SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 37
Downloaden Sie, um offline zu lesen
Firefox OS
      +
Raspberry Pi
      ||
     ?

               EnsekiTT
Goal


Firefox OSをRaspberry Pi上で動かす
なにそれ
Firefox OS   Raspberry Pi
なにそれ
 Firefox OS    Raspberry Pi

オープンソース       超低価格
新しいWeb標準      名刺サイズ
消費者の自由        ARM Core
HTML+CSS+JS   豊富なInterface
必要なもの
RaspberryPi
USB MicroBケーブル
USB充電器 (700mA以上)
SDカード(8GB以上),SDカードリーダライタ
パソコン(Linux | OS X | Windows) for Adv
USBキーボード、マウス
HDMI対応モニタ、ケーブル
Ethernetケーブル(インターネットに繋がること)
Raspbian “wheezy”
Raspberry Pi   Debian
Raspbian “wheezy”
 Raspberry Pi     Debian

超低価格            Linuxの仲間
名刺サイズ           オープンソース
ARM Core        OS
豊富なInterface    フリー
ここに、焼いたPiがあります
Start up!


RasPiに
SD Cardを挿し込む
Start up!


       HDMIケーブル
       を挿し込む
Start up!


LANケーブル
を挿し込む
Start up!


       キーボード・マウス
       を挿し込む
準備完了
電源をつなぐ…
Login


Login ID: pi
Login Pass: raspberry
Firefox OS Install

全体の流れ
Firefox OSを入れる場所を作る
Firefox OSをダウンロード
Profileをダウンロード
起動する
Firefox OSを入れる
   場所を作る


 $ cd
 $ mkdir fxos
 $ cd fxos


                [dir]: ディレクトリ名
                cd [dir]: 指定のディレクトリに移動  
                                        
                (指定しないとホームディレクトリ)
                mkdir [dir]: ディレクトリの作成
Firefox OSのダウンロード



$ wget http://michi.mozlabs.jp/fxos/
b2g-17.0a1.linuxgl-gnueabi-armhf_v6.tar.gz



                            [NetFile]: インターネット上の
                            ファイル
                            wget [NetFile]: 指定のファイル
                            をダウンロード
Firefox OSの解凍と確認

$ tar xvzf b2g-17.0a1.linuxgl-gnueabi-
armhf_v6.tar.gz
$ cd b2g/
$ ldd b2g
                          [file]: 解凍したいファイル名
                          tar xvzf [file]: 解凍するコマンド
                          (x:ファイルを取り出す,
                           v:ファイル一覧を表示,
                           z:.gzがある時につける,
                           f [file]: ファイル名を指定する)
                          ldd: ダイナミックリンクの関係を表示
                          (今回は確認のためだけに利用)
profileを
        ダウンロード・解凍


$ wget http://michi.mozlabs.jp/fxos/
profile.tar.gz
$ tar xvzf profile.tar.gz
$ ./b2g -profile profile
Finish
Firefox OSを終了するときは
       [Ctrl] + c

終了するとき
    $ sudo halt
をしてから電源を引っこ抜く
Future Work

タッチパネルをつなげてみたり…
カメラをつなげてみたり…
3Gモジュールをつなげてみたり…
つながるともうそれはケータイ…
Advance Course
Raspbian “wheezy”
     Install

ここで使う物
 パソコン(OS X)
 SDカード,SDカードリーダライタ
パソコンの事前準備
          OSXの場合


Mac Ports | Homebrew
 sudo port install wget
 brew install wget
Install Start!
作業場所を作ろう

  $ cd
  $ mkdir raspi
  $ cd raspi


                  [dir]: ディレクトリ名
                  cd [dir]: 指定のディレクトリに移動  
                                          
                  (指定しないとホームディレクトリ)
                  mkdir [dir]: ディレクトリの作成
Raspbian “wheezy”
    をダウンロード
$ wget http://downloads.raspberrypi.org/
images/raspbian/2012-10-28-wheezy-
raspbian/2012-10-28-wheezy-raspbian.zip




                           長いけど、1行です!
                           ←ここにもあるよ
                           http://www.raspberrypi.org/
                           downloads
Zipを解凍する


$ unzip 2012-10-28-wheezy-raspbian.zip




                       [file]: ファイル名
                       unzip [file]: ファイルを解凍する
SDカードを入れる
                                 $ df

