SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 24
Downloaden Sie, um offline zu lesen
Collaboration  Today
⽇日本語サイトの概要と使⽤用⽅方法




                                   ⽇日本アイ・ビー・エム株式会社
                                   東京ソフトウェア開発研究所
©	
  2012	
  IBM	
  Corpora.on
Collaboration  Today  とは




                    © 2012 IBM Corporation
Collaboration  Today  の⽬目的

§  ビジネスシーンにおけるコラボレーションに関する
    あらゆる情報を取りまとめ、発信をするためのサイト
  –    お客さま、パートナーさまの  Web  サイトに公開された情報
  –    Web  マガジンやブロガーが発信した情報
  –    IBM  の  Web  サイトに公開された情報
  –    その他コラボレーションに関する情報
§  価値のある最新情報を素早く発⾒見見しすぐにアクセスできる
  –  ⽬目的に応じて様々なカテゴリでの情報フィルタリング
§  サイトはオープンソースコミュニティである  
    OpenNTF.org  によって運営
§  英語版も存在
  –  http://collaborationtoday.info/  


                                         © 2012 IBM Corporation
Collaboration  Today  Japan

§  http://ja.collaborationtoday.info/
§  http://ja.collaborationtoday.net/  




                                          © 2012 IBM Corporation
ページの構成

§  スポットライト(Spotlight)
  –  重要な4つの記事をページのトップにアイコン付きで表⽰示
  –  表⽰示する記事はモデレータが選択
§  トップストーリー
  –  ページの中⼼心にカテゴリごとに表⽰示
  –  特集記事  (Featured)  とカテゴリごとに  4  つずつの記事を掲載
  –  表⽰示する記事はモデレータが選択
§  最近の掲載記事  (Recent)
  –  掲載順にリスト表⽰示された記事
§  よく読まれている記事  (Popular)
§  カテゴリ別の記事
  –  BUSINESS、APP  DEV、INFRASTRUCTURE、COMMUNITY

                                © 2012 IBM Corporation
最近の掲載記事
    よく読まれている記事




           スポットライト




                                      最近の掲載記事
           トップストーリー
カテゴリ別の記事


                      © 2012 IBM Corporation
Twitter  アカウント  @CollabNewsJapan  

§  Collaboration  Today  に掲載されたトピックは⾃自動配信




                          Collab  News  Japan  
                          @CollabNewsJapan  


                              © 2012 IBM Corporation
コンテンツの登録⽅方法




              © 2012 IBM Corporation
コンテンツの登録⽅方法

1.  掲載する記事の  URL  をクリップボードに
    コピーする。
2.  Collaboration  Today  Japan  の記事追加
    ページで、URL  をペーストする。
3.  編集画⾯面で記事の情報や掲載場所を選択する。




                          © 2012 IBM Corporation
コンテンツの追加

§  Collaboration  Today  に  OpenNTF.org  の
    ユーザー  ID  でログイン
      •  http://ja.collaborationtoday.info/login
      •  http://ja.collaborationtoday.net/login
   –  上部のリンクから  Moderation  リンクをクリックし、
      Add  URL  リンクをクリック
      •  記事び追加権限を持たないユーザーはアクセス不不可能
§  登録するコンテンツの  URL  を⼊入⼒力力し、Capture  ボタンを
    クリック




                                              © 2012 IBM Corporation
(参考)  OpenNTF.org  へのユーザー登録⽅方法

§  OpenNTF.org  にアクセスし、ユーザー登録ページに移動
  –  Web  ブラウザから  http://openntf.org/  にアクセス
  –  右上の「Register」リンクをクリック


§  「Singn  Up  Now」をクリック


§  必要事項を⼊入⼒力力
    することで登録完了了


§  登録完了了後に  OpenNTF.org  に正しくログインできること
    を確認


                                   © 2012 IBM Corporation
掲載コンテンツの追加情報を設定

§  記事に掲載するための内容を記載
  –  タイトルや概要の確認と修正
  –  トップストーリーやスポットライトにするのかを決定
  –  コンテンツの作成者が選択肢に無い場合は新規に作成




