〜基礎からDeep Learningまで〜Pythonによる機械学習入門〜基礎からDeep Learningまで〜
Pythonによる機械学習入門〜基礎からDeep Learningまで〜
 
「Power Platform 管理者」とは?
「Power Platform 管理者」とは?「Power Platform 管理者」とは?
「Power Platform 管理者」とは?
 
Task Spooler を試した
Task Spooler を試したTask Spooler を試した
Task Spooler を試した
 
20171212 Sony Neural Network Libraries and Console for GTC Japan 2017
20171212 Sony Neural Network Libraries and Console for GTC Japan 201720171212 Sony Neural Network Libraries and Console for GTC Japan 2017
20171212 Sony Neural Network Libraries and Console for GTC Japan 2017
 
Part 4: Power Platform 概説 (製造リファレンス・アーキテクチャ勉強会)
Part 4: Power Platform 概説 (製造リファレンス・アーキテクチャ勉強会)Part 4: Power Platform 概説 (製造リファレンス・アーキテクチャ勉強会)
Part 4: Power Platform 概説 (製造リファレンス・アーキテクチャ勉強会)
 
電源回路のデバイスモデリングとLTspiceを活用したノイズシミュレーション
電源回路のデバイスモデリングとLTspiceを活用したノイズシミュレーション電源回路のデバイスモデリングとLTspiceを活用したノイズシミュレーション
電源回路のデバイスモデリングとLTspiceを活用したノイズシミュレーション
 
え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?
え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?
え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?
 
emscriptenでC/C++プログラムをwebブラウザから使うまでの難所攻略
emscriptenでC/C++プログラムをwebブラウザから使うまでの難所攻略emscriptenでC/C++プログラムをwebブラウザから使うまでの難所攻略
emscriptenでC/C++プログラムをwebブラウザから使うまでの難所攻略
 
JSON Value into Power Automate
JSON Value into Power AutomateJSON Value into Power Automate
JSON Value into Power Automate
 
RPAってなあに?
RPAってなあに?RPAってなあに?
RPAってなあに?
 
SharePoint Framework Extension 基礎講座
SharePoint Framework Extension 基礎講座SharePoint Framework Extension 基礎講座
SharePoint Framework Extension 基礎講座
 
ファイルサーバーを SharePoint に移行するためのアプローチ
ファイルサーバーを SharePoint に移行するためのアプローチファイルサーバーを SharePoint に移行するためのアプローチ
ファイルサーバーを SharePoint に移行するためのアプローチ
 
Power Appsのギャラリーを使いこなそう
Power Appsのギャラリーを使いこなそうPower Appsのギャラリーを使いこなそう
Power Appsのギャラリーを使いこなそう
 
POWA50 - Power Apps と Power Automate の大規模な管理とサポート
POWA50 - Power Apps と Power Automate の大規模な管理とサポートPOWA50 - Power Apps と Power Automate の大規模な管理とサポート
POWA50 - Power Apps と Power Automate の大規模な管理とサポート
 

Andere mochten auch

Processingによるプログラミング入門 第5回
Processingによるプログラミング入門 第5回Processingによるプログラミング入門 第5回
Processingによるプログラミング入門 第5回Ryo Suzuki
 
Processingによるプログラミング入門 第3回
Processingによるプログラミング入門 第3回Processingによるプログラミング入門 第3回
Processingによるプログラミング入門 第3回Ryo Suzuki
 
Processingによるプログラミング入門 第2回
Processingによるプログラミング入門 第2回Processingによるプログラミング入門 第2回
Processingによるプログラミング入門 第2回Ryo Suzuki
 
WordPress でプロフィールサイトをつくってみた
WordPress でプロフィールサイトをつくってみたWordPress でプロフィールサイトをつくってみた
WordPress でプロフィールサイトをつくってみたreona396
 
Node boxで始めるジェネラティブ・アート#pyconapac
Node boxで始めるジェネラティブ・アート#pyconapacNode boxで始めるジェネラティブ・アート#pyconapac
Node boxで始めるジェネラティブ・アート#pyconapacshnmorimoto
 