Filesystem    512-blocks      Used Available Capacity   Mounted on
/dev/disk0s2   723603632 442647392 280444240    62%     /
devfs                376       376         0   100%     /dev
map -hosts             0         0         0   100%     /net
map auto_home          0         0         0   100%     /home
/dev/disk2s1    31488000      4480 31483520      1%     /Volumes/NO NAME


                 SDカードがマウントされていることを確認
                 /dev/disk2s1 の部分(BSD名)をメモしよう

                                               df: ディスクの使用状況を表示
アンマウント
SDカードを差したまま取り外す



$ sudo diskutil unmount /dev/disk2s1
password: *****

               [com]: 任意のコマンド
               [disk]: ディスクのBSD名
               sudo [com]: とても偉いユーザ権限で実行
               password: *****: とても偉いユーザのパスワードが必要
               diskutil: OSXのディスクの管理コマンド
               diskutil unmount [disk]: ディスクをアンマウント
Debian “wheezy”
         書き込み

$ sudo dd bs=1m
  if=./2012-10-28-wheezy-raspbian.img
  of=/dev/rdisk2
                 [img disk]: ディスクのフリしたファイル
                 ./ : 今いるディレクトリ
                 / : コンピュータの根っことなるディレクトリ
                 dd: ディスクダンプ
                   (ディスクをそのままコピー!)
                 bs=*: ブロックサイズ(1m=1メガバイト)
                   (どれぐらいずつの区切りでコピーするか)
                 if=[img disk]: 元になるディスク
                 of=[disk]: コピー先になるディスク
Debian “wheezy”
           書き込み
  $ sudo dd bs=1m
    if=./2012-10-28-wheezy-raspbian.img
    of=/dev/rdisk2


Q:あれ、メモと違うよ?/dev/disk2s1じゃないの?
A: /dev/disk2s1はディスクの中身の1つだから、
  ディスクにraw(生)でアクセスするので r をつけて
  中身を指定する s1 を外して
  /dev/rdisk2になるよ!ややこしいね…
SDカードを取り外す


$ sudo diskutil eject /dev/rdisk2




                 diskutil eject [disk]: ディスクを取り外す
起動後の初期設定
expand_rootfs
 SDカード全体を使えるようにする

configure_keyboard
 日本語キーボードを選択する

change_timezone
 「Asia」→「Tokyo」を選択

update
 アップデートを実行



                     日本語化は今回割愛
Raspbian “wheezy”
   Install終了



      ☕
  Coffee Break
References
RaspberryPi クイックスタートガイド
  http://www.raspberrypi.org/quick-start-guide
Raspberry Pi Download
  http://www.raspberrypi.org/downloads
RPi Easy SD Card Setup
  http://elinux.org/RPi_Easy_SD_Card_Setup
Raspberry Pi 設定
  http://gold.ap.teacup.com/maz01/319.html
FirefoxOSのインストール説明
  http://eva-quirinius.blogspot.nl/2012/08/
  running-firefoxos-b2g-on-raspi-with.html

FirefoxOS、Profileのオリジナル
  http://romaxa.info/b2g/

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

どっかのしたのほう
どっかのしたのほうどっかのしたのほう
どっかのしたのほう_norin_
 
Osc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 j
Osc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 jOsc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 j
Osc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 jAkira Yoshiyama
 
Hatochan's Resume 20130216@Koedolug
Hatochan's Resume 20130216@KoedolugHatochan's Resume 20130216@Koedolug
Hatochan's Resume 20130216@KoedolugKentaro Hatori
 
「Tsurugi Linux」プレゼンテーションAVTOKYO2018
「Tsurugi Linux」プレゼンテーションAVTOKYO2018「Tsurugi Linux」プレゼンテーションAVTOKYO2018
「Tsurugi Linux」プレゼンテーションAVTOKYO2018unixfreaxjp
 
FreeBSDのススメ
FreeBSDのススメFreeBSDのススメ
FreeBSDのススメkunst1080
 
【メモ】一般的に設計書に定義される項目例
【メモ】一般的に設計書に定義される項目例【メモ】一般的に設計書に定義される項目例
【メモ】一般的に設計書に定義される項目例Hirokazu Yatsunami
 
Flameにfirefox os2.1を入れてみた+α
Flameにfirefox os2.1を入れてみた+αFlameにfirefox os2.1を入れてみた+α
Flameにfirefox os2.1を入れてみた+αNaoki Takahashi
 
はじめてのWebサーバ構築 さくらvps
はじめてのWebサーバ構築 さくらvpsはじめてのWebサーバ構築 さくらvps
はじめてのWebサーバ構築 さくらvpsAtsuhiro Takiguchi
 