                       © 2012 IBM Corporation
コンテンツの情報を⼊入⼒力力・修正




                    © 2012 IBM Corporation
記事の情報の修正項⽬目
項⽬目                   説明
Publication  Date     記事の発効⽇日
Title                 記事のタイトル
Link                  記事へのリンク(修正不不可)
Author                記事の著者(必要に応じて新規登録する)
Abstract              記事の概要
Top  Story            トップストリーに掲載するかどうか(Yes/No)
Top  Story            掲載するトップストリーのカテゴリ
Category              (Top,  Business,  App  Dev,  Infrastructure,  User  
                      Experience,  Community)
Top  Story  Position トップストリーで掲載する場所の順位
Spotlight             スポットライトに掲載するかどうか(Yes/No)
Spotlight  Picture    スポットライトにあわせて掲載する画像
Spotlight  Position   スポットライトで掲載する場所の順位

                                                      © 2012 IBM Corporation
作成者の追加
Author  がリストに存在しない場合に実施




                      © 2012 IBM Corporation
作成者の項⽬目
項⽬目                   説明
Display  Name         登録する作成者の表⽰示名
E-‐‑‒Mail             登録する作成者のメールアドレス
Picture  Type         登録する作成者のアイコンの指定⽅方法
Picture  URL          登録する作成者のアイコンの  URL
Twitter               Twitter  アカウント名  (例例:  Lotus_̲BPTE)
StackOverflow          StackOverflow  のアカウント名  (例例:  Lotus  BPTE)
LinkedIN              LinkedIN  のアカウント名  (例例:  Lotus  BPTE)
OpenNTF               OpenNTF  のアカウント名  (例例:  Lotus  BPTE)
Lotus  Registration   LDD  (Lotus  Developer  Domain)のアカウント名  
                      (例例:  Lotus  BPTE)


 §  Twitter  アカウント情報は  Twitter  への発信時に利利⽤用します


                                                © 2012 IBM Corporation
記事が追加されたページ




              © 2012 IBM Corporation
Bookmarklet  からの追加  (1)

§  記事登録⽤用の  Bookmarklet  のリンクが記事
    追加ページの左下に存在




                            © 2012 IBM Corporation
Bookmarklet  からの追加  (2)

§  追加したいページを  Web  ブラウザで開き、  Bookmarklet  
    を実⾏行行することで、そのページの登録画⾯面に⾃自動的に遷移




                            © 2012 IBM Corporation
みなさまにお願いしたいこと




          © 2012 IBM Corporation
コンテンツの登録にご協⼒力力ください

§  会社の  Web  サイト管理理者のみなさん
  –  Web  サイトに  IBM  Collaboration  Solutions  (Lotus)  に
     関するコンテンツを掲載した際に登録をお願いします
      •  ソリューションの紹介
      •  事例例の紹介
§  ブロガーのみなさん
  –  IBM  Collaboration  Solutions  (Lotus)  に関連する
     ブログを投稿した際に登録をお願いします



      みなさまのご協⼒力力で価値のあるサイトに


                                          © 2012 IBM Corporation
ご遠慮いただきたいこと

以下のようなコンテンツのご登録:
§  IBM  Collaboration  Solutions  (Lotus)と関係のない情報
§  解答のない単なる質問や依頼
§  他者や団体、製品などの誹謗や中傷
§  同様な内容の連続した投稿
§  すでに古くなった利利⽤用可能性のない情報


第3者が登録したコンテンツを許可なく削除
§  Spotlight  の登録は当⾯面  IBM  のみが⾏行行えるようにする




                                  © 2012 IBM Corporation
問い合わせ先

§  Collaboration  Today  へのコンテンツ登録に
    ご協⼒力力いただける場合は以下の情報をお知らせください
  –    お名前
  –    会社名
  –    連絡先  (e-‐‑‒mail  アドレス)
  –    OpenNTF.org  のユーザー  ID
        •  登録サイト:  
           http://www.openntf.org/registration.nsf/regchoice
§  送付先
  –  佐藤  淳  (さとう  あつし)
  –  e-‐‑‒mail  :  acchan@jp.ibm.com
  –  Tel  :  080-‐‑‒5915-‐‑‒1014
  (*)  サイトに関する問い合わせ先も同様です