Processingでジャバジャバ稼ぐ
Processingでジャバジャバ稼ぐProcessingでジャバジャバ稼ぐ
Processingでジャバジャバ稼ぐreona396
 

Andere mochten auch (6)

Processingによるプログラミング入門 第5回
Processingによるプログラミング入門 第5回Processingによるプログラミング入門 第5回
Processingによるプログラミング入門 第5回
 
Processingによるプログラミング入門 第3回
Processingによるプログラミング入門 第3回Processingによるプログラミング入門 第3回
Processingによるプログラミング入門 第3回
 
Processingによるプログラミング入門 第2回
Processingによるプログラミング入門 第2回Processingによるプログラミング入門 第2回
Processingによるプログラミング入門 第2回
 
WordPress でプロフィールサイトをつくってみた
WordPress でプロフィールサイトをつくってみたWordPress でプロフィールサイトをつくってみた
WordPress でプロフィールサイトをつくってみた
 
Node boxで始めるジェネラティブ・アート#pyconapac
Node boxで始めるジェネラティブ・アート#pyconapacNode boxで始めるジェネラティブ・アート#pyconapac
Node boxで始めるジェネラティブ・アート#pyconapac
 
Processingでジャバジャバ稼ぐ
Processingでジャバジャバ稼ぐProcessingでジャバジャバ稼ぐ
Processingでジャバジャバ稼ぐ
 

Ähnlich wie Processing によるプログラミング入門 第1回

C言語 学習教材
C言語 学習教材C言語 学習教材
C言語 学習教材Jun MITANI
 
TensorFlowの使い方(in Japanese)
TensorFlowの使い方(in Japanese)TensorFlowの使い方(in Japanese)
TensorFlowの使い方(in Japanese)Toshihiko Yamakami
 
運用構築技術者の為のPSプログラミング第1回
運用構築技術者の為のPSプログラミング第1回運用構築技術者の為のPSプログラミング第1回
運用構築技術者の為のPSプログラミング第1回Shigeharu Yamaoka
 
Deep Learning基本理論とTensorFlow
Deep Learning基本理論とTensorFlowDeep Learning基本理論とTensorFlow
Deep Learning基本理論とTensorFlowTadaichiro Nakano
 
Processing using NanoboardAG
Processing using NanoboardAGProcessing using NanoboardAG
Processing using NanoboardAGKazunari Ito
 
Gura プログラミング言語の紹介
Gura プログラミング言語の紹介Gura プログラミング言語の紹介
Gura プログラミング言語の紹介Yutaka Saito
 
cs-4. プログラミング入門
cs-4. プログラミング入門cs-4. プログラミング入門
cs-4. プログラミング入門kunihikokaneko1
 
Eclipse を使った java 開発 111126 杉浦
Eclipse を使った java 開発 111126 杉浦Eclipse を使った java 開発 111126 杉浦
Eclipse を使った java 開発 111126 杉浦urasandesu
 
PHP, JavaScriptプログラマのためのC#入門
PHP, JavaScriptプログラマのためのC#入門PHP, JavaScriptプログラマのためのC#入門
PHP, JavaScriptプログラマのためのC#入門Tomo Mizoe
 
2018/06/23 Sony"s deep learning software and the latest information
2018/06/23 Sony"s deep learning software and the latest information2018/06/23 Sony"s deep learning software and the latest information
2018/06/23 Sony"s deep learning software and the latest informationSony Network Communications Inc.
 
Pythonで始めるDropboxAPI
Pythonで始めるDropboxAPIPythonで始めるDropboxAPI
Pythonで始めるDropboxAPIDaisuke Igarashi
 
C# から java へのプログラム移植で体験したtddの効果は?
C# から java へのプログラム移植で体験したtddの効果は?C# から java へのプログラム移植で体験したtddの効果は?
C# から java へのプログラム移植で体験したtddの効果は?Shinichi Hirauchi
 
kagamicomput201701
kagamicomput201701kagamicomput201701
kagamicomput201701swkagami
 