OSSで実現するハイブリッドクラウド4ノードクラスタ ~Pacemakerのチケット機能で災害対策~
OSSで実現するハイブリッドクラウド4ノードクラスタ ~Pacemakerのチケット機能で災害対策~OSSで実現するハイブリッドクラウド4ノードクラスタ ~Pacemakerのチケット機能で災害対策~
OSSで実現するハイブリッドクラウド4ノードクラスタ ~Pacemakerのチケット機能で災害対策~tkomachi
 
20110805 hddssd research
20110805 hddssd research20110805 hddssd research
20110805 hddssd researchYusei Yamanaka
 
2011年10月7日
2011年10月7日2011年10月7日
2011年10月7日nukaemon
 
RHEL on Azure、初めの一歩
RHEL on Azure、初めの一歩RHEL on Azure、初めの一歩
RHEL on Azure、初めの一歩Ryo Fujita
 
データベースのお話
データベースのお話データベースのお話
データベースのお話Hidekazu Tanaka
 
Openstack calendar20141222
Openstack calendar20141222Openstack calendar20141222
Openstack calendar20141222samemoon
 
Fukuoka debianstudy02 / 福岡Debian勉強会 02
Fukuoka debianstudy02 / 福岡Debian勉強会 02Fukuoka debianstudy02 / 福岡Debian勉強会 02
Fukuoka debianstudy02 / 福岡Debian勉強会 02Aya Komuro
 
Programming under capability mode
Programming under capability modeProgramming under capability mode
Programming under capability modeYuichiro Naito
 
ラズパイ2で動く Docker PaaSを作ってみたよ
ラズパイ2で動く Docker PaaSを作ってみたよラズパイ2で動く Docker PaaSを作ってみたよ
ラズパイ2で動く Docker PaaSを作ってみたよnpsg
 
[社内LT][Debian] お前はもう使っている-2013/05/24
[社内LT][Debian] お前はもう使っている-2013/05/24[社内LT][Debian] お前はもう使っている-2013/05/24
[社内LT][Debian] お前はもう使っている-2013/05/24Aya Komuro
 

Was ist angesagt? (19)

どっかのしたのほう
どっかのしたのほうどっかのしたのほう
どっかのしたのほう
 
Osc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 j
Osc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 jOsc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 j
Osc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 j
 
Hatochan's Resume 20130216@Koedolug
Hatochan's Resume 20130216@KoedolugHatochan's Resume 20130216@Koedolug
Hatochan's Resume 20130216@Koedolug
 
「Tsurugi Linux」プレゼンテーションAVTOKYO2018
「Tsurugi Linux」プレゼンテーションAVTOKYO2018「Tsurugi Linux」プレゼンテーションAVTOKYO2018
「Tsurugi Linux」プレゼンテーションAVTOKYO2018
 
FreeBSDのススメ
FreeBSDのススメFreeBSDのススメ
FreeBSDのススメ
 
【メモ】一般的に設計書に定義される項目例
【メモ】一般的に設計書に定義される項目例【メモ】一般的に設計書に定義される項目例
【メモ】一般的に設計書に定義される項目例
 
Flameにfirefox os2.1を入れてみた+α
Flameにfirefox os2.1を入れてみた+αFlameにfirefox os2.1を入れてみた+α
Flameにfirefox os2.1を入れてみた+α
 
cache.iijgio.com の中
cache.iijgio.com の中cache.iijgio.com の中
cache.iijgio.com の中
 
はじめてのWebサーバ構築 さくらvps
はじめてのWebサーバ構築 さくらvpsはじめてのWebサーバ構築 さくらvps
はじめてのWebサーバ構築 さくらvps
 
OSSで実現するハイブリッドクラウド4ノードクラスタ ~Pacemakerのチケット機能で災害対策~
OSSで実現するハイブリッドクラウド4ノードクラスタ ~Pacemakerのチケット機能で災害対策~OSSで実現するハイブリッドクラウド4ノードクラスタ ~Pacemakerのチケット機能で災害対策~
OSSで実現するハイブリッドクラウド4ノードクラスタ ~Pacemakerのチケット機能で災害対策~
 
20110805 hddssd research
20110805 hddssd research20110805 hddssd research
20110805 hddssd research
 
2011年10月7日
2011年10月7日2011年10月7日
2011年10月7日
 
RHEL on Azure、初めの一歩
RHEL on Azure、初めの一歩RHEL on Azure、初めの一歩
RHEL on Azure、初めの一歩
 
データベースのお話
データベースのお話データベースのお話
データベースのお話
 
Openstack calendar20141222
Openstack calendar20141222Openstack calendar20141222
Openstack calendar20141222
 