                                            © 2012 IBM Corporation
Japan
© 2012 IBM Corporation

Weitere ähnliche Inhalte

Ähnlich wie Collaboration Today Japan

iPhone、Android両対応アプリ開発講座 概論
iPhone、Android両対応アプリ開発講座 概論iPhone、Android両対応アプリ開発講座 概論
iPhone、Android両対応アプリ開発講座 概論
Takakuni Furukawa
 
facebookページ構築勉強会
facebookページ構築勉強会facebookページ構築勉強会
facebookページ構築勉強会
Mf Takatsuka
 
IBM SoftLayer Ovewview at OSC Kyoto 2014
IBM SoftLayer Ovewview at OSC Kyoto 2014IBM SoftLayer Ovewview at OSC Kyoto 2014
IBM SoftLayer Ovewview at OSC Kyoto 2014
Kimihiko Kitase
 
【fanpac】facebookページマーケティングパッケージ
【fanpac】facebookページマーケティングパッケージ【fanpac】facebookページマーケティングパッケージ
【fanpac】facebookページマーケティングパッケージ
Mf Takatsuka
 

Ähnlich wie Collaboration Today Japan (20)

iPhone、Android両対応アプリ開発講座 概論
iPhone、Android両対応アプリ開発講座 概論iPhone、Android両対応アプリ開発講座 概論
iPhone、Android両対応アプリ開発講座 概論
 
IBM Connect2014 に参加して(テクてく技術者夜会)
IBM Connect2014 に参加して(テクてく技術者夜会)IBM Connect2014 に参加して(テクてく技術者夜会)
IBM Connect2014 に参加して(テクてく技術者夜会)
 
facebookページ構築勉強会
facebookページ構築勉強会facebookページ構築勉強会
facebookページ構築勉強会
 
Seo対策
Seo対策Seo対策
Seo対策
 
ウェブ社内報セミナー
ウェブ社内報セミナーウェブ社内報セミナー
ウェブ社内報セミナー
 
Mobile Application Development by XPages
Mobile Application Development by XPagesMobile Application Development by XPages
Mobile Application Development by XPages
 
第1回勉強会
第1回勉強会第1回勉強会
第1回勉強会
 
IAチャンネル:nissenのIA最適化事例その2
IAチャンネル:nissenのIA最適化事例その2IAチャンネル:nissenのIA最適化事例その2
IAチャンネル:nissenのIA最適化事例その2
 
長期的な Web トレンドの話
長期的な Web トレンドの話長期的な Web トレンドの話
長期的な Web トレンドの話
 
外部サイトのFacebook連動
外部サイトのFacebook連動外部サイトのFacebook連動
外部サイトのFacebook連動
 
自社で実運用中!Power Apps・Power Automate 活用事例
自社で実運用中!Power Apps・Power Automate 活用事例自社で実運用中!Power Apps・Power Automate 活用事例
自社で実運用中!Power Apps・Power Automate 活用事例
 
IBM SoftLayer Ovewview at OSC Kyoto 2014
IBM SoftLayer Ovewview at OSC Kyoto 2014IBM SoftLayer Ovewview at OSC Kyoto 2014
IBM SoftLayer Ovewview at OSC Kyoto 2014
 
アドセンス
アドセンスアドセンス
アドセンス
 
Botbird Business
Botbird BusinessBotbird Business
Botbird Business
 
SharePoint Hub Sites について学ぶ
SharePoint Hub Sites について学ぶ SharePoint Hub Sites について学ぶ
SharePoint Hub Sites について学ぶ
 
”まぜたら危険”なJS/CSS!一歩引いた視点のコーディングの考え方
”まぜたら危険”なJS/CSS!一歩引いた視点のコーディングの考え方”まぜたら危険”なJS/CSS!一歩引いた視点のコーディングの考え方
”まぜたら危険”なJS/CSS!一歩引いた視点のコーディングの考え方
 
