SlideShare a Scribd company logo
1 of 23
Download to read offline
Node.js勉強会

山中夏樹
概要
• Node.jsとはどういうものか
• リアルタイム通信について
• Socket.IOについて
Node.jsとは?
• サーバーサイドJavascript。PHPやPerlなどと同
じようなことができる
• RedisやNginxのようにイベント駆動の仕組み
で動きシングルスレッド・シングルプロセス
• コネクション毎にプロセスが作られるapache
等における大量アクセスの問題点克服の為
作られた
• ノンブロッキングIOによる非同期処理を実現
している
シングルスレッド・シングルプロセスとは
apacheの場合
コネクション毎にプロセスが貼られる
サーバー

クライアント

httpdプロセス

クライアント

httpdプロセス

クライアント

httpdプロセス
シングルスレッド・シングルプロセスとは
Node.jsの場合
常に同じプロセス内
サーバー

クライアント

クライアント

クライアント

nodeプロセス
ノンブロッキングIOとは
コンピュータ内部のCPUと周辺装置のデー
タ入出力(I/O)において、データの送受信
の完了を待たずに他の処理を開始する方
式。並列処理の一種。

JavaScriptの非同期処理の仕組みを利用
(コールバック地獄)
ノンブロッキングIOとは

例えばこんな時にこう書く
• お題
下記の処理を実装せよ
1.
2.
3.
4.
5.

「0」を出力する
1秒待つ
「1」を出力する
1秒待つ
「2」を出力する
ノンブロッキングIOとは

シェルスクリプトの場合(同期)
#!/bin/sh
echo 0
sleep 1
echo 1
sleep 1
echo 2
上から順番に処理される。
とても非常に素直な書き方。
ノンブロッキングIOとは

JavaScriptの場合(非同期)
console.log(0);
setTimeout(function(){
console.log(1);
setTimeout(function(){
console.log(2);
}, 1000);},
1000);
setTimeoutの引数になっているfunctionをコールバックといいます。
引数に関数を渡すので渡された関数の処理が終わった後に呼ばれる
→下手すると5重6重のネストが生まれる
→コールバック地獄
■メリット
• リアルタイム通信が割と簡単に実装できる
• 軽くて速い!
• javascriptなのでUIの人もとっつきやすい
■デメリット
• よくメモリリークが問題になる

• シングルプロセス・シングルスレッドなのでマ
ルチコアを活かすには工夫が必要
• プログラムの反映に再起動が必要(課金系に
向かない)
対応プラットフォーム

• Windows
• Mac
• Linux
それぞれでインストーラーが用意されており、公式サ
イトからそれを落としてインストールするだけ。

• 拡張性
npmというパッケージ管理ツールによりサードパーティ
製のモジュールを追加することができる。PHPのPEAR
やPerlのCPANみたいな。
モジュール一覧
■npmモジュール
•
socket.io - リアルタイムWEBアプリケーションによく使われ
る
•
node-mysql - MySQLのDBに接続
•
node-redis - Redisに接続
•
node-gcm - Androidのプッシュを送信
•
node-apn - iPhoneのプッシュを送信
•
ursa - 秘密鍵暗号・複合化
■公式モジュール
•
crypto - 共通鍵暗号・複合化
•
fs - ファイルを操作
•
http - apacheのようなHTTPサーバーを立てたり、HTTPリク
エストを飛ばしたりできる(公式)
•
ReadableStream,Writable Stream (JAVAみたいな?)
リアルタイム通信について
• node.jsはリアルタイム通信を作りたい!など
の時によく使われるらしい。
• しかし、”リアルタイム通信”なWEBアプリケー
ションはnode.jsでなくとも構築できます。
• そこで、どうやってリアルタイム通信を構築し
ているか理解する為にサーバーからのプッ
シュ送信によく使われる仕組みをいくつか説
明しておきます。
XmlHttpRequest(XHR)について
• ウェブブラウザ上のJavascriptから発行される
HTTPリクエストを発信するオブジェクトの名前。
• Ajax通信の基本Object