Fukuoka debianstudy02 / 福岡Debian勉強会 02
Fukuoka debianstudy02 / 福岡Debian勉強会 02Fukuoka debianstudy02 / 福岡Debian勉強会 02
Fukuoka debianstudy02 / 福岡Debian勉強会 02
 
Programming under capability mode
Programming under capability modeProgramming under capability mode
Programming under capability mode
 
ラズパイ2で動く Docker PaaSを作ってみたよ
ラズパイ2で動く Docker PaaSを作ってみたよラズパイ2で動く Docker PaaSを作ってみたよ
ラズパイ2で動く Docker PaaSを作ってみたよ
 
[社内LT][Debian] お前はもう使っている-2013/05/24
[社内LT][Debian] お前はもう使っている-2013/05/24[社内LT][Debian] お前はもう使っている-2013/05/24
[社内LT][Debian] お前はもう使っている-2013/05/24
 

Andere mochten auch

OSC2013京都スライド「超小型ARMコンピュータRaspberry Piでできること」
OSC2013京都スライド「超小型ARMコンピュータRaspberry Piでできること」OSC2013京都スライド「超小型ARMコンピュータRaspberry Piでできること」
OSC2013京都スライド「超小型ARMコンピュータRaspberry Piでできること」Yuriko IKEDA
 
Arduino / ArduBlock の簡単なプログラムと回路の例
Arduino / ArduBlock の簡単なプログラムと回路の例Arduino / ArduBlock の簡単なプログラムと回路の例
Arduino / ArduBlock の簡単なプログラムと回路の例mitunaga
 
ブレッドボードの使い方と Arduino に簡単な回路をつける例
ブレッドボードの使い方と Arduino に簡単な回路をつける例ブレッドボードの使い方と Arduino に簡単な回路をつける例
ブレッドボードの使い方と Arduino に簡単な回路をつける例mitunaga
 
Arduino 入門
Arduino 入門Arduino 入門
Arduino 入門mitunaga
 
Firefox OSのカスタムROM開発を始めてみた
Firefox OSのカスタムROM開発を始めてみたFirefox OSのカスタムROM開発を始めてみた
Firefox OSのカスタムROM開発を始めてみたandroid sola
 
Firefox OS カスタム ROM の作成
Firefox OS カスタム ROM の作成Firefox OS カスタム ROM の作成
Firefox OS カスタム ROM の作成Honma Masashi
 
ルータでルータのプレゼンをした話。 ~# 技術解説
ルータでルータのプレゼンをした話。 ~# 技術解説ルータでルータのプレゼンをした話。 ~# 技術解説
ルータでルータのプレゼンをした話。 ~# 技術解説Takumi Sueda
 
ラズベリー・パイでプログラミングと電子工作を体験してみよう
ラズベリー・パイでプログラミングと電子工作を体験してみようラズベリー・パイでプログラミングと電子工作を体験してみよう
ラズベリー・パイでプログラミングと電子工作を体験してみようTakashi Kanamaru
 

Andere mochten auch (8)

OSC2013京都スライド「超小型ARMコンピュータRaspberry Piでできること」
OSC2013京都スライド「超小型ARMコンピュータRaspberry Piでできること」OSC2013京都スライド「超小型ARMコンピュータRaspberry Piでできること」
OSC2013京都スライド「超小型ARMコンピュータRaspberry Piでできること」
 
Arduino / ArduBlock の簡単なプログラムと回路の例
Arduino / ArduBlock の簡単なプログラムと回路の例Arduino / ArduBlock の簡単なプログラムと回路の例
Arduino / ArduBlock の簡単なプログラムと回路の例
 
ブレッドボードの使い方と Arduino に簡単な回路をつける例
ブレッドボードの使い方と Arduino に簡単な回路をつける例ブレッドボードの使い方と Arduino に簡単な回路をつける例
ブレッドボードの使い方と Arduino に簡単な回路をつける例
 
Arduino 入門
Arduino 入門Arduino 入門
Arduino 入門
 
Firefox OSのカスタムROM開発を始めてみた
Firefox OSのカスタムROM開発を始めてみたFirefox OSのカスタムROM開発を始めてみた
Firefox OSのカスタムROM開発を始めてみた
 
Firefox OS カスタム ROM の作成
Firefox OS カスタム ROM の作成Firefox OS カスタム ROM の作成
Firefox OS カスタム ROM の作成
 