Python東海GAEやってみた
Python東海GAEやってみたPython東海GAEやってみた
Python東海GAEやってみたMori Shingo
 
機械学習によるモデル自動生成の一考察 ー 決定表と決定木によるアプローチ -
機械学習によるモデル自動生成の一考察 ー 決定表と決定木によるアプローチ -機械学習によるモデル自動生成の一考察 ー 決定表と決定木によるアプローチ -
機械学習によるモデル自動生成の一考察 ー 決定表と決定木によるアプローチ -Michitaro Okano
 
JJUG CCC 2012 Real World Groovy/Grails
JJUG CCC 2012 Real World Groovy/GrailsJJUG CCC 2012 Real World Groovy/Grails
JJUG CCC 2012 Real World Groovy/GrailsUehara Junji
 
kagami_comput2016_01
kagami_comput2016_01kagami_comput2016_01
kagami_comput2016_01swkagami
 

Ähnlich wie Processing によるプログラミング入門 第1回 (20)

C言語 学習教材
C言語 学習教材C言語 学習教材
C言語 学習教材
 
TensorFlowの使い方(in Japanese)
TensorFlowの使い方(in Japanese)TensorFlowの使い方(in Japanese)
TensorFlowの使い方(in Japanese)
 
運用構築技術者の為のPSプログラミング第1回
運用構築技術者の為のPSプログラミング第1回運用構築技術者の為のPSプログラミング第1回
運用構築技術者の為のPSプログラミング第1回
 
Deep Learning基本理論とTensorFlow
Deep Learning基本理論とTensorFlowDeep Learning基本理論とTensorFlow
Deep Learning基本理論とTensorFlow
 
Processing using NanoboardAG
Processing using NanoboardAGProcessing using NanoboardAG
Processing using NanoboardAG
 
Introduction of Python
Introduction of PythonIntroduction of Python
Introduction of Python
 
Gura プログラミング言語の紹介
Gura プログラミング言語の紹介Gura プログラミング言語の紹介
Gura プログラミング言語の紹介
 
cs-4. プログラミング入門
cs-4. プログラミング入門cs-4. プログラミング入門
cs-4. プログラミング入門
 
Eclipse を使った java 開発 111126 杉浦
Eclipse を使った java 開発 111126 杉浦Eclipse を使った java 開発 111126 杉浦
Eclipse を使った java 開発 111126 杉浦
 
PHP, JavaScriptプログラマのためのC#入門
PHP, JavaScriptプログラマのためのC#入門PHP, JavaScriptプログラマのためのC#入門
PHP, JavaScriptプログラマのためのC#入門
 
2018/06/23 Sony"s deep learning software and the latest information
2018/06/23 Sony"s deep learning software and the latest information2018/06/23 Sony"s deep learning software and the latest information
2018/06/23 Sony"s deep learning software and the latest information
 
wankuma #28
wankuma #28wankuma #28
wankuma #28
 
Pythonで始めるDropboxAPI
Pythonで始めるDropboxAPIPythonで始めるDropboxAPI
Pythonで始めるDropboxAPI
 
C# から java へのプログラム移植で体験したtddの効果は?
C# から java へのプログラム移植で体験したtddの効果は?C# から java へのプログラム移植で体験したtddの効果は?
C# から java へのプログラム移植で体験したtddの効果は?
 
kagamicomput201701
kagamicomput201701kagamicomput201701
kagamicomput201701
 
Python東海GAEやってみた
Python東海GAEやってみたPython東海GAEやってみた
Python東海GAEやってみた
 
Processing
ProcessingProcessing
Processing
 
機械学習によるモデル自動生成の一考察 ー 決定表と決定木によるアプローチ -
機械学習によるモデル自動生成の一考察 ー 決定表と決定木によるアプローチ -機械学習によるモデル自動生成の一考察 ー 決定表と決定木によるアプローチ -
機械学習によるモデル自動生成の一考察 ー 決定表と決定木によるアプローチ -
 
JJUG CCC 2012 Real World Groovy/Grails
JJUG CCC 2012 Real World Groovy/GrailsJJUG CCC 2012 Real World Groovy/Grails
JJUG CCC 2012 Real World Groovy/Grails
 
kagami_comput2016_01
kagami_comput2016_01kagami_comput2016_01
kagami_comput2016_01
 

Kürzlich hochgeladen

NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 

Kürzlich hochgeladen (8)

NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 

Processing によるプログラミング入門 第1回