• それを利用し、サーバーから情報を送りたい
時までレスポンスを返さず接続を張りっぱな
しにすることを”ロングポーリング”という。
socket.ioでも一部取り入れられている。
WebSocketについて
• HTTPを拡張した通信規格の一つ。
• Webサーバーとウェブブラウザの双方向通信
用に作られた。これができるまでは
XmlHttpRequestをもとに作られた擬似的双方
向通信しかなかった。
• 一度コネクションをはるとその上でデータの
送受信を行う為、通信量がXHRより少ない。
• 対応ブラウザが少ない
WebSocketとXHR
XHR

WebSocket

引用:http://labs.opentone.co.jp/?p=2522
Socket.IOについて
• トライフォート社で使用されているリアルタイ
ム通信技術。
• もともとは氾濫しているブラウザ仕様の差異
を吸収し、クロスブラウザで使える双方向通
信システムを構築する為に作られた。

• その為、独自プロトコルみたいになっている
Socket.IO通信フロー
クライアント

サーバー

クライアント

接続

Handshake
(WebSocketか
XHRポーリングか判別)

双
方
向
通
信
が
確
立

接続

Handshake
(WebSocketか
XHRポーリングか判別)

チャット送信

チャット受信

チャット送信
チャット受信

双
方
向
通
信
が
確
立
Socket.IOの機能
"Room"という概念
チャットルームのように、あるネームスペースにクライアントをジョインさせると、そ
こに入っているユーザーだけに対してプッシュ送信ができる。
ただのWebSocketライブラリ等にはない機能で、実装が楽。
コード例

部屋に入る
socket.join("ルーム1");
部屋から出る
socket.leave("ルーム1");
部屋全体に向けてデータ送信
io.sockets.to("ルーム1").emit(data);

ネームスペース“ルーム1”にjoin

ネームスペース“ルーム1”からleave

ネームスペース“ルーム1”にemit

ネームスペース=チャットルーム的な区分け
複数サーバーでSocket.IO
RedisPubSubによるサーバー間セッション共有
Socket.IOの機能として組み込まれている。Redisのhost,portを指定するだけ
Redis

ネームスペースやクライア
ントのセッションIDを共有

サーバー1

サーバー2

Socket.ioプロセス

Socket.ioプロセス

バランサーサーバー

クライアント

クライアント

クライアント

クライアントはどのサーバーへつなぐか意識しなくてよい

クライアント
リアルタイム通信ができる仕組み
実はnode.js以外にもいろいろあるんです。

• Jetty - Webサーバ。JAVA。WebSocketをサポート
• Play - JAVAやScalaで書けるWebフレームワーク。
WebSocketをサポート
• GoogleのMobile Backend Starter - サーバーを介さ
ずAndroid同士のチャットができる。
参考:やんざむさんのブログ
リアルタイム通信ができる仕組み
WebSocket以外にもこんなものが。

• Comet - Ajax通信で、WEBサーバーがデータを更新
するまでレスポンスを返さないとか。

• SPDY - HTTP通信を拡張したプロトコル。TLS接続の
上にセッション層を追加。LINEのバックグラウンド

• SIP - Session Initiation Protocol。UDPにも対応したプ
ロトコル。動画などもリアルタイムにやりとりできる
以上

More Related Content

What's hot

【東京Node学園祭2016】Node.js × Babel で AWS Lambda アプリケーションを開発する
【東京Node学園祭2016】Node.js × Babel で AWS Lambda アプリケーションを開発する【東京Node学園祭2016】Node.js × Babel で AWS Lambda アプリケーションを開発する
【東京Node学園祭2016】Node.js × Babel で AWS Lambda アプリケーションを開発するHiroyuki Kusu
 
大阪Node学園 七時限目 「ゼロからはじめるnode.js」
大阪Node学園 七時限目 「ゼロからはじめるnode.js」大阪Node学園 七時限目 「ゼロからはじめるnode.js」
大阪Node学園 七時限目 「ゼロからはじめるnode.js」Shunsuke Watanabe
 