制作者にとってのWeb解析
制作者にとってのWeb解析制作者にとってのWeb解析
制作者にとってのWeb解析
 
Sdk無しでアドネットワーク凛 for androidアプリ_設置マニュアル
Sdk無しでアドネットワーク凛 for androidアプリ_設置マニュアルSdk無しでアドネットワーク凛 for androidアプリ_設置マニュアル
Sdk無しでアドネットワーク凛 for androidアプリ_設置マニュアル
 
【fanpac】facebookページマーケティングパッケージ
【fanpac】facebookページマーケティングパッケージ【fanpac】facebookページマーケティングパッケージ
【fanpac】facebookページマーケティングパッケージ
 
クラウドサービスとの連携で Notes/Domino の新しい活用方法を考えてみませんか
クラウドサービスとの連携で Notes/Domino の新しい活用方法を考えてみませんかクラウドサービスとの連携で Notes/Domino の新しい活用方法を考えてみませんか
クラウドサービスとの連携で Notes/Domino の新しい活用方法を考えてみませんか
 

Mehr von Atsushi Sato

Mehr von Atsushi Sato (15)

IBM Notes/Domino 9.0.1 Feature Pack and Application Development
IBM Notes/Domino 9.0.1 Feature Pack and Application DevelopmentIBM Notes/Domino 9.0.1 Feature Pack and Application Development
IBM Notes/Domino 9.0.1 Feature Pack and Application Development
 
XPagesDay 2016 - XPages Future Roadmap
XPagesDay 2016 - XPages Future RoadmapXPagesDay 2016 - XPages Future Roadmap
XPagesDay 2016 - XPages Future Roadmap
 
IoT Application Development by XPages on Bluemix
IoT Application Development by XPages on BluemixIoT Application Development by XPages on Bluemix
IoT Application Development by XPages on Bluemix
 
What's new of XPages in 2015 and beyond
What's new of XPages in 2015 and beyondWhat's new of XPages in 2015 and beyond
What's new of XPages in 2015 and beyond
 
IBM Notes/Domino and IBM Bluemix
IBM Notes/Domino and IBM BluemixIBM Notes/Domino and IBM Bluemix
IBM Notes/Domino and IBM Bluemix
 
IBM XCITE Spring 2015 - XPages application success story and IBM Bluemix
IBM XCITE Spring 2015 - XPages application success story and IBM BluemixIBM XCITE Spring 2015 - XPages application success story and IBM Bluemix
IBM XCITE Spring 2015 - XPages application success story and IBM Bluemix
 
Why Don't You Start XPages Application Development?
Why Don't You Start XPages Application Development?Why Don't You Start XPages Application Development?
Why Don't You Start XPages Application Development?
 
XPagesDay 2014 - What's new in XPages NOW!
XPagesDay 2014 - What's new in XPages NOW!XPagesDay 2014 - What's new in XPages NOW!
XPagesDay 2014 - What's new in XPages NOW!
 
Mobile Application Development by XPages
Mobile Application Development by XPagesMobile Application Development by XPages
Mobile Application Development by XPages
 
XPagesDay 2013 Closing Session
XPagesDay 2013 Closing SessionXPagesDay 2013 Closing Session
XPagesDay 2013 Closing Session
 
What's New on XPages in IBM Notes/Domino 9.0 Social Edition.
What's New on XPages in IBM Notes/Domino 9.0 Social Edition.What's New on XPages in IBM Notes/Domino 9.0 Social Edition.
What's New on XPages in IBM Notes/Domino 9.0 Social Edition.
 