ルータでルータのプレゼンをした話。 ~# 技術解説
ルータでルータのプレゼンをした話。 ~# 技術解説ルータでルータのプレゼンをした話。 ~# 技術解説
ルータでルータのプレゼンをした話。 ~# 技術解説
 
ラズベリー・パイでプログラミングと電子工作を体験してみよう
ラズベリー・パイでプログラミングと電子工作を体験してみようラズベリー・パイでプログラミングと電子工作を体験してみよう
ラズベリー・パイでプログラミングと電子工作を体験してみよう
 

Ähnlich wie Firefox OS + Raspberry Pi

Beginner for install DOSBox-X and PC-98 emulation. 初めてのDOSBox-XインストールとPC-98エ...
Beginner for install DOSBox-X and PC-98 emulation.  初めてのDOSBox-XインストールとPC-98エ...Beginner for install DOSBox-X and PC-98 emulation.  初めてのDOSBox-XインストールとPC-98エ...
Beginner for install DOSBox-X and PC-98 emulation. 初めてのDOSBox-XインストールとPC-98エ...Netwalker lab kapper
 
pbuilder, cowbuilder, lxcで作るお手軽サンドボックス
pbuilder, cowbuilder, lxcで作るお手軽サンドボックスpbuilder, cowbuilder, lxcで作るお手軽サンドボックス
pbuilder, cowbuilder, lxcで作るお手軽サンドボックスTsuyoshi Yamada
 
DOSBox for beginners はじめてのDOSBox
DOSBox for beginners はじめてのDOSBoxDOSBox for beginners はじめてのDOSBox
DOSBox for beginners はじめてのDOSBoxNetwalker lab kapper
 
Docker handson
Docker handsonDocker handson
Docker handsonkoda3
 
Dockerハンズオン
DockerハンズオンDockerハンズオン
DockerハンズオンKazuyuki Mori
 
Yocto bspを作ってみた
Yocto bspを作ってみたYocto bspを作ってみた
Yocto bspを作ってみたwata2ki
 
第一回コンテナ情報交換会@関西
第一回コンテナ情報交換会@関西第一回コンテナ情報交換会@関西
第一回コンテナ情報交換会@関西Masahide Yamamoto
 
Docker実践入門
Docker実践入門Docker実践入門
Docker実践入門hiro nemu
 
Debianで組み込み環境
Debianで組み込み環境Debianで組み込み環境
Debianで組み込み環境Youhei SASAKI
 
Ec2でのdisk拡張方法
Ec2でのdisk拡張方法Ec2でのdisk拡張方法
Ec2でのdisk拡張方法Takamasa Sakai
 
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方Yuichi Ito
 
Ss systemdのwslディストロを作る kernelvm探検隊online part 3
Ss systemdのwslディストロを作る kernelvm探検隊online part 3Ss systemdのwslディストロを作る kernelvm探検隊online part 3
Ss systemdのwslディストロを作る kernelvm探検隊online part 3Takaya Saeki
 
Fabricでサーバー管理をDRYにしよう
Fabricでサーバー管理をDRYにしようFabricでサーバー管理をDRYにしよう
Fabricでサーバー管理をDRYにしようmax747
 

Ähnlich wie Firefox OS + Raspberry Pi (20)

Beginner for install DOSBox-X and PC-98 emulation. 初めてのDOSBox-XインストールとPC-98エ...
Beginner for install DOSBox-X and PC-98 emulation.  初めてのDOSBox-XインストールとPC-98エ...Beginner for install DOSBox-X and PC-98 emulation.  初めてのDOSBox-XインストールとPC-98エ...
Beginner for install DOSBox-X and PC-98 emulation. 初めてのDOSBox-XインストールとPC-98エ...
 
pbuilder, cowbuilder, lxcで作るお手軽サンドボックス
pbuilder, cowbuilder, lxcで作るお手軽サンドボックスpbuilder, cowbuilder, lxcで作るお手軽サンドボックス
pbuilder, cowbuilder, lxcで作るお手軽サンドボックス
 
DOSBox for beginners はじめてのDOSBox
DOSBox for beginners はじめてのDOSBoxDOSBox for beginners はじめてのDOSBox
DOSBox for beginners はじめてのDOSBox
 