Node.js×mongo dbで3年間サービス運用してみた話
Node.js×mongo dbで3年間サービス運用してみた話Node.js×mongo dbで3年間サービス運用してみた話
Node.js×mongo dbで3年間サービス運用してみた話leverages_event
 
サーバサイドNodeの使い道
サーバサイドNodeの使い道サーバサイドNodeの使い道
サーバサイドNodeの使い道pospome
 
Nodeとフロントエンド − 知っておかなければならない、今と未来の話 −
Nodeとフロントエンド − 知っておかなければならない、今と未来の話 −Nodeとフロントエンド − 知っておかなければならない、今と未来の話 −
Nodeとフロントエンド − 知っておかなければならない、今と未来の話 −Kohei Asai
 
[大図解]ピグライフはこう動いている
[大図解]ピグライフはこう動いている[大図解]ピグライフはこう動いている
[大図解]ピグライフはこう動いているAkihiro Kuwano
 
Sails.jsのメリット・デメリット
Sails.jsのメリット・デメリットSails.jsのメリット・デメリット
Sails.jsのメリット・デメリットIto Kohta
 
Hokuriku.net 2013 01-26 node.js
Hokuriku.net 2013 01-26 node.jsHokuriku.net 2013 01-26 node.js
Hokuriku.net 2013 01-26 node.jsTadahiro Ishisaka
 
WiredTigerストレージエンジン楽しい
WiredTigerストレージエンジン楽しいWiredTigerストレージエンジン楽しい
WiredTigerストレージエンジン楽しいAkihiro Kuwano
 
FreeBSD VPSでLive Migration
FreeBSD VPSでLive MigrationFreeBSD VPSでLive Migration
FreeBSD VPSでLive Migrationspg_games
 
120512 metro styleapp_javascript
120512 metro styleapp_javascript120512 metro styleapp_javascript
120512 metro styleapp_javascriptTakayoshi Tanaka
 
こんてなぐらし!〜FreeBSD VPSでライブマイグレーション〜
こんてなぐらし!〜FreeBSD VPSでライブマイグレーション〜こんてなぐらし!〜FreeBSD VPSでライブマイグレーション〜
こんてなぐらし!〜FreeBSD VPSでライブマイグレーション〜furandon_pig
 
たのしいNode.js
たのしいNode.jsたのしいNode.js
たのしいNode.jsishiki-takai
 
ビルド職人の朝は早い
ビルド職人の朝は早いビルド職人の朝は早い
ビルド職人の朝は早いMasashi MATSUI
 

What's hot (20)

Hello, Node.js
Hello, Node.jsHello, Node.js
Hello, Node.js
 
Node.js入門
Node.js入門Node.js入門
Node.js入門
 
【東京Node学園祭2016】Node.js × Babel で AWS Lambda アプリケーションを開発する
【東京Node学園祭2016】Node.js × Babel で AWS Lambda アプリケーションを開発する【東京Node学園祭2016】Node.js × Babel で AWS Lambda アプリケーションを開発する
【東京Node学園祭2016】Node.js × Babel で AWS Lambda アプリケーションを開発する
 
大阪Node学園 七時限目 「ゼロからはじめるnode.js」
大阪Node学園 七時限目 「ゼロからはじめるnode.js」大阪Node学園 七時限目 「ゼロからはじめるnode.js」
大阪Node学園 七時限目 「ゼロからはじめるnode.js」
 
Node.js×mongo dbで3年間サービス運用してみた話
Node.js×mongo dbで3年間サービス運用してみた話Node.js×mongo dbで3年間サービス運用してみた話
Node.js×mongo dbで3年間サービス運用してみた話
 
サーバサイドNodeの使い道
サーバサイドNodeの使い道サーバサイドNodeの使い道
サーバサイドNodeの使い道
 
Nodeとフロントエンド − 知っておかなければならない、今と未来の話 −
Nodeとフロントエンド − 知っておかなければならない、今と未来の話 −Nodeとフロントエンド − 知っておかなければならない、今と未来の話 −
Nodeとフロントエンド − 知っておかなければならない、今と未来の話 −
 