Social Business Application Development
Social Business Application DevelopmentSocial Business Application Development
Social Business Application Development
 
The History of IBM Notes/Domino
The History of IBM Notes/DominoThe History of IBM Notes/Domino
The History of IBM Notes/Domino
 
Lotus Mobile Strategy and Mobile Application Development
Lotus Mobile Strategy and Mobile Application DevelopmentLotus Mobile Strategy and Mobile Application Development
Lotus Mobile Strategy and Mobile Application Development
 
Lotus Notes/Domino Application Development by XPages and Beyond
Lotus Notes/Domino Application Development by XPages and BeyondLotus Notes/Domino Application Development by XPages and Beyond
Lotus Notes/Domino Application Development by XPages and Beyond
 

Kürzlich hochgeladen

Kürzlich hochgeladen (12)

Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 

Collaboration Today Japan

  • 1. Collaboration  Today ⽇日本語サイトの概要と使⽤用⽅方法 ⽇日本アイ・ビー・エム株式会社 東京ソフトウェア開発研究所 ©  2012  IBM  Corpora.on
  • 2. Collaboration  Today  とは © 2012 IBM Corporation
  • 3. Collaboration  Today  の⽬目的 §  ビジネスシーンにおけるコラボレーションに関する あらゆる情報を取りまとめ、発信をするためのサイト –  お客さま、パートナーさまの  Web  サイトに公開された情報 –  Web  マガジンやブロガーが発信した情報 –  IBM  の  Web  サイトに公開された情報 –  その他コラボレーションに関する情報 §  価値のある最新情報を素早く発⾒見見しすぐにアクセスできる –  ⽬目的に応じて様々なカテゴリでの情報フィルタリング §  サイトはオープンソースコミュニティである   OpenNTF.org  によって運営 §  英語版も存在 –  http://collaborationtoday.info/   © 2012 IBM Corporation
  • 4. Collaboration  Today  Japan §  http://ja.collaborationtoday.info/ §  http://ja.collaborationtoday.net/   © 2012 IBM Corporation
  • 5. ページの構成 §  スポットライト(Spotlight) –  重要な4つの記事をページのトップにアイコン付きで表⽰示 –  表⽰示する記事はモデレータが選択 §  トップストーリー –  ページの中⼼心にカテゴリごとに表⽰示 –  特集記事  (Featured)  とカテゴリごとに  4  つずつの記事を掲載 –  表⽰示する記事はモデレータが選択 §  最近の掲載記事  (Recent) –  掲載順にリスト表⽰示された記事 §  よく読まれている記事  (Popular) §  カテゴリ別の記事 –  BUSINESS、APP  DEV、INFRASTRUCTURE、COMMUNITY © 2012 IBM Corporation
  • 6. 最近の掲載記事 よく読まれている記事 スポットライト 最近の掲載記事 トップストーリー カテゴリ別の記事 © 2012 IBM Corporation
  • 7. Twitter  アカウント  @CollabNewsJapan   §  Collaboration  Today  に掲載されたトピックは⾃自動配信 Collab  News  Japan   @CollabNewsJapan   © 2012 IBM Corporation
  • 8. コンテンツの登録⽅方法 © 2012 IBM Corporation
  • 9. コンテンツの登録⽅方法 1.  掲載する記事の  URL  をクリップボードに コピーする。 2.  Collaboration  Today  Japan  の記事追加 ページで、URL  をペーストする。 3.  編集画⾯面で記事の情報や掲載場所を選択する。 © 2012 IBM Corporation
  • 10. コンテンツの追加 §  Collaboration  Today  に  OpenNTF.org  の ユーザー  ID  でログイン •  http://ja.collaborationtoday.info/login •  http://ja.collaborationtoday.net/login –  上部のリンクから  Moderation  リンクをクリックし、 Add  URL  リンクをクリック •  記事び追加権限を持たないユーザーはアクセス不不可能 §  登録するコンテンツの  URL  を⼊入⼒力力し、Capture  ボタンを クリック © 2012 IBM Corporation