Docker handson
Docker handsonDocker handson
Docker handson
 
Yesod on Heroku
Yesod on HerokuYesod on Heroku
Yesod on Heroku
 
Dockerハンズオン
DockerハンズオンDockerハンズオン
Dockerハンズオン
 
Yocto bspを作ってみた
Yocto bspを作ってみたYocto bspを作ってみた
Yocto bspを作ってみた
 
Docker やってみた
Docker やってみたDocker やってみた
Docker やってみた
 
第一回コンテナ情報交換会@関西
第一回コンテナ情報交換会@関西第一回コンテナ情報交換会@関西
第一回コンテナ情報交換会@関西
 
Hadoop on LXC
Hadoop on LXCHadoop on LXC
Hadoop on LXC
 
Docker実践入門
Docker実践入門Docker実践入門
Docker実践入門
 
Docker社内勉強会
Docker社内勉強会Docker社内勉強会
Docker社内勉強会
 
20170124 linux basic_1
20170124 linux basic_120170124 linux basic_1
20170124 linux basic_1
 
実は怖くないDevOps
実は怖くないDevOps実は怖くないDevOps
実は怖くないDevOps
 
Debianで組み込み環境
Debianで組み込み環境Debianで組み込み環境
Debianで組み込み環境
 
Ec2でのdisk拡張方法
Ec2でのdisk拡張方法Ec2でのdisk拡張方法
Ec2でのdisk拡張方法
 
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
 
Ss systemdのwslディストロを作る kernelvm探検隊online part 3
Ss systemdのwslディストロを作る kernelvm探検隊online part 3Ss systemdのwslディストロを作る kernelvm探検隊online part 3
Ss systemdのwslディストロを作る kernelvm探検隊online part 3
 
Azure de debian
Azure de debianAzure de debian
Azure de debian
 
Fabricでサーバー管理をDRYにしよう
Fabricでサーバー管理をDRYにしようFabricでサーバー管理をDRYにしよう
Fabricでサーバー管理をDRYにしよう
 

Mehr von EnsekiTT

第1回競技プログラミング初心者がAtCoderのABC問題をもくもくやる会
第1回競技プログラミング初心者がAtCoderのABC問題をもくもくやる会第1回競技プログラミング初心者がAtCoderのABC問題をもくもくやる会
第1回競技プログラミング初心者がAtCoderのABC問題をもくもくやる会EnsekiTT
 
コミュ障のためのPull Request 〜そしてプルリク充へ〜
コミュ障のためのPull Request 〜そしてプルリク充へ〜コミュ障のためのPull Request 〜そしてプルリク充へ〜
コミュ障のためのPull Request 〜そしてプルリク充へ〜EnsekiTT
 
Mission street map
Mission street mapMission street map
Mission street mapEnsekiTT
 
Firefox OS + Raspberry Pi
Firefox OS + Raspberry PiFirefox OS + Raspberry Pi
Firefox OS + Raspberry PiEnsekiTT
 
ぶっとびケータイ+Firefox OS Apps
ぶっとびケータイ+Firefox OS Appsぶっとびケータイ+Firefox OS Apps
ぶっとびケータイ+Firefox OS AppsEnsekiTT
 
Addon sdkはじめの一歩
Addon sdkはじめの一歩Addon sdkはじめの一歩
Addon sdkはじめの一歩EnsekiTT
 

Mehr von EnsekiTT (7)

第1回競技プログラミング初心者がAtCoderのABC問題をもくもくやる会
第1回競技プログラミング初心者がAtCoderのABC問題をもくもくやる会第1回競技プログラミング初心者がAtCoderのABC問題をもくもくやる会
第1回競技プログラミング初心者がAtCoderのABC問題をもくもくやる会
 
コミュ障のためのPull Request 〜そしてプルリク充へ〜
コミュ障のためのPull Request 〜そしてプルリク充へ〜コミュ障のためのPull Request 〜そしてプルリク充へ〜
コミュ障のためのPull Request 〜そしてプルリク充へ〜
 
Mission street map
Mission street mapMission street map
Mission street map
 
Firefox OS + Raspberry Pi
Firefox OS + Raspberry PiFirefox OS + Raspberry Pi
Firefox OS + Raspberry Pi
 
EEG x Web
EEG x WebEEG x Web
EEG x Web
 
ぶっとびケータイ+Firefox OS Apps
ぶっとびケータイ+Firefox OS Appsぶっとびケータイ+Firefox OS Apps
ぶっとびケータイ+Firefox OS Apps
 
Addon sdkはじめの一歩
Addon sdkはじめの一歩Addon sdkはじめの一歩
Addon sdkはじめの一歩
 

Firefox OS + Raspberry Pi