[大図解]ピグライフはこう動いている
[大図解]ピグライフはこう動いている[大図解]ピグライフはこう動いている
[大図解]ピグライフはこう動いている
 
Sails.jsのメリット・デメリット
Sails.jsのメリット・デメリットSails.jsのメリット・デメリット
Sails.jsのメリット・デメリット
 
20131012 nodejs
20131012 nodejs20131012 nodejs
20131012 nodejs
 
Hokuriku.net 2013 01-26 node.js
Hokuriku.net 2013 01-26 node.jsHokuriku.net 2013 01-26 node.js
Hokuriku.net 2013 01-26 node.js
 
WiredTigerストレージエンジン楽しい
WiredTigerストレージエンジン楽しいWiredTigerストレージエンジン楽しい
WiredTigerストレージエンジン楽しい
 
Nodejs
NodejsNodejs
Nodejs
 
Bp study39 nodejs
Bp study39 nodejsBp study39 nodejs
Bp study39 nodejs
 
FreeBSD VPSでLive Migration
FreeBSD VPSでLive MigrationFreeBSD VPSでLive Migration
FreeBSD VPSでLive Migration
 
120512 metro styleapp_javascript
120512 metro styleapp_javascript120512 metro styleapp_javascript
120512 metro styleapp_javascript
 
こんてなぐらし!〜FreeBSD VPSでライブマイグレーション〜
こんてなぐらし!〜FreeBSD VPSでライブマイグレーション〜こんてなぐらし!〜FreeBSD VPSでライブマイグレーション〜
こんてなぐらし!〜FreeBSD VPSでライブマイグレーション〜
 
後期講座01
後期講座01後期講座01
後期講座01
 
たのしいNode.js
たのしいNode.jsたのしいNode.js
たのしいNode.js
 
ビルド職人の朝は早い
ビルド職人の朝は早いビルド職人の朝は早い
ビルド職人の朝は早い
 

Viewers also liked

Node.jsではじめるサーバ構築
Node.jsではじめるサーバ構築Node.jsではじめるサーバ構築
Node.jsではじめるサーバ構築AimingStudy
 
Java script初心者のためのnode.jsで学ぶドローン制御プログラミング
Java script初心者のためのnode.jsで学ぶドローン制御プログラミングJava script初心者のためのnode.jsで学ぶドローン制御プログラミング
Java script初心者のためのnode.jsで学ぶドローン制御プログラミング健一 茂木
 
Node.jsでサーバプログラマ デビューしよう
Node.jsでサーバプログラマ デビューしようNode.jsでサーバプログラマ デビューしよう
Node.jsでサーバプログラマ デビューしようYuusuke Takeuchi
 
Node Foundation Membership Overview 20160907
Node Foundation Membership Overview 20160907Node Foundation Membership Overview 20160907
Node Foundation Membership Overview 20160907NodejsFoundation
 
Node.jsに縁のない職場でnode.jsを使い始める戦術
Node.jsに縁のない職場でnode.jsを使い始める戦術Node.jsに縁のない職場でnode.jsを使い始める戦術
Node.jsに縁のない職場でnode.jsを使い始める戦術Isamu Suzuki
 
さくらのVPS で IPv4 over IPv6ルータの構築
さくらのVPS で IPv4 over IPv6ルータの構築さくらのVPS で IPv4 over IPv6ルータの構築
さくらのVPS で IPv4 over IPv6ルータの構築Tomocha Potter
 
libpgenでパケット操作
libpgenでパケット操作libpgenでパケット操作
libpgenでパケット操作slankdev
 

Viewers also liked (8)

Node.jsではじめるサーバ構築
Node.jsではじめるサーバ構築Node.jsではじめるサーバ構築
Node.jsではじめるサーバ構築
 
Java script初心者のためのnode.jsで学ぶドローン制御プログラミング
Java script初心者のためのnode.jsで学ぶドローン制御プログラミングJava script初心者のためのnode.jsで学ぶドローン制御プログラミング
Java script初心者のためのnode.jsで学ぶドローン制御プログラミング
 