  • 11. (参考)  OpenNTF.org  へのユーザー登録⽅方法 §  OpenNTF.org  にアクセスし、ユーザー登録ページに移動 –  Web  ブラウザから  http://openntf.org/  にアクセス –  右上の「Register」リンクをクリック §  「Singn  Up  Now」をクリック §  必要事項を⼊入⼒力力 することで登録完了了 §  登録完了了後に  OpenNTF.org  に正しくログインできること を確認 © 2012 IBM Corporation
  • 12. 掲載コンテンツの追加情報を設定 §  記事に掲載するための内容を記載 –  タイトルや概要の確認と修正 –  トップストーリーやスポットライトにするのかを決定 –  コンテンツの作成者が選択肢に無い場合は新規に作成 © 2012 IBM Corporation
  • 14. 記事の情報の修正項⽬目 項⽬目 説明 Publication  Date 記事の発効⽇日 Title 記事のタイトル Link 記事へのリンク(修正不不可) Author 記事の著者(必要に応じて新規登録する) Abstract 記事の概要 Top  Story トップストリーに掲載するかどうか(Yes/No) Top  Story   掲載するトップストリーのカテゴリ Category (Top,  Business,  App  Dev,  Infrastructure,  User   Experience,  Community) Top  Story  Position トップストリーで掲載する場所の順位 Spotlight スポットライトに掲載するかどうか(Yes/No) Spotlight  Picture スポットライトにあわせて掲載する画像 Spotlight  Position スポットライトで掲載する場所の順位 © 2012 IBM Corporation
  • 16. 作成者の項⽬目 項⽬目 説明 Display  Name 登録する作成者の表⽰示名 E-‐‑‒Mail 登録する作成者のメールアドレス Picture  Type 登録する作成者のアイコンの指定⽅方法 Picture  URL 登録する作成者のアイコンの  URL Twitter Twitter  アカウント名  (例例:  Lotus_̲BPTE) StackOverflow StackOverflow  のアカウント名  (例例:  Lotus  BPTE) LinkedIN LinkedIN  のアカウント名  (例例:  Lotus  BPTE) OpenNTF OpenNTF  のアカウント名  (例例:  Lotus  BPTE) Lotus  Registration LDD  (Lotus  Developer  Domain)のアカウント名   (例例:  Lotus  BPTE) §  Twitter  アカウント情報は  Twitter  への発信時に利利⽤用します © 2012 IBM Corporation
  • 17. 記事が追加されたページ © 2012 IBM Corporation
  • 18. Bookmarklet  からの追加  (1) §  記事登録⽤用の  Bookmarklet  のリンクが記事 追加ページの左下に存在 © 2012 IBM Corporation
  • 19. Bookmarklet  からの追加  (2) §  追加したいページを  Web  ブラウザで開き、  Bookmarklet   を実⾏行行することで、そのページの登録画⾯面に⾃自動的に遷移 © 2012 IBM Corporation
  • 20. みなさまにお願いしたいこと © 2012 IBM Corporation
  • 21. コンテンツの登録にご協⼒力力ください §  会社の  Web  サイト管理理者のみなさん –  Web  サイトに  IBM  Collaboration  Solutions  (Lotus)  に 関するコンテンツを掲載した際に登録をお願いします •  ソリューションの紹介 •  事例例の紹介 §  ブロガーのみなさん –  IBM  Collaboration  Solutions  (Lotus)  に関連する ブログを投稿した際に登録をお願いします みなさまのご協⼒力力で価値のあるサイトに © 2012 IBM Corporation
  • 22. ご遠慮いただきたいこと 以下のようなコンテンツのご登録: §  IBM  Collaboration  Solutions  (Lotus)と関係のない情報 §  解答のない単なる質問や依頼 §  他者や団体、製品などの誹謗や中傷 §  同様な内容の連続した投稿 §  すでに古くなった利利⽤用可能性のない情報 第3者が登録したコンテンツを許可なく削除 §  Spotlight  の登録は当⾯面  IBM  のみが⾏行行えるようにする © 2012 IBM Corporation
  • 23. 問い合わせ先 §  Collaboration  Today  へのコンテンツ登録に ご協⼒力力いただける場合は以下の情報をお知らせください –  お名前 –  会社名 –  連絡先  (e-‐‑‒mail  アドレス) –  OpenNTF.org  のユーザー  ID •  登録サイト:   http://www.openntf.org/registration.nsf/regchoice §  送付先 –  佐藤  淳  (さとう  あつし) –  e-‐‑‒mail  :  acchan@jp.ibm.com –  Tel  :  080-‐‑‒5915-‐‑‒1014 (*)  サイトに関する問い合わせ先も同様です © 2012 IBM Corporation
  • 24. Japan © 2012 IBM Corporation