JUNOS: OSPF and BGP
JUNOS: OSPF and BGPJUNOS: OSPF and BGP
JUNOS: OSPF and BGP
 
Node.jsでサーバプログラマ デビューしよう
Node.jsでサーバプログラマ デビューしようNode.jsでサーバプログラマ デビューしよう
Node.jsでサーバプログラマ デビューしよう
 
Node Foundation Membership Overview 20160907
Node Foundation Membership Overview 20160907Node Foundation Membership Overview 20160907
Node Foundation Membership Overview 20160907
 
Node.jsに縁のない職場でnode.jsを使い始める戦術
Node.jsに縁のない職場でnode.jsを使い始める戦術Node.jsに縁のない職場でnode.jsを使い始める戦術
Node.jsに縁のない職場でnode.jsを使い始める戦術
 
さくらのVPS で IPv4 over IPv6ルータの構築
さくらのVPS で IPv4 over IPv6ルータの構築さくらのVPS で IPv4 over IPv6ルータの構築
さくらのVPS で IPv4 over IPv6ルータの構築
 
libpgenでパケット操作
libpgenでパケット操作libpgenでパケット操作
libpgenでパケット操作
 

Similar to Nodeについて

OSvのご紹介 in OSC2014 Tokyo/Fall
OSvのご紹介 in OSC2014 Tokyo/FallOSvのご紹介 in OSC2014 Tokyo/Fall
OSvのご紹介 in OSC2014 Tokyo/FallTakuya ASADA
 
OSvの概要と実装
OSvの概要と実装OSvの概要と実装
OSvの概要と実装Takuya ASADA
 
後期第二回ネットワークチーム講座資料
後期第二回ネットワークチーム講座資料後期第二回ネットワークチーム講座資料
後期第二回ネットワークチーム講座資料densan_teacher
 
Open vSwitchソースコードの全体像
Open vSwitchソースコードの全体像 Open vSwitchソースコードの全体像
Open vSwitchソースコードの全体像 Sho Shimizu
 
EWD 3トレーニングコース#2 EWD 3の概要
EWD 3トレーニングコース#2 EWD 3の概要EWD 3トレーニングコース#2 EWD 3の概要
EWD 3トレーニングコース#2 EWD 3の概要Kiyoshi Sawada
 
node-handlersocket
node-handlersocketnode-handlersocket
node-handlersocketkoichik
 
OSvのご紹介 in 
Java 8 HotSpot meeting
OSvのご紹介 in 
Java 8 HotSpot meetingOSvのご紹介 in 
Java 8 HotSpot meeting
OSvのご紹介 in 
Java 8 HotSpot meetingTakuya ASADA
 
node.js koとhtml5とwebsocketsと
node.js koとhtml5とwebsocketsとnode.js koとhtml5とwebsocketsと
node.js koとhtml5とwebsocketsとscdn
 
SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for...
SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for...SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for...
SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for...Naoya Ito
 
Bossan dentoo
Bossan dentooBossan dentoo
Bossan dentookubo39
 
EWD 3トレーニングコース#1 Node.jsとCacheの連携
EWD 3トレーニングコース#1 Node.jsとCacheの連携EWD 3トレーニングコース#1 Node.jsとCacheの連携
EWD 3トレーニングコース#1 Node.jsとCacheの連携Kiyoshi Sawada
 
Android nodejs binary-transfer_130531ss
Android nodejs binary-transfer_130531ssAndroid nodejs binary-transfer_130531ss
Android nodejs binary-transfer_130531ssts170
 
Couch DB in 15minutes
Couch DB in 15minutesCouch DB in 15minutes
Couch DB in 15minutesYohei Sasaki
 
cordova/electronの構造を知る
cordova/electronの構造を知るcordova/electronの構造を知る
cordova/electronの構造を知るYasuharu Seki
 
Node.jsで始める Modern JavaScript Framework
Node.jsで始める Modern JavaScript FrameworkNode.jsで始める Modern JavaScript Framework
Node.jsで始める Modern JavaScript Frameworkkamiyam .
 

Similar to Nodeについて (20)

OSvのご紹介 in OSC2014 Tokyo/Fall
OSvのご紹介 in OSC2014 Tokyo/FallOSvのご紹介 in OSC2014 Tokyo/Fall
OSvのご紹介 in OSC2014 Tokyo/Fall
 
OSvの概要と実装
OSvの概要と実装OSvの概要と実装
OSvの概要と実装
 
OSv噺
OSv噺OSv噺
OSv噺
 
後期第二回ネットワークチーム講座資料
後期第二回ネットワークチーム講座資料後期第二回ネットワークチーム講座資料
後期第二回ネットワークチーム講座資料
 
Open vSwitchソースコードの全体像
Open vSwitchソースコードの全体像 Open vSwitchソースコードの全体像
Open vSwitchソースコードの全体像
 
EWD 3トレーニングコース#2 EWD 3の概要
EWD 3トレーニングコース#2 EWD 3の概要EWD 3トレーニングコース#2 EWD 3の概要
EWD 3トレーニングコース#2 EWD 3の概要
 
.NET vNext
.NET vNext.NET vNext
.NET vNext
 
node-handlersocket
node-handlersocketnode-handlersocket
node-handlersocket
 
OSvのご紹介 in 
Java 8 HotSpot meeting
OSvのご紹介 in 
Java 8 HotSpot meetingOSvのご紹介 in 
Java 8 HotSpot meeting
OSvのご紹介 in 
Java 8 HotSpot meeting
 
node.js koとhtml5とwebsocketsと
node.js koとhtml5とwebsocketsとnode.js koとhtml5とwebsocketsと
node.js koとhtml5とwebsocketsと
 
Clrh 110827 wfho
Clrh 110827 wfhoClrh 110827 wfho
Clrh 110827 wfho
 
SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for...
SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for...SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for...
SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for...
 
Why js
Why jsWhy js
Why js
 
Bossan dentoo
Bossan dentooBossan dentoo
Bossan dentoo
 
10回目nodejs
10回目nodejs10回目nodejs
10回目nodejs
 
EWD 3トレーニングコース#1 Node.jsとCacheの連携
EWD 3トレーニングコース#1 Node.jsとCacheの連携EWD 3トレーニングコース#1 Node.jsとCacheの連携
EWD 3トレーニングコース#1 Node.jsとCacheの連携
 
Android nodejs binary-transfer_130531ss
Android nodejs binary-transfer_130531ssAndroid nodejs binary-transfer_130531ss
Android nodejs binary-transfer_130531ss
 
Couch DB in 15minutes
Couch DB in 15minutesCouch DB in 15minutes
Couch DB in 15minutes
 
cordova/electronの構造を知る
cordova/electronの構造を知るcordova/electronの構造を知る
cordova/electronの構造を知る
 
Node.jsで始める Modern JavaScript Framework
Node.jsで始める Modern JavaScript FrameworkNode.jsで始める Modern JavaScript Framework
Node.jsで始める Modern JavaScript Framework
 

More from Natsuki Yamanaka

【2018/09/11】PAYでのReact Nativeにおける APIクライアント実装 について
【2018/09/11】PAYでのReact Nativeにおける APIクライアント実装 について【2018/09/11】PAYでのReact Nativeにおける APIクライアント実装 について
【2018/09/11】PAYでのReact Nativeにおける APIクライアント実装 についてNatsuki Yamanaka
 
2015 12 03_uiテストツールについて
2015 12 03_uiテストツールについて2015 12 03_uiテストツールについて
2015 12 03_uiテストツールについてNatsuki Yamanaka
 
アプリ申請の基礎 リジェクト周り
アプリ申請の基礎 リジェクト周りアプリ申請の基礎 リジェクト周り
アプリ申請の基礎 リジェクト周りNatsuki Yamanaka
 
多言語対応について 2016 07_25
多言語対応について 2016 07_25多言語対応について 2016 07_25
多言語対応について 2016 07_25Natsuki Yamanaka
 
2015 12 10_ipv6対応について
2015 12 10_ipv6対応について2015 12 10_ipv6対応について
2015 12 10_ipv6対応についてNatsuki Yamanaka
 
2015 11 05_ios9_新仕様まとめ_社内勉強会
2015 11 05_ios9_新仕様まとめ_社内勉強会2015 11 05_ios9_新仕様まとめ_社内勉強会
2015 11 05_ios9_新仕様まとめ_社内勉強会Natsuki Yamanaka
 
社内勉強会にて 音声ファイルフォーマットについて
社内勉強会にて 音声ファイルフォーマットについて社内勉強会にて 音声ファイルフォーマットについて
社内勉強会にて 音声ファイルフォーマットについてNatsuki Yamanaka
 
2015 03 26 社内勉強会_オープンソースソフトウェアライセンスについて
2015 03 26 社内勉強会_オープンソースソフトウェアライセンスについて2015 03 26 社内勉強会_オープンソースソフトウェアライセンスについて
2015 03 26 社内勉強会_オープンソースソフトウェアライセンスについてNatsuki Yamanaka
 
スマホ(Android・iPhone)でWebRTC
スマホ(Android・iPhone)でWebRTCスマホ(Android・iPhone)でWebRTC
スマホ(Android・iPhone)でWebRTCNatsuki Yamanaka
 

More from Natsuki Yamanaka (11)

【2018/09/11】PAYでのReact Nativeにおける APIクライアント実装 について
【2018/09/11】PAYでのReact Nativeにおける APIクライアント実装 について【2018/09/11】PAYでのReact Nativeにおける APIクライアント実装 について
【2018/09/11】PAYでのReact Nativeにおける APIクライアント実装 について
 
2015 12 03_uiテストツールについて
2015 12 03_uiテストツールについて2015 12 03_uiテストツールについて
2015 12 03_uiテストツールについて
 
アプリ申請の基礎 リジェクト周り
アプリ申請の基礎 リジェクト周りアプリ申請の基礎 リジェクト周り
アプリ申請の基礎 リジェクト周り
 
開発Tips集
開発Tips集開発Tips集
開発Tips集
 
3 d touchについて
3 d touchについて3 d touchについて
3 d touchについて
 
多言語対応について 2016 07_25
多言語対応について 2016 07_25多言語対応について 2016 07_25
多言語対応について 2016 07_25
 
2015 12 10_ipv6対応について
2015 12 10_ipv6対応について2015 12 10_ipv6対応について
2015 12 10_ipv6対応について
 
2015 11 05_ios9_新仕様まとめ_社内勉強会
2015 11 05_ios9_新仕様まとめ_社内勉強会2015 11 05_ios9_新仕様まとめ_社内勉強会
2015 11 05_ios9_新仕様まとめ_社内勉強会
 
社内勉強会にて 音声ファイルフォーマットについて
社内勉強会にて 音声ファイルフォーマットについて社内勉強会にて 音声ファイルフォーマットについて
社内勉強会にて 音声ファイルフォーマットについて
 
2015 03 26 社内勉強会_オープンソースソフトウェアライセンスについて
2015 03 26 社内勉強会_オープンソースソフトウェアライセンスについて2015 03 26 社内勉強会_オープンソースソフトウェアライセンスについて
2015 03 26 社内勉強会_オープンソースソフトウェアライセンスについて
 
スマホ(Android・iPhone)でWebRTC
スマホ(Android・iPhone)でWebRTCスマホ(Android・iPhone)でWebRTC
スマホ(Android・iPhone)でWebRTC
 

Recently uploaded

[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000Shota Ito
 
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdfUPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdffurutsuka
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxAtomu Hidaka
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directoryosamut
 

Recently uploaded (9)

[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
 
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdfUPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
 

Nodeについて